イメージビデオを→HDD→DVDに移行の為、画質にこだわり
テープを再生中にTBC&DNRを入り切りにして画質を確認していますが、
入りにすると画面最上部にノイズがでたり、切りにすると
ノイズは消えますが(その逆パターンもあり)顔などにざわつきがでます。また入りにすると色あいが落ちます。
せっかくのTBC&DNR機能も再生テープによっては、
良し悪しがはっきりしているので別々に機能できないのが
かなり痛い。
書込番号:3152563
0点
2004/08/17 03:19(1年以上前)
すみません。過去ログに何度も出ていますね。
映像は古いものですが使用のHGテープは古くないので
この症状はこのデッキの最大の欠点のようですね。
書込番号:3152581
0点
2004/08/17 23:00(1年以上前)
再生テープによっての良し悪しは、はっきり言ってはっきりし過ぎですね。
「このデッキの最大の欠点のようですね。」と言うより正確には
「このデッキの最大の欠点の一つですね。」ですね。
書込番号:3155516
0点
2004/08/18 19:32(1年以上前)
本日、パナのNV-SV150Bを買ちゃいました。
こちらはTBC&DNRが別々に切り替えられ調整できるため
画面上部のノイズもでることなく良好です!
DVD移行への再生専門としてはこちらの方がいいですね。
HV-BX500も買ったばかりですが、もう1つレコーダを買わないかぎりは
出番はなさそうです・・・
書込番号:3157951
0点
「三菱電機 > HV-BX500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/09/23 18:43:12 | |
| 11 | 2009/09/01 18:10:19 | |
| 0 | 2007/03/02 22:45:55 | |
| 16 | 2006/05/28 12:54:19 | |
| 0 | 2005/05/01 21:13:12 | |
| 1 | 2005/04/16 0:34:52 | |
| 0 | 2005/03/25 19:31:53 | |
| 3 | 2005/03/17 17:05:56 | |
| 0 | 2005/03/07 19:38:42 | |
| 3 | 2005/03/09 18:29:37 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


