





友人からダビングした古いテープをよく頂くので、少しでもいい画質に補正しようとTBC機能付きのこのBX-500を購入して早速繋いでみたんですが、確かに歪んでいた部分は補正されたんですが、新たに小さなゆれ、ゆがみが発生するんです。これじゃ汚いので、TBC機能を「切」にすると、その小さなゆれゆがみはなくなるのですが、3DNR機能も切れて画質があまりよくなりません。panasonicNV-SXG550とどちらにしようか迷ったんですが、TBC機能はダビングされた映像にはこういうゆれゆがみが発生してしまうものなんでしょうか・・?これじゃ何の為に購入したのかと思うとガッカリです・・・
書込番号:1925234
0点


2003/09/08 16:11(1年以上前)
> TBC機能はダビングされた映像にはこういうゆれゆがみが発生してしまうものなんでしょうか・・?
もしかしたらトラッキングがうまく合ってないのかもしれません…。
ダビングを繰り返したテープにはTBCの効果が無い場合があるようです。
古いテープやダビングを繰り返したテープ等を再生するにはPanasonicの
NV-SXG550の方が向いてると個人的には感じます。後は画質の好みかな…。
また、PanasonicのNV-SXG550ならTBCと3DNRを別々に切る事が出来ます。
家のHV-BX500ではそんなに問題無いですが、古すぎるテープは確かに…。
書込番号:1925263
0点



2003/09/08 21:01(1年以上前)
ぱっとんさん、ありがとうございます。
何度かダビングした物が多いので、ここまでくるとやはりTBC機能もうまく働かないんでしょうか・・
panasonicのNV-SXG550なら大丈夫でしょうか・・?
店に行って確認できればいいんですけど、この商品あまりもう店頭には
置かれていないようなので、通販で購入してからじゃないと確認できないのが厳しいですね・・でもこっちを購入してみようと思います。
書込番号:1925936
0点


「三菱電機 > HV-BX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/09/23 18:43:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/01 18:10:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/02 22:45:55 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/28 12:54:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/01 21:13:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/16 0:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/25 19:31:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/17 17:05:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 19:38:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/09 18:29:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)