

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月18日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月6日 08:20 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月21日 19:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月7日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ダビング用にもう一台新しいS-VHSのビデオデッキを購入しようと考えているのですが、再生側にHV-E500を使うのは、S-VHSの鮮明さを期待するにはちょっと能力不足な機器でしょうか? ビクターのHR-S7という機器と迷ってるのですが、その辺わかる方いらっしゃったら教えてください
ちなみに、録画側で上記機種を使うのであればY/C分離とかTBC,DNRなどの機能は関係ないんでしょうか?
よろしくお願いします m(_ _)m
0点


2003/08/18 15:28(1年以上前)
YC分離は録画時に、DNRとTBCは再生時に働く機能です。
三菱機であれば、BX500、SX300などが再生能力が高いと思います
ビクター機ではVFG1、ST700などが上位機種です。(S7と比べて)
他にもパナソニックのSXG550などが比較的評価が高い機種です。
これらの機種の過去ログも参照されたらいかがですか。
書込番号:1866696
0点





アナログBS放送録画と、通常テレビ観賞をしたいと思います。このビデオにはBSが内蔵していませんので、もともと無理なのでしょうか。説明書にも、BS録画をしながらテレビを見るという項目はありませんでした。アダプターの追加やつなぎ方しだいで可能なのでしょうか。ご教授お願いします。テレビは東芝29ZP47です。質問に不備があれば、許してください。
0点

>BS録画をしながらテレビを見るという項目はありませんでした。
29ZP47のマニュアル34ページにBS録画の仕方が書かれています。(BS固定を使えばBSを録画しながら地上波の視聴が可能です。)
書込番号:1281268
0点



2003/02/06 08:20(1年以上前)
ありがとうございました。教えていただいて、改めてやり直したら録画とテレビ観賞が出来ました。電気屋のペータローさん、どうも、お世話になりました。
書込番号:1281622
0点





最近DVDレコーダーを購入しました。きっかけはVTRが壊れたからですが、やはり昔のテープをDV化したくなり、再生画質の良いものを探しています。S-VHS録画したテープが多いので、やはりS-VHSを購入した方が良いのでしょうか?勿論、録画は考えておりません。ただDVDを購入したばかりなので安いものがいいのですが、最近のVHSでも十分でしょうか?教えてください。
0点


2002/12/21 15:31(1年以上前)
S-VHS記録されているなら
S-VHSデッキで再生したほうがはるかにいいですよ。
S-VHS簡易再生機能で再生をしても
VHSモードで記録されているものより若干きれいに再生できると
いいますが
S-VHS本来の画質には遠いです。
書込番号:1148973
0点


2002/12/21 19:50(1年以上前)
ありがとうございます。やはりS-VHSにしたほうがよさそうですね。修理・予算等々で考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:1149602
0点







2002/06/07 17:50(1年以上前)
初めて書き込みします。先月下旬に、ビックカメラにて交渉し、このサイト最低価格17,800円にて購入しました。(ポイントはつかず)
さて、テープ消去機能の件ですがキレイに消えますが・・・S-VHSのテープにて3倍速録画の画質はかなり悪いと思います。画面全体にチラつきが常に生じます。(標準録画は、まーまーですが)
このデッキを買う前は、6年前に東芝のアリーナ(当時7万円くらいで購入)を使っていました。デジタル3次元の機能がついていたと思いますので、東芝の方が断然よかったです。やはり、今後デジタル化時代に備え、手ごろな価格で妥協した結果ですので、あきらめました。
三菱のリモコンは使いにくいですが、これも慣れかもしれませんね。
見た目は気に入っています。
書込番号:758624
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)