

このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2001年12月23日 02:48 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月21日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月17日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月16日 20:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月16日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月14日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SX-200ってもう売ってないんですよね?あんまりBSチューナーのこと知らないんですが、これがあるとBS放送が即見れるということですか?スカパーとかとは関係ないですよね?とんちんかんですいません。
0点

BSアンテナがあれば、「アナログ」のBS放送、BS1とBS2、WOWOWのノンスクラ
ンブルのものはすぐみれると思います。
BSデジタル放送は別途チューナー(あるいはチューナー内蔵テレビ)が必要です。
スカパーはCS放送ですので、別のものです。
書込番号:429197
1点



2001/12/21 01:21(1年以上前)
ご返答ありがとうございます!
漠然とした質問で申し訳ないんですが、皆さんBSって結構見ますか?僕はあんまりスポーツ番組とか見ないんですけど。HV-SX200ないからHV-BX200とか日立のとかで迷ってるんですよ。3万位内でこれは!ってビデオデッキないですか?あれこれ質問すいません。
書込番号:432271
0点

地上波も同じですが、わたしの場合、気に入ったものがあれば、という程度で
すね。わたしのところのような、貧弱な環境でもそこそこ綺麗に映りますので
うれしいというのはあります。
書込番号:435361
1点





こんにちは。初書き込みになります。
みなさんの意見を参考に、私もBX200を購入しました。
以前は日立のBSなしVHS普及機を使っていたのですが、走行系やテープ排出が
かなりやばい状態になってきたので、買い換えを検討していました。
ほかの候補は日立の7B-BS820やビクターのHR-VTG300などでしたが、
操作性、予約数、故障、巷の評判等からBX200にしました。
まだ、あまり使ってないのに評価をするのはどうかと思いますが、
前のデッキよりも画質は断然きれいです。ただ、テープの出し入れ時
の音が騒がしく感じます。ビクターのデッキはもっと騒がしいのですかねぇ。
購入店は、前にこの掲示板で話題に上ったカルフール南町田です。在庫がないのはわかっていたのですが、カルフールという店に行ったことがなかったので
行ってみたところ、展示品が有ったのでそれを買いました。値段は28000円。
非展示品と同じみたいですねぇ。おまけを要求しましたが、駄目でした。
で、タイトルの件ですが、展示品だから納得していますが、本体後に書いてある製造番号が、2000年7000番台マレーシア製でした。めちゃめちゃ古いと
思うのですが、最近の製造番号はどの位のでしょうか。最近買った人、
よければお教え願います。
あと、特定の生産時期の製品にでる不具合について知りたいのですが、
それもお願いします。そのことに詳しい掲示板等有りましたら教えてください。
なんか、長文になったようです。失礼しました。
0点

月曜日にカルフールに行きました。
BX-200の展示品の前で30分くらい迷ったけど、
リモコンに盗難防止器が貼り付けてあるのを見てとりあえず
その日は帰りました。
しかし物欲がおさまらず、木曜日仕事があきそうなので買いに行こうと
思っていました。
私の分まで大事に使ってください。(^-^)
書込番号:430138
0点


2001/12/21 23:50(1年以上前)
最初にカルフールで買ってこの提示板に掲載したものです。けっこう皆さん探してるのを見て逆にびっくりしてます。ちなみに前の書き込みの方も含めて返事をしたいと思いますが、ちなみに私の製造番号は 2000年製 9246M マレーシアです。またなんかいい情報あったらまた書きます。
書込番号:433490
0点







入力は背面に2、前面に1、加えてBS用もしくは入力として1の計4入力あります。
出力は2系統です。画質の面で評判のよいビクターのビデオを考えてもいましたが、
入出力の多さで三菱のこの機種にしました。
0点







この掲示板を参考にしてBX200を買いました。リモコン操作に少し不便さを
感じましたが、画質その他は十分に満足しました。ただビデオ本体のせい
だと思わないのですがテレビ画面に斜めの平行のしま模様がうっすらと連続
的に入るようになってしまいました(ビート?)。自分はCATVを通して受信
しているのですが以前のデッキでは出なかったのでテレビとの相性みたい
なものがあるのでしょうか?それとも配置のせいなのでしょうか?
何かわかる人がいれば教えていただきたいのですが。ちなみにどちらのデッキ
もS端子は使っていません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)