

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月27日 22:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月3日 13:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月26日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月3日 07:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月24日 21:35 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月3日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。
使っていたビデオデッキ(三菱製)の調子が悪く、
買い替えを決意しました。
次回も三菱製を考えています。
「キレイ消去」「FEヘッド」の機能がついているものが
欲しいのですが、この両方を兼ね備えているものはないようです。
せめて、Sデッキで「キレイ消去」を..と思い、
EX500にたどりつきましたが、取り扱われているお店がありません。
もし、まだ販売されているお店をご存知のかた、
情報をお願いします。
0点


2003/10/25 21:55(1年以上前)
三菱のSVHS機でキレイ消去を搭載してるのは、EX500、E500、S550です。
特に、EX500とE500は最近店頭でも見かけるのが少なくなりました。
秋葉原とかではまだ売られてるとは思うのですが。
書込番号:2062154
0点



2003/10/27 10:43(1年以上前)
チャコボンさん、ありがとうございます。
何件かはあたってみていますが、やはり完売とのことでした。
"カン"というのもおかしいですが、
この店だったら、もしかして..と思われるところを
具体的に教えていただければ嬉しいのですが。
掲示板の使いかたに反していましたら、すみません。
よろしくお願いします。
書込番号:2066825
0点


2003/10/27 17:07(1年以上前)
EX500ですが、すでに生産完了してるので在庫が有るところは少ないみたいです。
ただ、私の近所にある大型家電店コジマにはありました。(都内ですが)
18000円ぐらいでした。
有料ですが、配送も出来るみたいです。
もし、お近くにコジマがあれば近隣の店舗で在庫が有るところを調べてもらうのも1つの手です。
書込番号:2067559
0点



2003/10/27 22:33(1年以上前)
丁寧に回答いただきましてありがとうございます。
コジマさんに在庫確認をしたいと思います。
書込番号:2068525
0点





EX500とS550のどちらにしようか迷ってます。録画した際の画質にこだわってますが、やはり3次元Y/C分離やノイズリダクションが付いてる方がいいのでしょうか?3次元Y/C分離は残像が出るという話も聞きますが。
0点


2003/10/03 13:04(1年以上前)
Y/C分離の事はよくわかりませんが、ある程度画質にこだわるのであれば3次元DNRやデジタルTBCを搭載している機種のほうがいいと思います。
残念ながらEX500とS550にTBCは搭載してませんが。
書込番号:1996816
0点





子供がいじくり倒して動かなくなってしまい、ビデオデッキの買い替えを検討中です。三菱製を候補にあげこちらのEX500、SX300どちらにしようかと思っていたところ、S550なるものがあることを知り皆様のお知恵を拝借したくカキコしました。550どうなんでしょうか、画質的にはSX300、EX500なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2003/05/26 18:15(1年以上前)
この3機種の中だったら、再生能力の高いSX300でしょう。
キレイ消去が必要だったらEX500かS550の選択になりますが。
S550には3次元DNRすら付いてません。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/siyou_s.html
上記の仕様表で比較してみましょう。
書込番号:1611631
0点



2003/05/26 22:19(1年以上前)
チャコポンさんありがとうございました。
SX300にきめました。
書込番号:1612435
0点





書き込む場所違ってたらごめんなさい!
NV-HX11とMITUBISHIのHV-EX500でどちらを買うか悩んでるんですけど、アドバイスください!お願いします!違うところとか。。。ちなみに今使ってるデッキは結構古いんですが、MITUBISHIのHV-S85ってデッキです。このデッキについても知ってたら教えてください。何個もスミマセンお願いします。。
0点


2003/04/03 16:00(1年以上前)
HX11はGコードなしのハイファイデッキ、(HV−60という後継機がすでに販売されてます)三菱EX500はSVHSデッキです。まずはメーカーのカタログなどで比較してみて、そこでわからない事があればこちらの掲示板で質問してみればいかがですか?
書込番号:1454775
0点


2003/05/03 07:39(1年以上前)
HV-S85を使いつづけましょう
それの方が性能いいです
壊れたら修理に出しましょう
書込番号:1544574
0点





再生するとき液晶画面みたいに、色が残像するようなぼやけるような感じになります。(特に人間の肌)3次元Y/C分離を切ると多少ましになりましたが、まだだいぶ残像します。こういった仕様なのでしょうか?
なんとかならないかな・・・どなたか宜しくお願いします。
0点


2003/04/24 21:35(1年以上前)
もう、見てらっしゃらないかもしれませんが
参考までに。
同じ三菱のS300、パナソニックのSXG550、
そしてこのEX500の全てで3DNRをオンにしていると
若干残像が出る時があります。
ただ、3DNRをオフにすると全機種で残像という現象は
確認できませんでした。
EX500だと3DNRの効き具合を”スタンダート”と
”マイルド”の2種類に切り替えられますので、
”マイルド”の方に設定すると私の環境では
残像が若干マシになりました。
良ければ試してみてください。
書込番号:1519400
0点





この機種ってデジタルダブル3次元つまりデジタルY/C分離とデジタル3次元ノイズリダクションはついているのですか?
なかなか、Web上で調べてもわかりません。よろしくお願いします。
0点




2003/04/02 23:46(1年以上前)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/ex500_b.html
だとデジタルダブル3次元が搭載されている気がするんですかどっちなんですか?
書込番号:1453241
0点



2003/04/02 23:55(1年以上前)
返信ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:1453276
0点


2003/04/03 16:09(1年以上前)
EX500の3次元YC分離と3次元DNRは2Mbitです。上位機種のSX300やBX500に搭載されてるのは4Mbitです。4Mbitのほうがより効果が大きいとカタログにも書かれてます。
書込番号:1454792
0点



2003/04/03 17:50(1年以上前)
チャコボンさんも有難うございます
買う参考になります。
書込番号:1454988
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)