HV-E500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テープ種類:SVHS HV-E500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-E500の価格比較
  • HV-E500のスペック・仕様
  • HV-E500のレビュー
  • HV-E500のクチコミ
  • HV-E500の画像・動画
  • HV-E500のピックアップリスト
  • HV-E500のオークション

HV-E500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • HV-E500の価格比較
  • HV-E500のスペック・仕様
  • HV-E500のレビュー
  • HV-E500のクチコミ
  • HV-E500の画像・動画
  • HV-E500のピックアップリスト
  • HV-E500のオークション

HV-E500 のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-E500」のクチコミ掲示板に
HV-E500を新規書き込みHV-E500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思いのほか良かったです

2002/12/08 20:51(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 と。さん

ずっと使ってた HV-BS820 が壊れたので HDD+DVD を買うまでのつなぎに、S-VHSで一番安かった HV-E500 を買いました。11/17 長野のコジマで14000円でした (^^)
画質の方は期待してなかったんですが、思いのほか綺麗でした。
録画した日時やチャンネルも表示できるのは良いですね。もしかして今は当たり前なのかな?
ジョグダイアルの機能はついてるのに、リモコンにも本体にもジョグダイアルがないのがイマイチだったけど、予想通り HV-BS820 のリモコンで使えたので快適です (^^)

書込番号:1120007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いんじゃないの

2002/11/28 06:18(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 Mr.ビデオさん

yodobashi.comが安いですよ。
価格 16800円
還元 13%
送料 無料
支払い クレジットカード

書込番号:1094769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HV−S300の後継機種は・・・

2002/08/06 11:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

うりゃあ!さん店員の知識がなく、同情いたします。
三菱電機の関連会社に勤務する私もHV−S300を購入しようと三菱電機に問い合わせしたら、S300は生産完了でS300の後継はHV−EX500といわれました。
HV−E500は下記に書き込み有りましたとおり、下位の商品だと思います。
一応関連会社ということでEX500で税別22000円で購入出来ましたが、安いのかな?

(宣伝ですいません)
P.S.送料込みでこの値段でよければお譲りしますよ。もち新品です。(メール下さい)

書込番号:874709

ナイスクチコミ!0


返信する
ももあやさん

2002/09/22 22:17(1年以上前)

本日、Y新宿でHV−S300を14,800円(税込)、もちろん、ポイントは、現金で10%つきました。在庫限りとのことですから、お早めに。これ買いだと思います。

書込番号:959120

ナイスクチコミ!0


残念・・・さん

2002/09/26 11:49(1年以上前)

ももあやさん、すごい良い情報だったんですけど、せっかくでしたら
S300の掲示板に書いていただきたかったですぅ。
先ほどY新宿店に電話して確認したら、残るは大ガード店に取り置きの
1台だけだそうで。
がっくり。

書込番号:966312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

金かえせ!

2002/06/29 19:30(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 うりゃあ!さん

急に、ビデオの調子が悪くなったので、下調べもしないでビックカメラへ。
予算が2万位のを探していたら、店員にHV-E500をすすめられました。
HV-S300も18800円であったのですが、画質がこちらの方が良いというので、
21800円で購入。

家に帰ってから何気なくネットで探したら、ここでの書き込みに遭遇。
ショックです。 よく調べなかった僕も悪いのですが、画質の悪い方を薦めるなんて・・・。
もう、ビックカメラじゃ買わねーよ。(泣)

書込番号:801245

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーぽくんさん

2002/06/30 21:10(1年以上前)

このぐらいの価格のVTRを探しているものです。

うりゃあ! さん
出来れば何と比べて、どのように画質が悪いか教えて
ください。このクラスの掲示版は、機能的に話題は
多いのですが、画質についての書込みが少ないもので・・・

(ちなみに私は三菱関係者でも何でもありませんので(笑))

書込番号:803799

ナイスクチコミ!0


がらがらドンさん

2002/07/09 22:07(1年以上前)

量販店の店員は、物を良く分かっている人といない人がいます。
売り場の店員2〜3人を捕まえて聞いたほうが良いです。

書込番号:821698

ナイスクチコミ!0


そんなもんですさん

2002/07/27 14:48(1年以上前)

量販店の店員は、ほとんどメーカーからの派遣なので、派遣元の商品を
薦めます。または量販店にとって利幅の大きい商品を薦めます。
(製品の責任はメーカーが取る訳ですから)

ちゃんと下調べしてから買いましょうね。

書込番号:856666

ナイスクチコミ!0


サーファー@南湘南さん

2002/12/08 20:15(1年以上前)

やはり色々店回って3〜4人の店員に同じ商品のこと聞いてから決めたほうがいいですよ。
僕もビデオカメラ買うときにビック本店→さくらや→ビック東口店と店員さんに聞いて回りましたがいろいろわかってきて3人目に最初に薦められた機種がイマイチということがわかりました。
ビックでは妙に自信もってる目が怖い店員さんがいました・・吸い込まれないよう注意しましょう。
あと、値切ると安くしてくれる場合もあります。

書込番号:1119898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HV-S300の方が良いような

2002/06/06 01:56(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 ステテコさん

機能を見てみると、HV-S300に無くHV-E500にある機能は
「キレイ消去機能」位かな。
でも、HV-E500には「デジタル3次元系機能」「5倍モード録画」
の機能が無いんだよね。

販売価格差が殆ど無い両商品を比べると、HV-S300の方が魅力的に
思えてしまうのですが・・・。

書込番号:755914

ナイスクチコミ!0


返信する
ダビングファンさん

2002/06/10 14:21(1年以上前)

私もS300のほうが魅力的だったんできのうヨドバシ町田店で
17800円(表示は18800)で迷わず買いました、これで
ポイント10%付くんでほんとに安くなりましたね。

 E500には「デジタル3次元系機能」「5倍モード録画」等の機能
が無いんで下位機種だと思います値段も21800円と新発売値
ですし。

書込番号:763922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テープ消去機能について

2002/05/29 18:42(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 みちひろーさん

この機種のテープ消去機能を利用した方、使用感はどうですか?
内容が綺麗に消えるか、その後録画した際の画質、使いやすさ等教えていただきたいです。

書込番号:741671

ナイスクチコミ!0


返信する
すがっちさん

2002/06/07 17:50(1年以上前)

初めて書き込みします。先月下旬に、ビックカメラにて交渉し、このサイト最低価格17,800円にて購入しました。(ポイントはつかず)
さて、テープ消去機能の件ですがキレイに消えますが・・・S-VHSのテープにて3倍速録画の画質はかなり悪いと思います。画面全体にチラつきが常に生じます。(標準録画は、まーまーですが)
このデッキを買う前は、6年前に東芝のアリーナ(当時7万円くらいで購入)を使っていました。デジタル3次元の機能がついていたと思いますので、東芝の方が断然よかったです。やはり、今後デジタル化時代に備え、手ごろな価格で妥協した結果ですので、あきらめました。
三菱のリモコンは使いにくいですが、これも慣れかもしれませんね。
見た目は気に入っています。

書込番号:758624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-E500」のクチコミ掲示板に
HV-E500を新規書き込みHV-E500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-E500
三菱電機

HV-E500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

HV-E500をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)