HV-BX200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

テープ種類:SVHS HV-BX200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200 のクチコミ掲示板

(1139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3週間前に買ったのですが、不良品??

2002/08/25 23:26(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 千本松さん

私の三菱BX200、不良品のようです・・・
ちょうど3週間前に
ココに登録されているお店でnet通販で買ったのですが

これは、先週の月曜日にも起きた現象なのですが。

テレビにビデオの画像を映し、ビデオの操作をしようとしたのですが
予約画面&メニュー画面を表示させても、
画面には文字がなく真っ青なだけ。
表示機能もまったく、TVに反映されなくなるんです。
AVセレクトというのも出ず。
ビデオ本体の表示窓に注目すると、TV画面に表示されなくても
操作はできているようなのです。
つまり、ビデオが独自に出力し、TVに表示されるべき文字が
TV画面にまったく現れなくなるのです。

ちなみに、文字が現れないだけで
ビデオテープも見ることももちろん、
画質はとても良いのです。

先日は、仕方なくALL Reset ボタンを押して元に戻り
もう、このようなことはないだろう。
と思って、安心していたのですが、
今日も起こってしまいました。
そしてまた、今回もResetをしたら直ったのです。

>同じBX200ユーザーの方々
このような現象が起きたことはありますか?

これは、不良品としてお店に持っていったほうが良いのでしょうか?
何しろ、リセット押すだけで直ってしまいますので
いつ起こるかもわからない、曖昧な故障なので・・
今まで経験もしたことがないのでどうしたらいいのか
困っているんです。

アドバイスか何か頂けたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:909418

ナイスクチコミ!0


返信する
メルビル・野倉・平八郎さん

2002/08/25 23:42(1年以上前)

過去ログにも何度も繰り返し投稿されていますが、以前はよくあった不都合です。未だにこの現象が起きる機械が出荷されているとは、ちょっと驚きですね。

他によく聞く不具合としては、ヘッド調整の不具合や、タイムカウンターの不具合、そして、音声録音固定ヘッドの不具合といった現象があります。早めに新品交換をするよう、販売店に連絡してください。

書込番号:909441

ナイスクチコミ!0


スレ主 千本松さん

2002/08/29 07:38(1年以上前)

>メルビル・野倉・平八郎さん
どうも、アドバイスありがとうございます。
そうですか・・何度もあったような症状だったとは・・・。
早速、昨日購入したお店に連絡したところ
丸々新品と交換にしてくれるみたいです。

どうもありがとうございました。

書込番号:915123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/08/25 00:43(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 noguiさん

先日、11年間使用したBS35がテープを抱え込んで放さなくなってしまったのでここの書き込みを参考にBX200を買っちゃいました。BX500が発売されるのは知っていましたが、評価もわからない新製品よりも一定の評価がある方が安心なのと、発売まで待てないとの理由からです。
先ず、軽いですね〜〜びっくりしました。それとBS35で取りだめした3倍速のテープを見てみるとBX200で見た方がきれいな気がします。まだ買ったばかりで使い込んでいませんが十分期待がもてそうで楽しみです。
私はムラウチから代引きで買いましたが、送料と代引手数料が無料という事で総額29.19k(消費税込み)でした。結構お買い得だったかなと思っています。(今見たら少し上がってますね)
迷っている方はお早めに。

書込番号:907894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつごろ?

2002/08/23 16:49(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ぷりちーさん

「早く買わないとなくなってしまう」って本当ですか?
なくなるとしたらいつ頃、在庫なくなっちゃうの?

書込番号:905409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/23 19:20(1年以上前)

この機種はすでに生産完了しています。
在庫についてはお店により違いますので、購入予定でしたら早めに購入することをお勧めします。

書込番号:905638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりちーさん

2002/08/24 16:20(1年以上前)

電気屋のベータローさんありがとうございます。
生産完了とは、、、
お店へ急ぎます。

書込番号:907236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チャンネル表示の変更

2002/08/20 13:28(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

チャンネルの受信設定を手動でしたいのですが受信内容の変更、つまりチャンネル1のNHKをチャンネル2で映すことはできるのですが、ちゃんねる2の表示をチャンネル1へ変更することができません。規定の例えば1・2・3・4・6・8・10・12とかをそれ以外の5とか19とかのチャンネルに表示
変更できないと言うことです。説明書とか読んでも記述がないしBS890だったらちゃんとできたのに。私が間違っているんでしょうか?どうか教えてください。お願いします。

書込番号:900141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2002/08/20 17:00(1年以上前)

大丈夫、できますよ、うろ覚えで申し訳ない。
チャンネル設定の表示画面にて、
左の数字を、音量横のチャンネルで、「表示したい数字」に合わせます。
右の数字は、ジョグシャトルで、「実際に受信のチャンネル」に合わせます。

書込番号:900384

ナイスクチコミ!0


スレ主 由香さん

2002/08/29 13:35(1年以上前)

だいきちさん ありがとうございました。設定できました。

書込番号:915444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2002/08/18 17:51(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 96kさん

音の良い、BS内臓S−VHSビデオデッキを探しています。
ノイズレベルが低く、S/Nの良いビデオデッキはどれでしょうか?
MITSUBISHI製は音量が小さく、あまりよろしくないようなんですけど
その他のメーカーとかではどうなんでしょうか?
電気屋さんに行っても聴き比べるところも無く、
店員さんに聞いても、まったくの無解答でした。
どうかよろしくおねがいします。

書込番号:897086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/12 12:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 山まささん

何かいい方法はありますでしょうか?
私は、先週BX-200を購入致しました。ほぼ満足しておりますが、どうしても譲れない点がありましてお便り致しました。それはぴったりクロックです。教育テレビの時報に合わせて時計が修正されるものです。
以前にもビクター製で2機種所持していました。1機種は、ぴったり修正されますが。もう1機種は約0.5秒くらい進んでいるため、るす録すると前番組の終了部分が録画されてしまうのです。そこでぴったりクロックを解除して1秒ほど遅らせて行っていました。が、時計自体が1日に1秒位進むので、ほぼ毎日時計を合わせていました。今回期待しましたが、やはり約0.5秒ほど進んでおります。私はぴったり録画したいのです。さもなければ前番組が映らない様に少々遅れ気味のビデオが良いのですが、何かいい方法はありますでしょうか。教えて頂ければ幸いです。

書込番号:885343

ナイスクチコミ!0


返信する
質問、岡崎人さん

2002/08/12 14:00(1年以上前)

質問の答えになりませんが私の家にあるBX200のジャストクロック機能が購入して12日程になりますが機能してません。現在、正確な時刻より5秒ほど遅れており不安です。NHK教育テレビで高校野球が開催中ということであきらめてますがどうでしょうか?

書込番号:885474

ナイスクチコミ!0


スレ主 山まささん

2002/08/12 14:48(1年以上前)

確かに、現在は高校野球のため駄目ですよね。あれは午前7時と午後0時と午後7時の時報に修正するんですが、午前7時と午後7時は番組中なんで元々時報なんてないんですよね。だから、1日1回午後0時の時報に全てがかかっているんですが。今は高校野球でね。それはさておき、高校野球が始まる前の話で、うまく修正できないなんですよね。昔の置き時計みたいに、自分で、進み具合遅れ具合を調節できればいいんですけど。(・レ・)

書込番号:885533

ナイスクチコミ!0


0110101さん

2002/08/14 23:06(1年以上前)

NHK総合の時報でもジャストクロック出来たような…

書込番号:890175

ナイスクチコミ!0


質問、岡崎人さん

2002/08/16 12:19(1年以上前)

ジャストクロックをNHK総合の時報に設定したら正午の時報で時計がで直りました。ありがとうございました。

書込番号:892991

ナイスクチコミ!0


岐阜県さん

2002/09/20 23:05(1年以上前)

確か、5年ほど前はぴったりクロックでぴったりになってました
いつからか時報のほうが微妙にずれてきたのか(音のタイミング?)
同じビデオでも0.1秒ほどずれるようになりました
(これは、録画開始部分に画像がプチっと入るもの・以前は無かった)
サブリミナル効果みたいで結構気になります

私も一時期、毎日時報合わせてましたが、面倒になりやめました
結局、いい方法はないのですが、三菱のかた見ていたら
これからのデッキには予約録画開始時にコンマ数秒の補正できるような設定を
付加してもらえるとうれしいです

特にCSの方は時報から1秒ほど遅くしか番組が始まらないので
頭に違う部分が入りまくりです
もしこの機能付けてくれたらCS専用に一台買います

書込番号:955268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX200
三菱電機

HV-BX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

HV-BX200をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)