





友人がCS110度放送スカパー2を受信録画するために、
S-VHSビデオデッキとDVDレコーダーを新しく買うことになり、
条件として
・S-VHSでBS放送、DVDレコーダーでCS110度放送を録画したい。
・S-VHS→DVD、DVD→S-VHSの双方のダビングをしたい。
と、電気屋さんに言ったら、それだと条件に合うのは出入力端子の多い三菱の HV-BX500しかありませんと言われたそうです。
うちも同じ条件で探していますが、本当にそうなんでしょうか?
(営業さんに丸め込まれたかも…、と友人は言ってます。)
書込番号:1262102
0点


2003/01/31 17:57(1年以上前)
VictorのHR-VFG1やPanasonicのNV-SXG550に比べて三菱のHV-BX500が
入出力端子数が多いのは事実です。ただ、その条件で必要な入出力端子数を
自分で計算して、カタログ等で他の機種も調べて条件にあった奴の中から
選ぶ方が店員に言われるまま買うより良いと思います。AVセレクターとか
使いたく無ければ入出力端子数の多い機種にしておく方が無難でしょう…。
別にHV-BX500しか無い訳でも無いですが、他に譲れない条件などがあるなら
別として、それが無いなら、HV-BX500は良い選択肢であると思います。
書込番号:1264578
0点



2003/01/31 22:34(1年以上前)
ぱっとんさん、お返事有難うございました。
>他に譲れない条件などがあるなら別として、それが無いなら、HV-BX500は良い選択肢であると思います。
電気屋さんが信用できる人だった見たいでよかったです。(笑)
うちはDVDかD-VHSか迷っていますが、メーカーをパナと考えているので、
NV-SXG550も候補に入れて、出入力端子の計算をしたいと思います。
書込番号:1265368
0点


2003/02/01 22:35(1年以上前)
NV-SXG550はBSチューナーがついてないので三菱の方が買いだと思いますよ
書込番号:1268485
0点



2003/02/02 09:21(1年以上前)
一番星桃次郎さん
お返事有難うございます。
>NV-SXG550はBSチューナーがついてない
ほんと、ついてないですね。
パナでは一番高いS-VHSなので、当然ついていると思い込んでました。(~_~;)
書込番号:1269673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-BX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/09/23 18:43:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/01 18:10:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/02 22:45:55 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/28 12:54:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/01 21:13:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/16 0:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/25 19:31:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/17 17:05:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 19:38:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/09 18:29:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)