『画質と安さに感動!店員も一押し!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HV-HD500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-HD500の価格比較
  • HV-HD500のスペック・仕様
  • HV-HD500のレビュー
  • HV-HD500のクチコミ
  • HV-HD500の画像・動画
  • HV-HD500のピックアップリスト
  • HV-HD500のオークション

HV-HD500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月31日

  • HV-HD500の価格比較
  • HV-HD500のスペック・仕様
  • HV-HD500のレビュー
  • HV-HD500のクチコミ
  • HV-HD500の画像・動画
  • HV-HD500のピックアップリスト
  • HV-HD500のオークション

『画質と安さに感動!店員も一押し!』 のクチコミ掲示板

RSS


「HV-HD500」のクチコミ掲示板に
HV-HD500を新規書き込みHV-HD500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質と安さに感動!店員も一押し!

2003/04/06 11:13(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD500

スレ主 @驚くタメゴローさん

おっさんです。
日立のW42−PDH3000とも相性がよい。
DVHSをこの機種で録画し、そして今持っている
S−VHSは三菱のBS−88で2系統の入力を使う予定です。
やがてハイビジョン放送がそのまま4時間位記録できる安価なハードが
開発されるその日まで、この機種で乗り切ろうと考えています。
そう思えばこの「HD500」は我々貧乏人の強い味方です。
量販店の店員さんも一押し!です。

書込番号:1463869

ナイスクチコミ!0


返信する
三菱に騙されたさん

2003/04/08 19:38(1年以上前)

相変わらずHV-V1000以来の騙り商法か、三菱電機の社員の人。
あんたらAV専門誌を媒体に提灯記事でいたいけな消費者を騙す遣り方を
もういい加減で止めたらどうだ?
そんなにこの甘い手口が忘れられないか?
【最低の低】だよお前たちは。
騙されてV1000を買ったオレは一生涯、三菱電機の品は買わないと誓わせて
もらったよ!

書込番号:1471180

ナイスクチコミ!0


スレ主 @驚くタメゴローさん

2003/04/10 22:43(1年以上前)

ハイビジョン録画用のテープですが、D−VHS仕様でなくても
S−VHSテープでも録画可能ですか?
知っている方教えてください!

書込番号:1477337

ナイスクチコミ!0


スレ主 @驚くタメゴローさん

2003/04/10 22:46(1年以上前)

ハイビジョン録画用のテープですが、D−VHS仕様でなくても
S−VHSテープでも録画可能ですか?
知っている方教えてください!

書込番号:1477342

ナイスクチコミ!0


エイト・ビートさん

2003/04/12 21:32(1年以上前)

他のスレではHD500は操作性が(D-VHSの中で)イマイチだって聞きました。安いだけでは・・・普段の使い勝手が悪いとか、チューナの質が落ちるとかだと、受ける印象に相当悪いバイアスかかりますよね。メーカにはもっと操作性のよいものを開発して欲しいです。

私はVictorのHM-DH3000ですが、SのテープにDで録画しています。Dのテープは買ったことがないのだったりして(^^;

書込番号:1483353

ナイスクチコミ!0


HIRA22さん

2004/01/25 22:29(1年以上前)

28D4000とilinkケーブル1本のみ接続しDVHS録再機専用として快適に使っています。内臓チューナとアナログ入出力は使用していません。
テープは100%SVHSを使用しています。

書込番号:2387979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > HV-HD500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
i.LINKについて 3 2007/05/19 23:20:29
購入できました。 3 2007/03/14 23:04:22
特価情報 8 2006/10/11 12:52:49
J:COM「HDR」JC-5000にてMOVE成功! 1 2006/05/24 0:00:27
i.linkのMOVE相性について 12 2006/10/09 0:26:51
録画したテープの互換性について、教えて下さい 3 2005/08/11 21:21:09
39800円です 0 2005/03/12 17:17:54
iLINKの誤操作は「仕様?」 1 2005/01/09 13:09:16
Rec-Pot Mとの相性 3 2004/12/27 23:54:40
使い勝手は? 10 2004/12/25 17:52:44

「三菱電機 > HV-HD500」のクチコミを見る(全 291件)

この製品の最安価格を見る

HV-HD500
三菱電機

HV-HD500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月31日

HV-HD500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)