



長年愛用してまいりましたHV-V900Lがついに壊れました。修理見積もりでは1.5万円・・。BX500を思い切って購入すべきか悩んでおります。最高最強の機械と信じて疑わないV900LよりもBX500は画質の面で凌駕するものを持っているのでしょうか?
一番気になるのは駆動系と操作性ですが、昔のビデオのほうが上回っている、とのご発言多多あり、やはり信頼性ではV900Lを修理すべきでは、と思っております。ご助言いただければ幸いです。
書込番号:2448441
0点


2004/02/10 09:15(1年以上前)
操作性は一貫して変わらないと思いますが
駆動系はどうでしょう。よくわかりません。
BX200/500の3倍速再生は歴代の三菱機では最高ですが
V900Lは修理した方がいいと思います。
書込番号:2449948
0点


2004/02/10 17:59(1年以上前)
そんなに悩まないで、V900Lを修理してBX500を追加購入しましょう。
ほら!もう解決出来ました。・・・・・よかった、よかった (^^;
書込番号:2451285
0点


2004/02/11 13:32(1年以上前)
900Lで録画
BX500で再生
コレで最強
ウチのV930はBX200の3DY/Cですけどね。。。
書込番号:2455047
0点

やっぱりそうかな、と思いました。V900Lのチューナーは健在ですのでとりあえずBX500を探してみます。ヤ○ダ電機では30,700円の3%ポイントだそうです。1本在庫あり。うー、また悩んじゃいますね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:2455800
0点


2004/02/12 03:14(1年以上前)


「三菱電機 > HV-BX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/09/23 18:43:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/01 18:10:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/02 22:45:55 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/28 12:54:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/01 21:13:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/16 0:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/25 19:31:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/17 17:05:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 19:38:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/09 18:29:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)