HV-BX200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

テープ種類:SVHS HV-BX200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200 のクチコミ掲示板

(1139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カノプーのチューナをBX−200へ

2002/01/17 20:38(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 PC-8801mk2さん

現在BX−200を使っているのですが、最近ゴーストが気になるようになりました。そこでGRTチューナの購入を検討したのですが、予算オーバーです。
来月カノープスからゴーストリダクション機能付きTVチューナが出るらしいのですが、これってつなげそうでしょうか?もし可能なら人柱に志願してみようと思うのですが・・・
http://www.canopus.co.jp/catalog/tbox/tbox_index.htm

T−BOX
NTSC(日本地域対応)
音声多重/ステレオ放送対応(TV音声の音質調整が可能)
(外部音声入力の音質調整はできません)
受信可能チャンネル VHF 1〜12、UHF 13〜62、CATV C13〜C63
(専用の受信機等が必要となるCATVは受信できません。FM放送は受信できません)
ゴーストリデューサー機能搭載
電波受信感度のマニュアル調整機能搭載
入力端子 前面 S(ミニDIN4ピン)x 1
S用ステレオオーディオ(RCA)x 1系統
コンポジット(RCA)x 1
コンポジット用ステレオオーディオ(RCA)x 1系統
背面 アンテナ入力
USBレセプタクル(シリーズB:USB Version 1.1準拠)x 1
ACアダプタ用端子
出力端子 背面 S(ミニDIN7ピン)x 1
コンポジット(RCA)x 1
ステレオミニ x 1
AVセレクタ部 映像 コンポジット出力へは、TVチューナーとコンポジット入力を切り替えS出力へは、S入力をスルー出力
音声 ステレオミニジャックへ、S/コンポジット/TVを切り替え

書込番号:477171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1chの受信について

2001/12/31 01:35(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ベータ引退さん

BX200固有の問題ではないかもしれませんが、教えてください。
TV信号をブースターを使ってV900LとBX200に入れているのですが、BX200の
1〜2chの受信で微小な縞ノイズがかかります。増幅度を最小にすると一番
良くなるところから、信号自体が強すぎるものと思われます(共聴のため)。
ただTVもV900もベータでも問題なく綺麗に写っております。ということはBX200の受信感度が良すぎるのかな?とは思うのですが、修理に出すべきか、
なにか簡単に信号を減衰する方法があれば教えていただきたいのです。
ブースターを止めて単なる分波にするしか手は無いのでしょうか?

書込番号:448240

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃーくんさん

2002/01/16 14:15(1年以上前)

強すぎる信号を弱めるのなら、アッテネーターと言う物があります。
電気量販店ではあまり扱ってないとは思いますが、問い合わせてみたらどうでしょう。
形としては、F接栓のオスとメス端子の間に定格の抵抗が入っています。
DXアンテナ等のアンテナメーカーが主に作っています。
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/dxkyodo.html

書込番号:474851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HV-BX200とSX300 の違いは?

2002/01/14 19:19(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 miniqooさん

初めまして。さっそくですがHV-BX200とSX300 の違いは何でしょうか?三菱のページだと、BSやジョグシャトルなどの違いだけしか無いような事しか解りません。(基本仕様はほぼBS有無などを除いて三菱のページの詳細ですと、ほぼ同等のような感じがします。)この価格COMのSX300の掲示版を拝見しますと、あまりBX200と比べると良い評価が少ないので、何処か違うのか教えて頂けませんでしょうか?(内部機器とかパーツも違うのでしょうか?=素人なので、こんな質問ですみません。)私はBSは見ないので、安い方のSXにしようか、どうか迷っています。でも圧倒的にBX300の方が評価も高いので、どうしたらよいか、迷っていまいました。よろしくお願いします。

書込番号:472739

ナイスクチコミ!0


返信する
映画大好き!さん

2002/01/14 19:27(1年以上前)

BSがいらないならSX200で決まりです。

書込番号:472752

ナイスクチコミ!0


EVAさん

2002/01/14 19:33(1年以上前)

でもSXの新品を探すのも一苦労・・・生産終わっているし。
BX200は今でも作っているので、BXにしたらどうでしょう?
店頭でカタログを見ればどう違うのかは分かると思います。(BX200とSX300のスペックの違い)

書込番号:472762

ナイスクチコミ!0


映画大好き!さん

2002/01/14 19:34(1年以上前)

http://www.melco.co.jp/service/vtr1/siyou_s.html
ここで

書込番号:472764

ナイスクチコミ!0


EVAさん

2002/01/14 19:34(1年以上前)

補足です。「SXの新品」→「SX200の新品」

書込番号:472766

ナイスクチコミ!0


スレ主 miniqooさん

2002/01/14 20:50(1年以上前)

映画大好き!さん、EVA さんいろいろ教えて頂いてありがとうございます!うれしいです!仕様も観てみました。もう少し考えてみます。近所にはまだSX300があったので、どうしようかと考えていてまとまりませんでした。また何かあったらよろしくお願いします!ありがとうございました。

書込番号:472882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HV−BX200最高〜

2002/01/13 23:18(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 くらぷとんさん

価格COMで情報を仕入れ、ヤフオクにて購入しました(税込み3万ジャスト)。
情報通り、良い製品だと思います。
デッキもだぶって来ましたが、他のを処分します。
迷われている方、新製品が出てもスペックダウンする場合があるから、商品が未だある内が買いだと思いますよ。 個人的には、S-VHSでは、この機種以上の選択は無く、将来はHDDレコーダーかDVD-Rレコーダーを買っているだろうな?

書込番号:471088

ナイスクチコミ!0


返信する
げみさん

2002/01/14 00:43(1年以上前)

ヤフオク?「ヤスク」ってところですかね、もし間違えでなかったらこのヤフオクという店の所在地かURLを教えていただけないでしょうか。
実は最近BX200を購入しようと計画しているのですが、価格COMで安値を見つけてもすぐ売り切れてしまうし、秋葉原、新宿を巡回しても展示はあっても売り切れか。または、この商品に全く見向きもしていない店が多いことに驚かされます。電気店の皆さんはこの商品の評判と売れ行きを知らないのでしょうか?在庫がだぶついているところから仕入れ、3万円前半で売り出せば飛ぶように売れると思うのですが。

書込番号:471293

ナイスクチコミ!0


スレ主 くらぷとんさん

2002/01/14 01:29(1年以上前)

>げみさん
ヤフオク=ヤフー主催のオークションの略称です。
一応URLはここです。http://auctions.yahoo.co.jp/
ここでも、HV−BX200は品薄ですが、探せば、¥30.000で有ると思います。
あと、ZOCOMが送料が安くお進めだったんですが、ここ最近値上げているのが、不気味です(1月はじめ税抜き¥30.000→最近¥33.000)。
やはり、入荷数が減ってきているのでしょうか?

書込番号:471436

ナイスクチコミ!0


げみさん

2002/01/14 02:49(1年以上前)

くらぷとん、どうもありがとうございました。なるほど、ヤフーオークション略してヤフオク!Yahoo-BB加入者が知らないとは、恥ずかしい限りです(__)
早速、BX200で検索しましたが、現在の出品は2件、でもちょっと高いので、時々チェックしてみます。感謝感謝

書込番号:471605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CMスキップについて教えてください。

2002/01/13 20:57(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 スカットさん

いろいろと情報を集めてHV-BX200を一週間前に購入いたしました。(初心者です)画像、音声、共に申し分ないのですが、ドラマ等を録画して見る際にコマーシャルの時はリモコンの1から6を押さないとCMスキップはできないのでしょうか?
、以前使用していたビデオは自動的にCMスキップできたのに、この機種は
ドラマ向けではないのでしょうか?、もしできるのであれば設定など教えてください。

書込番号:470758

ナイスクチコミ!0


返信する
でんでんさん

2002/01/13 22:55(1年以上前)

ボクはCMスキップなんて煩わしくって、CMになったら空かさず早送りします。回答になってないけどネ♪

書込番号:471010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BXが23800円

2002/01/11 21:04(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

某ディスカウントショップで税抜き23800円で出ていました。在庫2台しかなかったので即2台買いましたが、他店を探せばあるかもしれません。今朝の読売新聞にはさんであったチラシを御覧になった方は、分かると思います。

書込番号:466734

ナイスクチコミ!0


返信する
げみさん

2002/01/12 13:58(1年以上前)

EVAさん、驚異の安値ですね!我が家は読売新聞をとっていないのわからないのですが、そのディスカウントショップの名前のヒントだけでも教えていただけないでしょうか?

書込番号:468096

ナイスクチコミ!0


スレ主 EVAさん

2002/01/12 21:20(1年以上前)

買った当時は浮かれていて、こんなに安いのには何かウラがあるなどと思っていませんでした。箱をよくみると開梱した形跡があるので、翌日店へ問い合わせてみると・・・
「チラシに載せる写真撮影の為に開梱しただけで、通電はしていません」
とのことでした。チラシに載せる写真の為に開梱したのなら、多分他の店には23800円ではおいてないと思います・・・
すみません。ぬか喜びさせてしまって・・・
頭文字がDの店です。

書込番号:468727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX200
三菱電機

HV-BX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

HV-BX200をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)