すいませんが、D-VHSデッキ(HV-BX500)のアナログ録画は
VHSしかなくて、SーVHSはないんでしょうか?
比べるのも変ですが、HV-BX500のVHSアナログ録画時と、
このBX500のS−VHS録画は、どの程度違うのでしょうか?
普通のVHSテープやS-VHSテープに他機との互換性も考えて、
3倍〜標準で録画する場合、最良の選択は、やっぱりBX500ですか?
HV-BX500もD-VHSの将来性は不安ですが、
値段、評価とも魅力的なので…
あと、HV-SX300も考えていたのですが、9000円くらいの差なら、
思い切ってBX500を買おうかと迷っている(BSがいらないから)の
ですが、その差額を考えても、十分おつりが返ってきますか?
書込番号:1306313
0点
2003/02/14 05:13(1年以上前)
すいません、D-VHS(HV-HD500)の事です…
書込番号:1306314
0点
2003/02/14 18:51(1年以上前)
質問の意味がよく分からないです。。。
書込番号:1307510
0点
2003/02/14 22:21(1年以上前)
> D-VHSデッキ(HV-BX500)のアナログ録画は
> VHSしかなくて、SーVHSはないんでしょうか?
そうみたいですね。再生は出来ますが、S-VHSでの録画は出来ないようです。
> 普通のVHSテープやS-VHSテープに他機との互換性も考えて、
> 3倍〜標準で録画する場合、最良の選択は、やっぱりBX500ですか?
互換性を求めるならDでは無く、S-VHSにした方が良いと思います。
BSが必要ないのでしたらPanasonicのNV-SXG550なども検討してみると
良いと思います。再生画質などで好みが別れると思うので…。
画質を追求するならD-VHSの方が良いと思いますが、互換性や将来性は
あんまり期待しない方が良いと思います(笑)
書込番号:1308057
0点
2003/02/14 22:42(1年以上前)
う〜文章めちゃくちゃですな。HD500・BX500・SX300の中でどれがいいか?と言う事ですな。簡単に言うと、記録として保管したい&DVHSテープの出費も痛くないのならHD500。逆にレンタルビデオをよく見る(DCP2の効果)&三巻一組のお得テープ使用でドラマ録画ならBXかSXって所かな?
書込番号:1308128
0点
2003/02/14 22:53(1年以上前)
あれ?先にカキコされた方が。DVHSの将来性は、ぱっとんさんと同意見ですな。BSいらないと書いてあったけど「FEヘッド」搭載のビデオは今後、出ないかもしれないからBX500に一票。
書込番号:1308165
0点
2003/02/27 03:42(1年以上前)
案の定、レスつけてくれた人へのお礼もなく聞き捨てですね
いかにもこんな文章しか書けない人らしいわな
書込番号:1345321
0点
2003/03/23 03:59(1年以上前)
時間帯からして酔っぱらって書き込んだのではないでしょうか??
書込番号:1419477
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-BX500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/09/23 18:43:12 | |
| 11 | 2009/09/01 18:10:19 | |
| 0 | 2007/03/02 22:45:55 | |
| 16 | 2006/05/28 12:54:19 | |
| 0 | 2005/05/01 21:13:12 | |
| 1 | 2005/04/16 0:34:52 | |
| 0 | 2005/03/25 19:31:53 | |
| 3 | 2005/03/17 17:05:56 | |
| 0 | 2005/03/07 19:38:42 | |
| 3 | 2005/03/09 18:29:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



