『奇麗に録画できるS-VHSデッキは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-EX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-EX500の価格比較
  • HV-EX500のスペック・仕様
  • HV-EX500のレビュー
  • HV-EX500のクチコミ
  • HV-EX500の画像・動画
  • HV-EX500のピックアップリスト
  • HV-EX500のオークション

HV-EX500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月27日

  • HV-EX500の価格比較
  • HV-EX500のスペック・仕様
  • HV-EX500のレビュー
  • HV-EX500のクチコミ
  • HV-EX500の画像・動画
  • HV-EX500のピックアップリスト
  • HV-EX500のオークション

『奇麗に録画できるS-VHSデッキは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HV-EX500」のクチコミ掲示板に
HV-EX500を新規書き込みHV-EX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

奇麗に録画できるS-VHSデッキは?

2003/03/04 20:03(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-EX500

スレ主 午前?午後?さん

いま、SONY(VHS機,1997年に18900円で購入,実家にあるので型番不明)とMITUBISHI(VHS機GX-100)2台のVHS機を使用していますが、予算を獲得できれば今度S-VHS機を購入しようと考えています。
15000-25000円あたりのS-VHS機の中でこの機種が一番良い印象を持ちましたが、上記の価格帯で一番奇麗に録画が出来る機種はどれなのでしょうか?上の二台との相性も含めて教えてください。(上の二台の相性はM機をTV出力したことがないのですが、mpeg2,6MビットでキャプチャしてPC上で見た具合には悪くないです。)

書込番号:1361986

ナイスクチコミ!0


返信する
レックスさん

2003/03/05 18:05(1年以上前)

できればTBC付きにした方がいいと思います。
TBCは画面の揺れや輪郭の乱れを抑えたり、解像度を高めたりする働きがあります。
特に3倍モードでは効果が大きいです。
TBC付きは三菱SX300,BX500,松下SXG500に付いています。
(私はSX200なので、松下・三菱どちらがいいかコメントできませんけど、BX500に付いているような1コマ単位で自由に映像を動かせるジョグシャトルや映像の繋ぎ目を綺麗にするFEヘッドは大変重宝しています)

書込番号:1364883

ナイスクチコミ!0


スレ主 午前?午後?さん

2003/03/06 16:32(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
三菱SX300,BX500,松下SXG500についてはこちらのページの掲示板を読んで、予備知識をつけてから店頭で見てきます。
どうもありがとうございました。

そして、もう一つお聞きしてもいいですか?
最近、三菱のデッキの調子がおかしくなりました。
↓GX300のトピに質問を載せてますのでよろしければお願いします。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203020&MakerCD=55&Product=HV%2DEX500

書込番号:1367545

ナイスクチコミ!0


スレ主 午前?午後?さん

2003/03/06 16:37(1年以上前)

リンク貼り間違えてしまいました。正しくはこちらです。(HV-G300のトピ)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203020&MakerCD=55&Product=HV%2DG300

書込番号:1367555

ナイスクチコミ!0


レックスさん

2003/03/06 22:11(1年以上前)

画面下部のノイズはここの事例集を見る限り、スイッチングポジョン位置ずれに該当するように思えます。
http://www.yoshi.u-ki.jp/video/video-eindex-flame.htm
テープのトラブルに関しては、ここの解決事例に似たような事例が時々出てきますが、ほとんどが歯車やベルト等の消耗品の劣化との診断です。
それでも書かれている見積もり金額見ると1万以上はかかるみたいですけど
http://aritadenki.com/shop/syuri/rescue/index.html

書込番号:1368378

ナイスクチコミ!0


スレ主 午前?午後?さん

2003/03/10 09:49(1年以上前)

レックスさんいつもどうもありがとうございます。
リンク先のページを見たところどうやらそれだと思いました。
一年前なら保障期間だったのが残念なところですが...
今のところテープを噛む事が起こらなくなりましたのでこれからもうまく付き合っていこうと思います。
最後に、レックスさんどうもありがとうございました。

書込番号:1379139

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > HV-EX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
三菱製品だめすぎ!!! 4 2006/06/11 4:14:59
この商品を販売しているお店 4 2003/10/27 22:33:43
EX500とS550 1 2003/10/03 13:04:16
S550って 2 2003/05/26 22:19:00
残像について・・・ 1 2003/04/24 21:35:51
誰か教えてくださいっ! 2 2003/05/03 7:39:46
質問です! 6 2003/04/03 17:50:20
SX200とEX500の比較。 1 2003/03/11 4:29:40
キレイ消去 2 2003/03/11 15:39:28
奇麗に録画できるS-VHSデッキは? 5 2003/03/10 9:49:37

「三菱電機 > HV-EX500」のクチコミを見る(全 58件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HV-EX500
三菱電機

HV-EX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月27日

HV-EX500をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)