HV-BX200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

テープ種類:SVHS HV-BX200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200 のクチコミ掲示板

(1139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テープ残量ボタン

2002/07/02 00:03(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 BX500の発表後に購入さん

先日BX200を購入しました。いくら説明書を読んでも分からなかったのですが、テープ残量(残り録画可能時間)と録画モード(標準、3倍)を巻き戻しや録画などをしないで、画面に表示するボタンがありますか?

特に録画モードは、テレビの画面上(本体のディスプレイではなく)で是非とも確認したいのです。

「よく取扱説明書を読んで」と言われてしまうかもしれませんが、是非とも教えてください。

書込番号:806146

ナイスクチコミ!0


返信する
鉛筆削りさん

2002/07/03 21:23(1年以上前)

リモコンのふたをあけると「表示」ボタンがあるので、それを押せば表示されますが、録画モードは画面には表示されませんでした。

書込番号:809736

ナイスクチコミ!0


スレ主 BX500の発表後に購入さん

2002/07/04 02:37(1年以上前)

鉛筆削りさん、レスありがとうございます。

おっしゃる通り「表示」ボタンを押すと残量が出てきます。このことは録画モードの表示と関連していますが、120分テープを使用して、標準モードで残量が15分だとすると、3倍モードで45分、5倍モードで75分です。そんな時録画モードが分からないと、「え?!今録画モードなんだったけ?」と迷ってしまうことがあったのです。その機能が無かったのは少し残念でした。

「表示ボタン」に関することがですが、地上波受信中にこのボタンを押して、日付などを表示していると、表示されている時刻やカウンターがゆらゆら不定期に揺れるのです。昨日サポートセンターに相談したら、サービスの方が来て下さるそうです。

それでは、失礼します。

書込番号:810282

ナイスクチコミ!0


スレ主 BX500の発表後に購入さん

2002/07/05 04:00(1年以上前)

三菱のサービスマンの方がいらっしゃって、上記のカウンター表示の揺れの原因を伺ったところ、地上波のゴーストのせいだと説明を受けました。よって、本体異常なしということで、ものの数分で点検が終了しました。

私の部屋には、東芝製、VICTOR製のビデオデッキがありますが、どれもそういったことが無かったので、内心は「ゴーストの影響で、カウンター表示などが揺れるのかな?」という気持ちです。

巻き戻す時などは、カウンターや時刻が表示されるので、たまにゆらゆらするのを見るのは、多少気になりますが、本機の画質や動作には満足しています。

蛇足ですが、BX200(他の機種もそうかもしれませんが)は電源をOFFにすると、タイマー予約モードになることには驚きました。僕は今までの習慣から、タイマーボタンを押す時に、録画していいテープかどうか確認するので、その時に「このテープは大事なテープだった」とか「これはテープ残量が少なかった」と気付くことがあります。

この機種は電源OFF イコール タイマー予約モードなので、電源を切る時には大事なテープを抜いて、録画用のテープを入れるよう習慣づけないときっとそのうち、大事なテープにニュースなどを上書きしそうで怖いです。

書込番号:812341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5倍速の互換性について

2002/06/30 19:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

先日 Panasonic の NV-SVB10 が 故障してしまった為(テープが取り出せなくなり、H02の表示が出ています。) ここで非常に評判の良い BX200 を購入しました。良いと思いますが、以前にNV-SVB10で5倍速録画したものが、ノイズがひどく事実上再生できなくなりました。やはり 他のメーカーの録画のの5倍速は再生できないのでしょうか? 何か方法はありますでしょうか? NV-SVB10を修理した方が良いのでしょうか? どなたかお答え頂けますでしょうか 宜しくお願い致します。

書込番号:803511

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃ2さん

2002/07/01 03:30(1年以上前)

うちなんかBX200 2台でも相性不適合が出て、5倍で撮った物はそのBX200じゃないとかなりノイズリます。メーカーが違えばなおさらでしょう。
5倍モードはあくまでおまけと考えた方がよいのでは???

書込番号:804528

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZAさん

2002/07/01 19:35(1年以上前)

みっちゃ2 さん ご連絡ありがとうございます。各メーカー間である程度の調整がなされていると思っていました。これからは 3倍速で録画をすることにします。

書込番号:805550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/21 04:00(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 わーとさん

はじめまして、まったくの知識のない者です
今度ビデオを買おうと思っているいます、今はただ観るだけなのですが
知人からもらった昔の番組がとても画質に良いようなので将来的にDVDに保存したいとも考えています
DVDへのダビング時に再生側のデッキの性能は大きく出るものなのでしょうか?個人的にはここで評判の良いBX-200を考えているのですが、もっと良い機種があったら教えてください、また再生能力に特化したものでもかまいません、ではよろしく

書込番号:783805

ナイスクチコミ!0


返信する
masabo2002さん

2002/06/29 21:33(1年以上前)

DVDへのダビング時に再生側のデッキの性能は大きく出るものなのでしょうか?

>出ます。というか、DVDだけではないですがコピーする場合、再生側の画質の良さがすべてです。
自分も、再生用に、今年に入って松下SVB10を購入しました。
(すでに生産終了してしまいましたが)
多分、現存のお勧め機種はBX200だと思いますね。BX500ももうすぐ発売なのでさらに価格もやすくなると思われます、、、。

書込番号:801527

ナイスクチコミ!0


スレ主 わーとさん

2002/07/01 02:45(1年以上前)

masamo2002さんありがとうございました、BX-200買おうと思います

書込番号:804473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BX200確かにいい!

2002/06/30 11:23(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

BX500が出るって聞いて、BX200買ったよ。
今までビクターのX5とVX100使ってたけど、これいいね。
レスポンスはいいし、画はきれいだし。とても安定している。
もう一台欲しくなった。

書込番号:802706

ナイスクチコミ!0


返信する
____.____さん

2002/06/30 16:52(1年以上前)


____.____さん

2002/06/30 16:55(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

svhsについて

2002/06/12 04:40(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 vvvvvvv3さん

ヤフオクにてsb606という機種が8000円で落札できたのですが(チューナーがノイズっぽいのが涙、それ意外はいいと思う)、また売ろうか悩んでいます。この機種に比べて最近のsvhsの画質ってどんなモンなんでしょうか。

書込番号:767251

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vvvvvvv3さん

2002/06/12 04:41(1年以上前)

ちなみにパナです。

書込番号:767253

ナイスクチコミ!0


masabo2002さん

2002/06/29 21:48(1年以上前)

今年、SVB10という松下の最新機種(今はもう生産終了)を、SV606からの買い替えで購入しましたが、それほど再生能力はかわらなかったです。嘘のようなほんとの話し。しかも音は、SV606の方がよいんですよ、、、

書込番号:801556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報

2002/06/05 23:35(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 雑なオッサンさん

6月3日(月)にBX200を買いました。これから買う人の
参考になるかどうか、わかりませんが、一応、価格の報告をしておきます。

 名古屋市緑区付近の価格情報です。私が買ったのは、
ハローランド緑店で、店頭29800円に会員5%引きで、
28310円に消費税で、合計29725円でした。あと2台ありました。

 ちなみに、コジマ東郷店にも行って交渉をしましたが、
店頭43000円の表示で、売り場主任は、39800円にしか
できないと、言われました。ハローランドの店頭価格も言いましたが、
ダメでした。安くないどころか、超高かった、コジマ。

書込番号:755604

ナイスクチコミ!0


返信する
情報下さい。さん

2002/06/12 02:28(1年以上前)

BX200(かSX300)の購入を考えているのですが、
東武伊勢崎線沿線か、山手線沿線辺りで、5年保証付きで
BX200(〜33000円)SX300(〜25000)位で
おいてある所をご存知の方はいらっしゃいませんか?

越谷周辺では、ジョウシンとK'sがあるのですが、置いてもいないです…。

書込番号:767164

ナイスクチコミ!0


足立区さん

2002/06/27 18:44(1年以上前)

http://www.adachi.ne.jp/users/tanaka/
まずまずです。

書込番号:796830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX200
三菱電機

HV-BX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

HV-BX200をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)