このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年6月3日 02:15 | |
| 0 | 1 | 2002年5月7日 01:41 | |
| 0 | 0 | 2002年4月5日 11:12 | |
| 0 | 1 | 2002年4月1日 12:28 | |
| 0 | 11 | 2002年3月29日 12:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
七年前に買ったHV-BF600を使っていますが、最近調子が悪くなり修理か買い替えで悩んでいます。リモコンにジョグダイヤルが付いていて使い易く機能的には不満は無いのですが修理に七千円前後かかりそうでそれなら一万五千円位のモデルに買い替えてもと考えていますただ当時十万前後したので余り安いのは壊れやすいのではなどと思ってしまい(今のは七年故障なし)なかなか決められずどなたかアドバイスをお願いします。
0点
買い替えた方がお得かもしれませんよ
今の方が画質が綺麗だったり省エネって可能性は非常に高いので
高速はや送りや巻戻しになってたりしまし
そのクラスの安物でもなかなか壊れませんよ
書込番号:749567
0点
多分ですよ、HV-BF600のリモコンで、他の三菱ビデオの、基本操作は出来ると思います、もちろんジョグシャトルも働くはずです。
書込番号:749852
0点
途中で送信してしまいました、すみません。
修理か買い替えか迷うところですが、私なら修理して、次に調子が悪くなった時に買い替えるかな。きっとそのころには、HDDレコーダーとかDVDレコーダー
が安く買えるような気がします。
書込番号:749887
0点
2002/06/02 21:40(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。省エネは確かに七年間の進歩は大きいかもしれませんね。私が当時十万円で買ったビデオの機能が今は一万五千円前後のビデオと同程度の所を見ると、だいきちさんの言うように次に故障したころにはHDビデオ、DVDレコーダーが安くなっている可能性大ですね!あーほんとうに迷いますね。今日も予約録画に失敗しているのでアドバイスを参考に早く決めたいと思います。
書込番号:749908
0点
2002/06/03 02:09(1年以上前)
書生も、買い換えを強く推奨します。
直しても、経年劣化で別の場所が故障する可能性が高いでしょう。
最近の製品であれば、待機電力も、小さくなってきていますので、消費電力、
将来の修理代を考慮すると、もう選択枝は、おのずときまってきますよね。
書込番号:750494
0点
2002/06/03 02:15(1年以上前)
↑
と言う、書生も、10年ぐらい前に三菱のBS付きビデオ(13万前後)を購入しました。
一昨年、故障して修理に1万円かかり、半年後に再故障したので買い換えた経緯があります。
購入した時の金額を考えて、修理をだしたのですが、帰って高い勉強代になってしまいました。
と、いう経験から、買い替えを推奨します。
書込番号:750503
0点
3月にオークションで12000円で買ったのですが、そのレスポンスの良さに感動してます。
早送りや巻き戻し中に再生を押してもその場でピタっと再生してくれるので物凄い使い易いです。
で、同じ部屋でもう一台使いたいのですが、やはり同じ三菱ですと一つのリモコンで2台反応してしまうでしょうか?
そうでなければ三菱同等のレスの良いメーカーを教えてください!
0点
リモコンですが、三菱の現行の機種には、リモコン1と2の切替ができますので
きちんと設定すれば、二台動作してしまうなんて心配はないですよ。
書込番号:698567
0点
昨日3/18に秋葉で新品1.4万円で購入しました。
古いテープの再生について、東芝のA100よりも3次元DNRは大変優れています。
中途半端なSよりも良いです・・・音もこの値段ではいいです。
リモコンは三菱ははじめてですが非常に使いにくい
0点
2002/03/19 11:12(1年以上前)
追伸・・・新しいテープの再生はたかがしれてます。
私の本機械の使用目的は過去の古いテープを少しでもきれいに再生する
安いデッキとして・・・・の条件付では、
1.4万円ならば、かなり良いということです。
今時、このレベルで、手動トラッキングやテープフィッターもあるし、
2MBですが3次元DNRも、私の古いテープについては非常に効果がありました。
ボロボロの画面が、かなり、シャンとしました。
オートトラッキングも他社の高級機よりかなり幅広く調整効きます。
書込番号:604710
0点
2002/03/20 14:16(1年以上前)
3次元DNR付きのもので、本機と、東芝AF100、パナNVHX10Gで迷っていたんですがGX200いいみたいですね。ただもう3機種ともあまり店には売ってなかったです。3機種の掲示板にカキコされていますよね。3機種とも試されたのですか?
書込番号:606926
0点
2002/03/20 17:38(1年以上前)
はい、3種類とも店頭デモ機で試しました。古いテープを持っていって一番綺麗に再生できたのはまちがいありません。
■但し、普通のテープのきれいさ・・・ということでは、今一だと思います。
別の掲示板にもあり、私も購入して思ったのですが、もともと、綺麗なテープを
DNRで再生すると若干ですが青白っぽくなります。
あくまでも、古いテープの再生で、安い機種で、他の機種では見られなかったテープが
普通に再生できた。・・・ということです
書込番号:607235
0点
2002/03/20 17:42(1年以上前)
秋葉では結構売っていました。・・・店頭品も多く、結構値切れますよ・・・
値切り倒して、1.4万円です。・・・最初は15800円でした。
テープフィッターもあるし、ナビもあるし、トラッキングあり、もちろんDNR・・・
音の出力レベルが低めですが、それなりの割れない、まあまあの音質です。
デザインは、あまりに、ひどすぎますが・・・・
レンタルテープや古いテープの再生専用機としてヘッドを傷めても後悔しない機種として探しました。
書込番号:607241
0点
2002/03/21 17:38(1年以上前)
三菱のG300とGX200のどちらを買うかと迷っていますが、どっちがいいでしょうか。主にレンタルビデオの再生に使います。ちなみにGX200は秋葉原のなんと言う店に売っていますか。よろしくお願いいたします。
書込番号:609420
0点
2002/03/22 12:19(1年以上前)
この掲示板は店名出してもいいのかな・・・
ただ、秋葉の駅の直ぐ近くの3−4店舗探せば直ぐに見つかると思います。
どこも在庫は1−2台現品も多いので早めに探すと良いでしょう。
また表示は15800−17800円ですが根気良く値切ってみましょう。
通販価格、価格.comのことを言ってみると14500円までは大抵値下げしてくれました。
G300とならば雲泥の差でGX200の方がよいです。
たった、2000円の差ということを考えた場合。
あと、テープが物理的にヨレヨレの場合は、TBCのない本機種ではちょっときついかも
でも、トラッキングとDNRでかなり改善はされますが
書込番号:611056
0点
2002/03/25 18:30(1年以上前)
お返事遅れましたが、御返答ありがとうございます。
古いテープもみたいですが、新しいテープも使いたいので悩みます。
ただこの値段ではとてもいいものみたいですね。
秋葉にはあるんですね?近くのケ○ズ、ヤ○ダには全機種なかったんです。
書込番号:618058
0点
2002/03/25 19:29(1年以上前)
新しいテープの再生は、あまり、お薦めできないです。・・・なんかノッペリした感じです。
レンタルダビングの相性はありますがビクターの方が画質はよいですね
書込番号:618151
0点
2002/03/25 19:34(1年以上前)
”大きいカメラ”では16800の10%ポイント還元でした。
秋葉の駅近くでは14800円でした。・・・どこまで値切れるかでしょうね
今私は古い8ミリを再生するための8ミリビデオカメラを探しに秋葉を歩いています。
書込番号:618160
0点
2002/03/27 06:54(1年以上前)
このレスを参考に昨日購入。これまで1万円以下のデッキしか使ったことがなかったので素直に感動しました。擦り切れるほど見たために、ぼろぼろで見れなかった「映像の世紀」が「白い巨塔」が、見事に再生されるではありませんか!(感涙)ただ、音声は復活しなかったけど。
書込番号:621407
0点
2002/03/29 12:01(1年以上前)
安物好き さん へ
無事再生できて、ホッとしてます。・・・私の古いテープでも全てではなかったので・・・90%程度はOK
・・・普通のものでは、大したことはないので、三菱さんも、もう少し性能の良いものを
出してくれないのですかね
書込番号:625853
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


