HV-BX500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月11日

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500 のクチコミ掲示板

(1184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SX300と違うの?

2002/08/13 08:45(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 N504iさん

BS機能を除けば、本体はSX300と同じものなのでしょうかね。
リモコンはどうでもよくて、画質が気になっています。
どなたか教えてください。

書込番号:886993

ナイスクチコミ!0


返信する
M1さん

2002/08/13 16:50(1年以上前)

>SX300と同じものなのでしょうかね
いやいや、SX300は廉価でFEヘッドとう省かれてますのでそういったことはないと思います
BX500はBX200と同等で、そのBX200からBSチューナのないSX200と同等と思います

書込番号:887598

ナイスクチコミ!0


スレ主 N504iさん

2002/09/23 09:02(1年以上前)

BX500買いました。まぁ満足しています。TBCでは、古いテープもブレなく見れるようになりました。しかし、テープの古さの度合いにより、きかせない方がいいときがあり、微妙ですね。
操作面で、再生時のCMスキップなどはけっこういいかも。

書込番号:959858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もうすぐ発売ですね

2002/09/08 11:03(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 キャスタさん

BX−500、9月11日にいよいよ発売ですね。
あと3日ですが、もう購入できる店舗はあるんでしょうか?
購入された方がいらっしゃったら、レポートしてほしいのですが・・。
一番気になるのは、BX−200での不具合が直っているかどうかですが・・。

書込番号:931253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

BX200 OR BX500

2002/08/20 04:47(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 こんちわさん

使用していたV社のSVHS VX5が突然電源系のトラブルでサドンデス。
 で、DVD、DVHS、HDDと検討しましたが、どれも先行き不安な要素があり、VX5の修理かBX200またはBX500の購入かで悩んでます。
 近所の店でBX200は在庫がない店が2店、ある店(5店)で35,000〜26,000円で売ってましたが新製品のBX500が9月発売で37,500〜35,000円と1万円前後の差額でしたので3年目になるS社のVHSで9月まで凌ごうかとも考えております。

 ここで質問ですが、電気屋の店員が言うには「BX200と500はカタログ、HP上でスペックの違いがまったくないので、コストダウン機ではないかとならばBX200の方が良い部品を使って作っている可能性が高い」との事なのですが皆さんのご意見は如何でしょうか?

書込番号:899726

ナイスクチコミ!1


返信する
しまうまLONGさん

2002/08/23 01:21(1年以上前)

今、HV-SX200というBX200からSBチューナーを省いたものを使ってます。
これは外観もリモコンもBX200と同じになっています。非常にキビキビした動作とTBCの効果は絶大なものがあります。
BX500との違いはBSデジタルチューナーの連携に関するものが増えているようです。
外部入力が4つになっているとか、タイマー連動するとか....
その他の違いはというと.....分からないほど同じですねえ。
一般的には、新しくなるほど細かい改良(新LSI採用による部品点数減少)や消費電力の減少などが考えられます。
その店員の言うコストダウンにもつながります。しかし、コストダウン=安物ということではないと思います。
2年もたった製品の方が部品の劣化(コンデンサなど)は使わなくても起こりますが、1万円前後の差額ほどの差異は無いと思われます。
唯一、外部BSデジタルチューナー録画がらみを考えるならBX500ということでしょうか。

書込番号:904621

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんちわさん

2002/08/26 23:52(1年以上前)

しまうまLONGさんお返事ありがとうございます。

 そうですかビデオデッキもまだ進化させているのですね。

 7年ぶりのビデオデッキ探しがあまりにも悲惨な現状視察となりましたもので低価格〜衰退をイメージしてしまいましたので。

 近況としては、V社メンテナンスが1万円で電源系と消耗品交換を行ってくれるとの事で修理を選択しました。(D・Dメカ7倍速線無し再生は捨てがたい)

 ただ、他スレでもかかれているようにその他の部分で寿命がくるでしょうから、その時はBX500を迷わず購入しようと思います。

書込番号:911070

ナイスクチコミ!0


KOMATAさん

2002/09/04 13:27(1年以上前)

私もVX5です。何も不満がなかったのですが、例の静電ノイズがまた発生してきました。2年前にブラシ交換したんですが・・・。ということでまた修理で1万ほど取られ続けるのも嫌なので、ひさびさにS-VHSの購入を考え評判を聞いてBX-200か500にたどりつきました。
本当なら何も考えずVFG1なのですが、あまりにネット上の評判悪く、かつサポセンにVFG1新規購入とVX5修理どっちが良いかみたいなこと聞いたら、ご親切にも修理を進められちゃいました。
歴代のビデオがV社ばかりなので、正直M社は初めてで評判通りか疑問もありますが、V社に候補が無い現状、たぶんBX-500を購入すると思います。
すいません、ただの愚痴レスになってしまいました。

書込番号:924960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BX200とBX500をお持ちの方

2002/07/30 19:50(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

BX200を使っているのですが使い過ぎでヘッドが駄目になってしまいました。そこで、これを機にBX500に買い換えようと思うのですが店頭に実機が無い為、BX200を使っていて気になった点がチャック出来ません。そこでBX200とBX500を所有している方にお聞きしたい事があり書き込みました。
BX200を使用していて気になったのは
1.出力される音が小さい点
2.TBCをONにした時に色が薄くなる
と言う症状です。BX500では、この症状は直っているでしょうか。
お分かりになる方、教えてください。お願いします。

書込番号:862526

ナイスクチコミ!0


返信する
けんにちさん

2002/08/06 20:49(1年以上前)

いや、全く同じです。
見た目ぐらいしか変わってないです。

書込番号:875407

ナイスクチコミ!0


まんとひーひさん

2002/08/07 20:40(1年以上前)

BX500は、8月時点で発売されてないと思いますが。
確か9月に発売だった。

書込番号:877196

ナイスクチコミ!0


ねぜに?さん

2002/08/13 03:40(1年以上前)

発売前なのに、画質・操作性の投票欄は・・・。

書込番号:886788

ナイスクチコミ!0


スレ主 F504iさん

2002/08/20 12:11(1年以上前)

書き込み有り難う御座います。お礼の書き込みが遅れて申し訳御座いません。
BX500はまだでしたね。今使っているBX200は録画だけならいけるのでBX500が発売するまで待ってみようかと思います。

書込番号:900078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX500
三菱電機

HV-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月11日

HV-BX500をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)