『S-VHSって』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月11日

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

『S-VHSって』 のクチコミ掲示板

RSS


「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S-VHSって

2002/12/14 14:27(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 ふくろさん

はじめまして。VIDEOが壊れてしまったので新規購入を考えているものです。
ここの掲示板を見ていると三菱の評価が高いようなので三菱を買おうと思っています。最初は値段が手ごろなこともありHiFiのHV-BH300にしようかとしていたのですが、カタログをみているうちにHV-BX500もよさそうだなという気がしてきました。 そこで質問なのですが、S-VHSというのはそんなにいいものなのでしょうか。 VHS Tapeででもきれいにうつるのでしょうか。
妻がテープを多用していて、古い映画のテープがたくさんあり、これらも見ることが多くなると思います。その場合にエラーがたくさん出てきて見ることができないのではないかとも懸念しています。 この場合は安いHV-BH300の方がいいのかなあとも思います。 でも、BX500は人気があって値段もそんなに高くないしひかれてしまいます。
なんか、素人の質問ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:1132562

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/12/14 15:04(1年以上前)

>S-VHSというのはそんなにいいものなのでしょうか。
必要な人には必要、いらない人にはいらない。小生はいらない。
画質をどこまで求めるかと、価格との折り合いですね。
BX500は昔のVHSテープでもそれなりに綺麗にする回路を搭載しています。
違う機種ですが参考に↓。

http://www2c.airnet.ne.jp/phy/other/o12.html

書込番号:1132622

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/12/15 02:36(1年以上前)

> VHS Tapeででもきれいにうつるのでしょうか。
これは再生の場合でしょうか?再生の場合なら昔録画したVHSテープでも
この機種のTBCやその他のNR機能等で綺麗に再生する事が出来ます。
あまりに古すぎる場合はPanasonicのNV-SXG550の方がTBCの効きが自然で
違和感のない再生で向いていると自分は感じました。後は再生画質の差と
値段の差とをどの辺で折り合いを付けるかになると思います。この辺は
人それぞれ差がありますので、ご自分の目で確認されるのが一番かと…。
また、録画の場合はご使用になるVHSテープのレベル次第だと思われます。
最近はS-VHSテープも値段が下がっているので、この機種を購入されるなら
S-VHSテープを使用した方が概ね良い結果が得られると思います。
ちなみに自分は結構古いレンタルテープなどを再生してるつもりですが
まだクリーニングしてくださいと言うメッセージは出た事がありません。
一応定期的に自主的にクリーニングはしていますが…。

書込番号:1133934

ナイスクチコミ!0


ジータローさん

2002/12/16 00:33(1年以上前)

壊れたビデオ機は19ミクロンヘッドでしたか?古い映画のテープを
再生されるとの事ですが、3倍録画の場合19ミクロンヘッドでないと、
ノイズを多くひろってしまい、結果、映像出力が弱いと判断して、
クリーニングメッセージが出る可能性があります。(BH300も同じ)。

つまり、ゴミを直接検出しているのではなく、映像出力の強さを検出して判断し、メッセージを出すとのことです。(三菱サービスセンター談)
よって、テープの種類にも影響されるかもしれませんね。
自分は運良く、前機種、(前前機種はたぶん)19ミクロンヘッドだった為、
昔録画したテープも、問題無く再生できてますが・・・。

それと、私的にはS−VHSの3倍録画再生は、VHSの標準録画再生と同等か、それ以上に感じられると思いますよ。(テープにもよりますが)。

書込番号:1136174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくろさん

2002/12/16 00:46(1年以上前)

皆さん、レスどうもありがとうございます。大変参考になります。
PanasonicのSXG550もよさそうですね。でも、これはBSはついていないようですね。その場合にはSVB330が候補になってくるんでしょうか。三菱にしようかパナソニックにしようか。迷うところです。今まで使っていたのはパナソニックですがあまりパナソニックに対するこだわりはないです。 ビデオに求めているのは、1古いテープでもそこそこ見れること 2.丈夫で長持ち 3.BSがあればうれしい というところでしょうか。
カタログ見るのにも飽きてきたし、暇をみつけて店で見てみようと思います。いろいろと助言ありがとうございます。感謝します。

書込番号:1136200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくろさん

2002/12/17 09:03(1年以上前)

今日、そばのノジマに行きました。BX500はあったのですが\34,000くらいしてました。ここに載っている値段と比べると随分高いですね。通販で買えばいいのでしょうが、できたらビデオは家のそばで買いたいと思っています。というのは前のビデオを買ったときは初期不良でたてつづけに2台取り替えたのです。白い線がたくさんはいっていて見づらかったのです。3台目でようやくまともなものになりました。そばの店だからすぐに持っていけたけど、通販だったらめげたことでしょう。

ジータローさん>壊れたビデオ機は19ミクロンヘッドでしたか?
取り扱い説明書のどこにも19ミクロンヘッドとは書いてないので多分違うでしょう。だからクリーニングメッセージでるかもしれませんね。 古いものは見れないものがあっても仕方ないかな。という気がしてきます。

書込番号:1139248

ナイスクチコミ!0


ジータローさん

2002/12/18 01:56(1年以上前)

ご自分で録画なされた古いテープを、お店で再生してみる方が良いと
思います。少し勇気がいると思いますけど、それが確実です。
どの程度ノイズのあるテープなのか、ここでは判断できませんし。

今日、コジマ電気で24500円+ポイントで売っていたような・・?

書込番号:1141190

ナイスクチコミ!0


笑気さん

2003/01/01 14:49(1年以上前)

S−VHS使用暦
14年の私としましては

S−VHS
3倍がもはや当たり前です

VHSの場合3倍だと
使い物にならない画質ですので
VHSは買わない方がいいですよ

私としましては
VHSビデオは死んでも買いません

VHS買うくらいなら
死んだほうがまし(買わない方がまし)ですね

S−VHSビデオが当たり前です
VHSはアホです

今はS−VHSビデオデッキは
安いですから(15000円で買える)
S−VHSの方が良いですね

書込番号:1179799

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > HV-BX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再生画質 0 2015/09/23 18:43:12
リモコンが?? 11 2009/09/01 18:10:19
HV-BX500はGコード予約した際、 0 2007/03/02 22:45:55
トラッキングについて教えて下さい! 16 2006/05/28 12:54:19
探しています 0 2005/05/01 21:13:12
説明書がないと使えない! 1 2005/04/16 0:34:52
展示品\19800 0 2005/03/25 19:31:53
ノーマル音声は、モノラル? 3 2005/03/17 17:05:56
TBCと同機種同士ダビングについて 0 2005/03/07 19:38:42
録画について 3 2005/03/09 18:29:37

「三菱電機 > HV-BX500」のクチコミを見る(全 1184件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HV-BX500
三菱電機

HV-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月11日

HV-BX500をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)