HV-BX500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月11日

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500 のクチコミ掲示板

(1184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

録画について

2005/03/02 16:56(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

クチコミ投稿数:16件

この機種を使っているんですが、録画があまりきれいではありません。

再生はかなりきれいですが、録画のときに見れないほどではないんですが、白いノイズみたいなのが画面全体にうっすらとかかっているような状態です。

この機種でとったテープをほかのビデオデッキで見てみても同じようになります。

受信状態はかなりいいと思います。

これは初期不良なんでしょうか?

皆さんのビデオデッキはどうですか?

おねがいします。

書込番号:4009810

ナイスクチコミ!1


返信する
いちBX500ユーザーさん

2005/03/05 16:04(1年以上前)

近年のビデオデッキは、画質こそデジタル処理の普及で向上しましたが
録画や音質といった部分はコストカットのため性能がイマイチです。

BX500を過去の録画の再生用と割り切り、新規の録画は
DVD録画に移行される方が多いのも無理からぬことでしょう。

書込番号:4024187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/07 01:30(1年以上前)

ありがとうございます。

ちょっと期待しすぎていたので神経質になっていたのかもしれません。

でも、8年前の14型のテレビデオで録画したのよりも悪いような気がするんです。

三菱に電話したら、調べてみてくれるそうなので結果がわかったら、また書き込もうと思います。

できれば初期不良のせいで画質が悪かった、という結果になってもらいたいんですが・・・。

かなり期待していたので。

書込番号:4033124

ナイスクチコミ!0


R-254さん

2005/03/09 18:29(1年以上前)

チューナーがひどいですからね…。私はこの機種で録画はしてないです。
主に再生専用にしています。再生は結構強いですよ。

書込番号:4045519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HV-BX200と比較して?

2005/02/25 11:43(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

現在BX200を使っているのですがS-VHSのビデオデッキの生産もそう長くはなさそうなのでBX500の購入を考えています。BX200はかなり気に入っているので同じデザインのBX500の仕様はBX200と変わらないのでしょうか?

書込番号:3984573

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョシモさん

2005/02/25 15:49(1年以上前)

変わりありません。
電源を入れて5秒以内ではVISS頭出しができなかったのが、BX500では改善されてるのが少しうれしかったです。

書込番号:3985346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生専用で使うのですが

2005/02/25 10:40(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 季節を超えていつでも・・・さん

再生専用で昨日購入しました。
これから配線をするのですが、高画質・高音質で
再生が出来る接続コード(S端子ケーブルなど)の
おすすめがありましら是非教えて下さい。

ちなみに、再生するテープは古めのもの(15年くらい前からの
ドラマの録画分や市販販売ビデオ)が多いです。

よろしくお願いします。

書込番号:3984396

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲーム好き好きさん

2005/02/26 13:04(1年以上前)

ぼくも、以前安物のケーブルを使っていましたが、ビクターのケーブルに替えて、よくなりました。おすすめのケーブルは、下記の分です。
参考 Hi-Fi 形名VC-S410E(1m)定価 3570円、VC-S415E(1.5m) 3938円

書込番号:3989391

ナイスクチコミ!0


スレ主 季節を超えていつでも・・・さん

2005/02/28 15:00(1年以上前)

ありがとうございました。
何店舗か廻ったのですが、この商品が見つからず、
やむなくオーディオテクニカのコードを購入しました。
残念ですが・・・。

書込番号:4000047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三菱ビデオのことで、教えて下さい。

2005/02/24 17:52(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 ゲーム好き好きさん

このビデオは画質をよくする為にいろいろな、機能がついてるが、画質はとてもいいのでしょうか。今、ビクターのHR−VT700とHV−BX500どちらにするか迷っています。どなたかアドバイス下さい。

書込番号:3981036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 黄色いカーテンさん

この機種もほぼ完売といったところになってきたので、
思い切って買おうと思います。
性能自体はとても良いなと思うのですが、一つ気になることが
あります。それは早送り・巻き戻し時の音です。
数百倍というスピードで動くようなので、音もそれに比例して
うるさくなるのかどうか知りたいんです。
それとも比較的静かなのか・・・。
もう店頭にはほとんどなくて確認も出来ませんので、
使われている方にレポートをお願いしたいと思います。
是非ともよろしくお願いいたします。

書込番号:3933954

ナイスクチコミ!0


返信する
R-254さん

2005/02/15 16:28(1年以上前)

画面を見ながら早送り巻き戻しするときは、そんなに五月蝿いと感じ
ませんが、停止ボタンを押して早送り巻き戻しすると後半の方は
かなり五月蝿く感じます。しかし120分テープを1分強で巻き戻すので
そんなに長く五月蝿く感じないですね。

テレビラックに入っていれば問題ないデシベル(五月蝿さ)ですね。

書込番号:3936523

ナイスクチコミ!0


R-254さん

2005/02/15 16:33(1年以上前)

ちなみに、私はガラスがないスチールラックに置いてますので結構五月蝿く感じます。

>120分テープを1分強で巻き戻す…

1分弱でしたね。スミマセン。

書込番号:3936548

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色いカーテンさん

2005/02/16 00:17(1年以上前)

お返事が遅くなりました。ありがとうございます。
なんとなくどんな感じの音か察しがつきました。
ただ・・・私もメタルラックに載せているので、
R-254さんと同様蓋がない場所におくことになりますので、
ある程度はしょうがないみたいです・・・。
でもそのためにわざわざテレビボードのようなものを
買うというのもね。。。
ご意見感謝いたします。
ヤマダ電機で、ウェブで販売している商品を、ポイントを
使いたいので店頭取り寄せにして今日予約しました。
2、3日じゅうには店頭に届くそうなので取りに行くことに
なっています。

書込番号:3939034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオテープの初期化

2005/02/14 20:54(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 kaiplusさん
クチコミ投稿数:43件

大変申し訳なくレスします。
ビデオテープの初期化(ブルー画面)にする方法はありますか?
くだらない事で申し訳ありませんがどなたか、アドバイス下さい
宜しくお願いします。

書込番号:3932501

ナイスクチコミ!0


返信する
さくじ。さん

2005/02/14 21:39(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/index.html

のキレイ消去のことかな?

書込番号:3932822

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaiplusさん
クチコミ投稿数:43件

2005/02/14 21:59(1年以上前)

さくじさん 速レス有り難うございます。
キレイ消去の事ですね、解決です有り難うございました。

書込番号:3932973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX500
三菱電機

HV-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月11日

HV-BX500をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)