HV-BX500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月11日

  • HV-BX500の価格比較
  • HV-BX500のスペック・仕様
  • HV-BX500のレビュー
  • HV-BX500のクチコミ
  • HV-BX500の画像・動画
  • HV-BX500のピックアップリスト
  • HV-BX500のオークション

HV-BX500 のクチコミ掲示板

(1184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2倍速再生について

2002/11/09 22:13(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 元ビデオマニアさん

BX500で2倍速再生するにはずっとシャトルダイヤルを持ちつづけなくてはならないのでしょうか?それから僕の古い29インチのテレビはS端子が壊れているのですが、これだと三次元Y/C分離の意味が無いですよね?でも今のSビデオのチューナーをライン入力で見ると、テレビのチューナーより明らかにドット妨害が少ないんです。なんでだろう?

書込番号:1056046

ナイスクチコミ!0


返信する
P'zさん

2002/11/10 03:36(1年以上前)

扉の中に倍速ボタンがあります。

書込番号:1056638

ナイスクチコミ!0


スレ主 元ビデオマニアさん

2002/11/16 10:59(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:1069350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう

2002/11/11 00:45(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 きみこっちですさん

今、市場に出ているBX500は、
BS電源不良は直っているんでしょうか?
ヨドバシやビック等で買おうと思っているのですが…。

あと、レンタルビデオで借りてきたテープや
古いテープを再生すると、やはりクリーニングしてくださいという
メッセージのようなものはBX500でも出てくるのでしょうか?

書込番号:1058579

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/11/11 03:44(1年以上前)

心配なら購入するお店の店員に聞いてみると良いと思います。
自分は購入後にBS電源不良のものがあると購入店から連絡があったので
三菱のサポートセンターへ連絡すると、無償で不具合が無い新品と
交換してくれました。サポートの対応は丁寧で交換が持てました。
あと、自分の場合は今までレンタルビデオや古いビデオを再生していて
クリーニングのメッセージは出た事は無いですが、偶然かもしれないので
他の人の意見も参考にすると良いと思います。

書込番号:1058859

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/11/11 03:46(1年以上前)

誤変換訂正です(笑)
交換が持てました。→好感が持てました。

書込番号:1058860

ナイスクチコミ!0


ジータローさん

2002/11/11 21:56(1年以上前)

BX200でレンタルビデオが再生困難との苦情が多発したため、
その部分を改良したのがBX500です・・・と三菱で回答もらいました。
実際カタログスペックでは、BX200とBX500の違いはありませんし、
私のBX500は快調です。しかも、ヤマ○電気にて、交渉の末
29400円で買いましたよ!

書込番号:1060216

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみこっちですさん

2002/11/13 23:32(1年以上前)

今日、ヨドバシに行って聞いてみました。
回収されて今は新しくなってました。
で、勢いで買ってしまいました。
5年保証も一緒につけました。

これまでずっと安いVHSを使ってきたので、
やっぱり全然違いますね。満足です。

書込番号:1064530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安い・・・かな?

2002/11/12 12:03(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 すてふぁのさん

BX500が27800円、これはもしかして最安?
http://www.denkiya.co.jp/

書込番号:1061368

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリラさんウッキーさん

2002/11/12 18:43(1年以上前)

過去ログにある電源不良品かも。でも激安です。

書込番号:1061911

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/11/12 19:14(1年以上前)

安いと思います。手間ですが、不具合が心配ならメーカーに点検を頼むのも
一つの手段だと思います。

書込番号:1061978

ナイスクチコミ!0


もんとごめりーさん

2002/11/12 21:52(1年以上前)

日曜の朝に発注して月曜に届きました。
今のところ問題はありません。

書込番号:1062215

ナイスクチコミ!0


千鶴さん

2002/11/13 19:57(1年以上前)

しかし合計すると\29,190だからあまり意味ないかも。

書込番号:1064142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相性の良いS−VHSテープ

2002/11/08 17:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 こまきんぐさん

先週、BX500を購入した者です。ユーザーの方に質問ですが、皆さんはどのメーカーのS−VHSテープを使っていますか? 相性の良いメーカーを教えていただけると助かります。私のエアチェックは主に衛星放送の映画で、ほとんどが標準(たまに3倍)モードです。

書込番号:1053207

ナイスクチコミ!0


返信する
鉛筆削りさん

2002/11/08 19:51(1年以上前)

ぼくは、主にマクセルを使っていますが、TDKがいいみたいですよ。

書込番号:1053477

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/11/09 02:03(1年以上前)

http://www.homav.com/vhstape/
↑が参考になるかどうか分かりませんが見てみると良いと思います。
自分は主にマクセル、Victorの原産国:日本を利用しています。
真偽のほどは分かりませんが、TDKのXPはヘッドを傷めるような事があると
どこかの掲示板で書かれていました。

書込番号:1054245

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまきんぐさん

2002/11/09 16:31(1年以上前)

鉛筆削りさん、ぱっとんさん、早速の回答をありがとうございます。特に「ビデオテープの比較テスト」のリンクは、参考になりました。私もマクセルとビクターを中心に使っていましたが、TDKも試してみたいです。

書込番号:1055373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/11/09 15:44(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

今とてもBX500が欲しいのですが値段が高いのはBS内臓だからなのでしょうか?テレビの方は内臓なので別についてない型でも良いのでしょうか?ついてない型を買っても良いのですがBX500にしかない機能とかはあるのですか?内蔵でないのを買ってしまった為についてない機能があると損をするのでいろいろ教えてください。

書込番号:1055279

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/11/09 16:05(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/siyou_s.html
↑を参考にしたり、カタログを近くの家電店からもらってくると
よく分かると思います。FEヘッドが付いてるのがBX500ですね。
それが必要ないならBS無しではSX300などでも大差無いと思います。
ただ、BSを録画する事が良くあるならBSチューナー内蔵の方が便利です。

書込番号:1055313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

三菱のBX500かパナソニックの

2002/10/19 21:51(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 みゆきんぐさん

NV-SXG550にするか今、すごく悩んでいます(>_<)
評価を見てみると、パナソニックの方が画質や音質などいいみたいで。。。
でも、三菱のBX500はまだ評価上がっていきますしね!
画質が綺麗なのがいいんですけど。
よろしくお願いします。

書込番号:1011717

ナイスクチコミ!0


返信する
ガガリオさん

2002/10/20 13:02(1年以上前)

評価は信用しないほうが・・・。

書込番号:1012992

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆきんぐさん

2002/10/20 13:08(1年以上前)

というのは、どういうことでしょうか?

書込番号:1013006

ナイスクチコミ!0


ガガリオさん

2002/10/20 19:01(1年以上前)

価格comの製品評価は購入者以外の誰でもできます。カタログを読んだだけの人でも。
そして評価をするときは以前使用していた機種と比べて評価をするでしょ?
以前にVHSデッキの安物を使用していればBX500の評価は上がるし、逆もあります。その人達が以前使用していた機種によって評価が変わるので参考にはならないと思います。
評価を参考にするのではなく、掲示板の使用者の感想(良い点、悪い点)などを参考にしたほうがいいですよ、って意味で書いたのですが。

書込番号:1013622

ナイスクチコミ!0


tamaねこさん

2002/10/21 18:30(1年以上前)

自分は現在所有のデッキで録画したテープを販売店に持って行き、そこで再生して綺麗な画質のデッキを選んでます。

書込番号:1015530

ナイスクチコミ!0


pinkhimeさん

2002/10/22 02:23(1年以上前)

画質が綺麗なのがいいとのことですが、これは自己録再の画質でしょうか?
それとも、今までのテープを綺麗に再生してくれるということですか?
自己録再でしたら、FEヘッドがついているBX500をオススメします。

パナ機は基本的に再生が得意です。
わたしは1世代前のSVB10を再生機として使ってますが、TBCのききなどは抜群だと思います。

書込番号:1016536

ナイスクチコミ!0


............さん

2002/10/27 14:27(1年以上前)

これは直ってる?

三菱 SX200がノイズでうるさい

http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/AV/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1576

書込番号:1027970

ナイスクチコミ!0


............さん

2002/10/27 16:18(1年以上前)


メルビル・野倉・平八郎さん

2002/10/29 19:00(1年以上前)

↑このへんは、感受性や主観の問題でしょう。気になる人は、めっちゃ気になると思います。

これだけコストダウンしたチューナーモジュールに、そう無理難題を押っ付ける訳にもいかず、とりあえず、外部チューナーからぶち込むのが唯一の解決手段で正解のような気が。。。

書込番号:1032441

ナイスクチコミ!0


ここは2ちゃんじゃないさん

2002/10/31 19:30(1年以上前)

うざいよQ

書込番号:1036369

ナイスクチコミ!0


............さん

2002/11/01 15:46(1年以上前)

285 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2002/10/28(月) 20:05
一応サンプルあげ
GV-BCTV4 S端子
三菱SX300

フィルタ インタレ解除のみ DivX5.02 QB95

http://http.dyndns.org:8080/ftp/mitubisi.avi


470 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2002/10/31(木) 21:31
SXXG550+玄人SAA7130のサンプル

http://http.dyndns.org:8080/ftp/UNIQLO.avi

環境
 SXG550→(S端子)→玄人SAA7130-TVPI
 hunuaaCap & Huffyuv v2.1.1
 Aviutl(使用フィルタはインターレース解除2のみ)
 Divx502 1PASS Q100%

を比べるとSX300が明らかに髪の毛の部分に盛大にクロスカラーノイズが出てるのがわかるな。

書込番号:1037891

ナイスクチコミ!0


............さん

2002/11/01 15:50(1年以上前)

1037891
リンクがうまく貼れなかったのでもう1度。

Sx300
http://http.dyndns.org:8080/ftp/mitubisi.avi

SXG550
http://http.dyndns.org:8080/ftp/UNIQLO.avi

書込番号:1037899

ナイスクチコミ!0


............さん

2002/11/01 15:53(1年以上前)

だめだ、
orgと8080の間の : を / に変えてね。

書込番号:1037904

ナイスクチコミ!0


@@@@さん

2002/11/09 12:31(1年以上前)


@@@@さん

2002/11/09 12:32(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「HV-BX500」のクチコミ掲示板に
HV-BX500を新規書き込みHV-BX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX500
三菱電機

HV-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月11日

HV-BX500をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)