すいませんこのBX500のリモコンと本体受光部についての質問です。
リモコン操作の感度なんですが、皆さんは使用感はどうでしょうか?
自分の本体なんですが、どうもビデオ操作時、かなり本体の方にしっかり向けないと反応してくれません。
TVのチャンネルや音量操作は普通っぽいので、多分このBX500の本体側の受光部が弱い物なのか?
それとも不具合なのかと思いまして!
しっかり本体側に向けて操作しないと反応しずらいんですよ。
どなたかリモコンのビデオ使用時の感度とか感想を聞かせてもらえませんでしょうか
書込番号:1796231
0点
2003/07/25 22:39(1年以上前)
自分はこのビデオデッキが他のテレビやビデオデッキと比べて
リモコンで操作しにくいと感じた事は無いので、個体差?でしょうか?
まぁ、許容範囲は人によって変わってくるので正確には言えませんが…。
置いてる場所の関係で受光部が丁度何かの物陰になってるとかは無いですか?
書込番号:1796570
0点
2003/07/25 23:29(1年以上前)
私も他メーカーに比べて三菱デッキは赤外線が届きにくいと思います。(結構、イライラする)
原因を調べてみましたが、リモコン本体や赤外線の強弱じゃなく、デッキ本体に原因があることが解りました。三菱デッキは受光部が奥に入ってて、それを補うようにプラスチックのプリズムが噛ましてありました。これが原因で届きにくいんだと思います。デッキ本体が正面にくるようにするしかないですね。
書込番号:1796766
0点
2003/07/26 11:12(1年以上前)
室内は、インバーター照明ですか? だとすると照明が、リモコンの周波数を邪魔します。
私のところでは、録画テープにノイズが入り、3度も本体交換してもらいましたが、原因が分からずそのまま使用していました。
月とともに照明が、劣化しとうとうリモコンも、暗くしなければ、作動しなくなりやっと原因が、照明なのだと分かりました。
書込番号:1797981
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-BX500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/09/23 18:43:12 | |
| 11 | 2009/09/01 18:10:19 | |
| 0 | 2007/03/02 22:45:55 | |
| 16 | 2006/05/28 12:54:19 | |
| 0 | 2005/05/01 21:13:12 | |
| 1 | 2005/04/16 0:34:52 | |
| 0 | 2005/03/25 19:31:53 | |
| 3 | 2005/03/17 17:05:56 | |
| 0 | 2005/03/07 19:38:42 | |
| 3 | 2005/03/09 18:29:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



