『教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テープ種類:SVHS HV-E500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-E500の価格比較
  • HV-E500のスペック・仕様
  • HV-E500のレビュー
  • HV-E500のクチコミ
  • HV-E500の画像・動画
  • HV-E500のピックアップリスト
  • HV-E500のオークション

HV-E500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • HV-E500の価格比較
  • HV-E500のスペック・仕様
  • HV-E500のレビュー
  • HV-E500のクチコミ
  • HV-E500の画像・動画
  • HV-E500のピックアップリスト
  • HV-E500のオークション

『教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「HV-E500」のクチコミ掲示板に
HV-E500を新規書き込みHV-E500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/08/17 20:22(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 1、2、さん

ダビング用にもう一台新しいS-VHSのビデオデッキを購入しようと考えているのですが、再生側にHV-E500を使うのは、S-VHSの鮮明さを期待するにはちょっと能力不足な機器でしょうか? ビクターのHR-S7という機器と迷ってるのですが、その辺わかる方いらっしゃったら教えてください 

 ちなみに、録画側で上記機種を使うのであればY/C分離とかTBC,DNRなどの機能は関係ないんでしょうか?

 よろしくお願いします m(_ _)m

書込番号:1864508

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコボンさん

2003/08/18 15:28(1年以上前)

YC分離は録画時に、DNRとTBCは再生時に働く機能です。

三菱機であれば、BX500、SX300などが再生能力が高いと思います
ビクター機ではVFG1、ST700などが上位機種です。(S7と比べて)
他にもパナソニックのSXG550などが比較的評価が高い機種です。

これらの機種の過去ログも参照されたらいかがですか。

書込番号:1866696

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「三菱電機 > HV-E500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビデオデッキが壊れてるの!? 0 2004/11/05 20:04:41
リモコンについて 2 2004/08/31 20:18:21
巻き戻しですごい音が・・・ 2 2004/01/07 20:43:34
トラッキング不調 5 2004/11/08 1:54:22
安い買い物だった!! 1 2003/12/01 11:26:31
ED600最悪のモデル 0 2003/11/25 20:49:47
「キレイ消去」機能 2 2003/10/20 14:36:55
録画 3 2003/11/10 12:01:30
教えてください! 1 2003/08/18 15:28:49
富士通のテレビでは使えないの? 7 2003/08/19 1:23:37

「三菱電機 > HV-E500」のクチコミを見る(全 68件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HV-E500
三菱電機

HV-E500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

HV-E500をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)