HV-H300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS HV-H300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-H300の価格比較
  • HV-H300のスペック・仕様
  • HV-H300のレビュー
  • HV-H300のクチコミ
  • HV-H300の画像・動画
  • HV-H300のピックアップリスト
  • HV-H300のオークション

HV-H300三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • HV-H300の価格比較
  • HV-H300のスペック・仕様
  • HV-H300のレビュー
  • HV-H300のクチコミ
  • HV-H300の画像・動画
  • HV-H300のピックアップリスト
  • HV-H300のオークション

HV-H300 のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-H300」のクチコミ掲示板に
HV-H300を新規書き込みHV-H300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2倍速再生について

2002/11/20 16:13(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-H300

スレ主 かどむさん

私は音声トーンが変わらない2倍速再生がとっても気に入って、ほとんどそれで見てます。
もちろんリモコンの蓋はとってあります。

ところで、前回買った時と比べてかなり値段が安いので、
もしかして2倍速再生の機能が省かれているのかと心配になりました。
三菱のHPを見ても確認できませんでした。
どなたかこの機能がまだ付いているのか教えて下さい。

書込番号:1078452

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.ビデオさん

2002/11/20 17:00(1年以上前)

2倍速再生は付いていますけど、残念ながら音声はでません。つまり画面が2倍速で流れますが、音声は無音の状態で、音はでません。

書込番号:1078514

ナイスクチコミ!0


スレ主 かどむさん

2002/11/21 13:20(1年以上前)

Mr.ビデオさん素早いレスありがとうございます。返事が遅れてすみませんでした。
今、うちにあるビデオでは標準録画では2倍速で音は出ませんが、3倍モードだと音が出ます。
お手数をかけますが3倍モードで音が出るか判れば幸いです。

書込番号:1080147

ナイスクチコミ!0


Mr.ビデオさん

2002/11/21 17:35(1年以上前)

マニュアルの、いろいろな再生をするの項の、スロー再生、逆再生、倍速再生をするの所に、いろいろな速度の再生中は、音声は出ません、と書いてあります。
自分でも試してみましたが、標準録画も3倍モード録画した物も音声は出ませんでした。
リモコンには倍速再生ボタンが付いていません、十字キイでコントロールするようになっています。
音声付きの倍速再生が出来ない事を、私も不便に思っていますし、残念なことと思います。

書込番号:1080525

ナイスクチコミ!0


スレ主 かどむさん

2002/11/21 19:10(1年以上前)

Mr.ビデオさん、ご丁寧な説明ありがとうございます。
はっきり言ってかなりショックでした。
音付き2倍速のために三菱を買っていたのに!
以前、他のメーカーにも付いていたようなので、いろいろカタログを集めてみます。

書込番号:1080683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波→BSの順の録画

2002/11/19 22:01(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-H300

スレ主 みんみけさん

こんばんわ 教えてください
地上波NHKを3時から10分デッキ側で予約し、BS朝日を4時から10分チューナーとデッキをビデオコントローラで制御して録画すると、3時にデッキ側のチャンネルがNHKとなってしまい、4時からもNHKが録画されます。
うまくやる方法はないでしょうか

書込番号:1077001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BS録画の方法

2002/11/10 22:02(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-H300

スレ主 みんみけさん

BSデジタルTVのデッキとして本機を購入しました。
満足しているのですが、一点使いかたに疑問があります。

TVと接続してBS放送を録画する場合のことなのですが、
TV側で録画の設定を行った後、TVの電源を切り、デッキ側の
一時停止と録画ボタンを押すと所定の時刻になると録画されます。
これでは、録画が終わるまでTVを見ることができません。
もし、録画開始前にTVのスイッチを入れるとデッキも録画を開始してしまいます。
録画を設定しておいて一方でTVを見ることはできないのでしょうか?
どなたか、この機種にお詳しいかたご教授願います。

書込番号:1058262

ナイスクチコミ!0


返信する
レックスさん

2002/11/11 00:27(1年以上前)

BSデジタルテレビに録画予約機能があって三菱ビデオにも対応しているなら、
ビデオコントローラーを設置した上で、BSデジタルテレビ側は録画予約・ビデオ側はチャンネルをL1にして電源OFFで待機させます。
BSデジタルテレビに録画予約機能が無かったり三菱ビデオに対応してないなら、BSデジタルテレビ側は視聴予約・ビデオ側は手動で予約時間を設定するしかないと思います。

書込番号:1058527

ナイスクチコミ!0


スレ主 みんみけさん

2002/11/11 21:00(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
ビデオコントローラーというものがあることに、私も気がつきこれで何とかなるのかなと考えていました。
今までテレビデオを使っていたのでビデオデッキを買うのは初めてで、TVとの接続も業者の方に任せた素人ですので今後もよろしくご教授お願いします。


書込番号:1060130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

入出力端子の評価

2002/11/05 07:48(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-H300

スレ主 のんちゃらんさん

おはようございます。
入出力端子の評価が低くなっていますが、何が原因で低くなっているのでしょうか?

書込番号:1046306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/11/05 08:04(1年以上前)

のんちゃらん さん こんにちは。
入出力共にS映像端子が無いからではないでしょうか。

書込番号:1046317

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんちゃらんさん

2002/11/05 08:24(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
S映像端子とはPCにもありますが、TVへ出力する端子のことですか?
これがないと、どのような不便があるのでしょうか
G300やBH300もS映像端子はないようですね
では、出社いたします。

書込番号:1046337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/05 09:16(1年以上前)

S端子の方が画像がはっきりしてきれいです

書込番号:1046401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/11/05 09:22(1年以上前)

http://www.e-gawin.net/faq/tanshi/
↑S映像端子についてはこちらを参考にしてください。
一般的にコンポジット接続よりS接続の方が綺麗と言われていますね。
私には違いがよく解んないですけど…。(T_T)

書込番号:1046411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/11/05 09:23(1年以上前)

NなAおOさん、かぶりました。m(__)m

書込番号:1046413

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/11/05 10:51(1年以上前)

一部の例外機種を除いて普通のVHS機にはS端子がないですね。

S-VHS機を買えばたいていついていますよ。

書込番号:1046557

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんちゃらんさん

2002/11/05 19:52(1年以上前)

ありがとうございました。
一定のランクのデッキではS端子はついていないのは普通のことと
理解しましたので、こだわらずに検討しようと思います。

書込番号:1047390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

300は200と変わらない?

2002/04/16 18:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-H300

機能やスペックが200のほうと変わらなくて、
300で変わったのがデザインだけって本当でしょうか?
そうしたら200を探して買おうと思うんですけど。
どなたかご存知ですか?

書込番号:659755

ナイスクチコミ!0


返信する
園蜩(そのひぐらし)さん

2002/07/19 23:37(1年以上前)

今日、300を買った者ですが、実は200も持ってます(笑)。
外面がちょっぴり変わっただけで、中身は全く同じ物ですね。
リモコンにいたっては、型番が一つ違う以外はデザインもカラーも一緒。
この先どうやって見分ければいいのか考え中です。
もっとも、もう200を捜しても見つからないでしょう・・・って、
この書き込みって三ヶ月も前のものなんですね・・・。
まあ、200も300も格安機の中では最高の画質だと思います。

ちなみに今日買った300は、東京、調布駅前のタカハシ電気で
10800円でした。
三台しかなかったので、もう売り切れてしまったかも・・・。

書込番号:841837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HV-H300」のクチコミ掲示板に
HV-H300を新規書き込みHV-H300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-H300
三菱電機

HV-H300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

HV-H300をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)