『再生能力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月11日

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

『再生能力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

再生能力について

2003/11/14 18:25(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 初心者8号さん

みなさんに質問なのですが、この度パナソニックのDVDレコーダー(E200H)を購入したのでそれを機に古いVHS画像をRAMにダビングしようと思っています。
現在使用中のビデオデッキはソニーSLV−FX55とかなり古い機種です。
ずっとこれを使ってきましたのでもはや再生機能がどのくらい劣化しているのかもわからない状態です。
そこで新にSXG550若しくはHV−BX500を購入しようかと検討してます。
そこで質問なのですが、わざわざ上記機種を購入するほどのメリットがあるのかどうかご意見をお伺いしたいと思います。
多くのご意見をお伺いしたいのでSXG550の板にも投稿させていただいてます。
抽象的な質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:2125608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2003/11/14 18:43(1年以上前)

私はBX500を使用してますが、他機種録画のテープ再生時(標準、3倍ともに。因みに5倍は使ったことがないのでわかりません。)でも安定しており、画質も綺麗だと思います。ですが、再生画像の良し悪しは個人の好みにより左右される部分が大きいと思うので、初心者8号さんがRAMにダビングしたいVHSテープを、SXG550とBX500の両方を展示している販売店にお持ちになって、見比べてみることをお奨めします。以前のレスでも、SXG550の再生はマイルド、BX500の再生はシャープというような意見が多かったと思います。

書込番号:2125651

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2003/11/14 19:23(1年以上前)

個人的にDVDへの保存ならPanasonicのNV-SXG550の方が良いかなぁと
思ったりもしますが、画質の好みはかーりあんさんも書かれている様に
人それぞれ違いますので、お持ちのテープを大型量販店などの店頭に
持って行って見比べたりするのが一番後悔が無く良いと思います。

書込番号:2125754

ナイスクチコミ!0


チューターさん

2003/11/15 03:36(1年以上前)

SLV-FX55が正常再生しているならば「そのまま使用」でしょう。
 私も前モデルのSLV-FX5を使用していました。両者ともAPC/PSO
搭載機です(ノーマルVHSにおいて自己録の再生画質は良いと思います)。
 SVHS再生の必要は無いのでしょうか?。S端子やTBC出力に
こだわるならば現行機種の選択(又はスタビライザー購入)も良い
ですが、テープの状態によっては語ると長くなるデメリットが・・。
 安く仕上げたいのであれば同メーカーのSLV-R100またはR150の
程度が良い中古を購入する方法もあります。

書込番号:2127222

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者8号さん

2003/11/15 22:19(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます、参考になりました。
実際に店頭でテストしてみて差が感じられなければ故障もしていないことですしFX55を使いつづけようと考えています。
ただ、家から店頭まで画質の記憶がもつかどうかが心配ですが。
ありがとうございました。

書込番号:2129756

ナイスクチコミ!0


メルビル・野倉・平八郎さん

2003/11/18 16:44(1年以上前)

↑そりゃー、あーた。FX55を担いで行くしかないでしょう。(^^)
昔FX55を買えた人で、今の時期、DVDレコーダー(E200H)を購入できる収入層に、お金やスペースの心配をするのは、大きなお世話というものでしょうから、そりゃ、古い機械で残すより、新しい機械で残す方が、マスター作成という点からいいに決まってます。パッちゃんは非アニメ等だから、機種選択はそれに依存します。クリーンルームに置いていたって、メカニカルマシーンの経年変化は免れ得ません。が、精神的には自己録再にこだわるのはわかります。が、良い機械で録画したテープは、そこそこの機械でも綺麗に映りますので、やはり、結論としては、新しいマシンで、それ専用に使う!ほうが気分が良いかも。\(^0^)/

書込番号:2138705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > HV-BX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再生画質 0 2015/09/23 18:43:12
リモコンが?? 11 2009/09/01 18:10:19
HV-BX500はGコード予約した際、 0 2007/03/02 22:45:55
トラッキングについて教えて下さい! 16 2006/05/28 12:54:19
探しています 0 2005/05/01 21:13:12
説明書がないと使えない! 1 2005/04/16 0:34:52
展示品\19800 0 2005/03/25 19:31:53
ノーマル音声は、モノラル? 3 2005/03/17 17:05:56
TBCと同機種同士ダビングについて 0 2005/03/07 19:38:42
録画について 3 2005/03/09 18:29:37

「三菱電機 > HV-BX500」のクチコミを見る(全 1184件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HV-BX500
三菱電機

HV-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月11日

HV-BX500をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)