HV-BX500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月11日

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500 のクチコミ掲示板

(1184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HV-BS890との違いについて

2003/02/12 13:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 はんぞうさん

現在使用中のHV-BS890(3年間使用)が、テープを巻き込むようになったので、走行形の修理とついでとしてヘッドの交換をすると¥16,000ぐらいになると言われました。
新機種の購入も考えてますが、FEヘッドは必要なのでHV-BX500を購入すると送料も含めて\31,000ぐらいになりそうです。
そこで質問なのですが、HV-BX500はHV-BS890の大きな違いは、デジタル3次元Y/C分離が4Mbitと2Mbitだと思うのですが、これは使用していて実感できるほどの効果はあるのでしょうか?
また、リモコンの使い勝手はどうでしょう?BS890のリモコンは使いづらかったので、未だにHV-V900のリモコンを使用しております。

書込番号:1301600

ナイスクチコミ!0


返信する
メルビル・野倉・平八郎さん

2003/02/12 19:45(1年以上前)

両機種を使っていますので、一言。
『ともかく、だまされたと思って、買ってごらん。絶対後悔しないから!(笑)』
ただ、繰り返しになりますが、インデックス信号の後打ちだけは出来ないので、その点だけはHV-BS890を修理して置いて損はないと思いますが、BX500あってが前提かと。。。(^^;

書込番号:1302452

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんぞうさん

2003/02/14 11:21(1年以上前)

画質良くなっているようですね。
とりあえずHV-BS890を修理に出したので、BX500の購入はもうちょっとしてからにしようと思います。(この機種にキレイ消去が付いてたら迷わなかったんですけど・・・)

書込番号:1306663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネット販売について

2003/02/11 12:33(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 購入予定者ですさん

この機種を購入したいのですが近所の電気店には有りませんでした。
そこでネット購入しようと思うのですが、初めてで何処の店が良いか
判りません。宜しければお奨め店を教えて下さい。
又、保証とかのアドバイスもお願いします。

書込番号:1298109

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2003/02/11 17:12(1年以上前)

自分の住所を考慮して、送料を含めた値段が一番安い店を見つけたりして
そして、そのお店の名前で、この掲示板全体で検索をかけてみると良いかと。
何か良くない話などがあれば、検索でひっかかると思います。
自分は「えらぼ日本橋」を利用しましたが、この機種にBS不具合があった時も
わざわざ電話で知らせてくれたりと、親切でした。参考までに…。

書込番号:1298870

ナイスクチコミ!0


フライシュマンさん

2003/02/13 01:08(1年以上前)

私は、インターネット経由で銀行振込をできるようになってからは、インターネットの通販ショップで購入することが多くなりました。
 アトム(掃除機、ビデオデッキ)、ズーコム(ビデオデッキ)、Land-e.com(パソコン、デジカメ)、なかでん(食器洗い乾燥機)、マサニ電気(レコードプレーヤ)、ナニワ電機(PCソフト)、PC QUEST(HDD)、流通特販(食器洗い乾燥機)、パナセンス(家電消耗品)などのショップで購入しましたが、少なくとも商品は確実に届きましたよ。

 初期不良に対しての対応を重要視して商品を購入したときもあれば、安けりゃいいやと安易に商品を購入したときもありましたが、幸運なことに、初期不良の商品に出会ったことがないので、果たして本当に対応がいいショップだったのか判断できません。
 商品を購入するときの感覚は人それぞれですから、保証範囲と販売価格を両天秤にかけて、自分なりのバランス感覚で商品を購入してしまえばいいのではないのでしょうか。

 初めてのネット購入で不良品に当たらないといいですね。

書込番号:1303366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良に付いて

2003/02/09 19:27(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 みけにゃあさん

購入いたしました。
で、不安な点として、今使っている機体に初期不良があるかどうか、ということがあります。何せ、比較のしようがないので、異常なのか正常なのかが分からないんです。

ここ↓を見たところ、ブロックノイズが表れる、色が褪せたような画質で再生される、ということが上げられるようですが、何か、他にも「これは初期不良な異常だ」ということで思い当たることがあったら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1292413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/02/09 16:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 牛三つ土器さん

使っていたビデオデッキがお亡くなりになってしまったので
ここの書き込みなどを参考にしつつ、買ってきました。

実はビデオデッキを購入するのは5年ぶりくらい・・・
さっそく接続をして・・・設定はお任せか・・・
う〜ん、楽になったものだなぁと感心。

チューナー性能はいいですね、綺麗です。文句ありません
操作性は快適!の一言。素晴らしいレスポンスだ。
まさに目から鱗状態です。

以前のデッキのように長く付き合っていきたいものです。

書込番号:1291883

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラッコさん

2003/02/09 18:10(1年以上前)

お亡くなりになったのはビクターでしょうか?
自分もビクターから乗り換えたとき、レスポンスが超快適でたまげました。

書込番号:1292184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぴったり録画

2003/02/09 06:32(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 Shin1130さん

BX500に"ぴったり録画"の機能は付いてますか?

書込番号:1290590

ナイスクチコミ!0


返信する
ロロボッチさん

2003/02/09 23:16(1年以上前)

付いています。
この機能ってほとんどの機種についているのでは?

書込番号:1293338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズ

2003/02/08 22:45(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 だいぶつさん

BX500を購入して一ヶ月半、最近録画(Sの標準、3倍共)にブロックノイズが入るようになりました。
使用頻度は1週間に1回程度(1時間)の録画再生です。
ただし他のビデオで録画したビデオを見るとブロックノイズは出ませんが全体的にノイズがのった画像になってしまいます(再生はパナのVP50S)
クリーニングをかけましたが良くなりません。
明日購入店に確認しようと思っているのですがやはりこれは何らかの故障なのでしょうか?
申し訳ありませんが、どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:1289405

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 だいぶつさん

2003/02/08 22:47(1年以上前)

追加です。
VP50Sで録画したビデオを見ても同じ現象が出ます。

書込番号:1289419

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいぶつさん

2003/02/08 22:54(1年以上前)

何度もすいません、
上のVP50Sで録画したビデオを見てもとはBX500で再生した時の話です。わかりにくい記述をして申しわけありません。

書込番号:1289454

ナイスクチコミ!0


メルビル・野倉・平八郎さん

2003/02/09 04:35(1年以上前)

故障です。

書込番号:1290494

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいぶつさん

2003/02/09 09:23(1年以上前)

メルビル・野倉・平八郎さんありがとうございます。
やはり故障ですが・・・。
早速購入店に行ってこようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1290819

ナイスクチコミ!0


ごろぞうさん

2003/02/10 00:56(1年以上前)

一ヶ月半で故障ね。
っていうか初期不良じゃん。交渉がんばってね。

書込番号:1293763

ナイスクチコミ!0


ごろぞうさん

2003/02/10 01:04(1年以上前)

その後の交渉結果も聞きたいな。

書込番号:1293783

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいぶつさん

2003/02/10 21:12(1年以上前)

ごろぞうさん、声援ありがとうございました。
交渉の結果、新品交換してもらえる事となりました。
交渉と書きましたが販売店の対応が良く、交渉と言うほどの事はしなかったのですが・・・
今回初めて購入した店なのですが対応がよくとても安心しました。

書込番号:1295976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX500
三菱電機

HV-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月11日

HV-BX500をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)