『iLINKの誤操作は「仕様?」』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HV-HD500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-HD500の価格比較
  • HV-HD500のスペック・仕様
  • HV-HD500のレビュー
  • HV-HD500のクチコミ
  • HV-HD500の画像・動画
  • HV-HD500のピックアップリスト
  • HV-HD500のオークション

HV-HD500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月31日

  • HV-HD500の価格比較
  • HV-HD500のスペック・仕様
  • HV-HD500のレビュー
  • HV-HD500のクチコミ
  • HV-HD500の画像・動画
  • HV-HD500のピックアップリスト
  • HV-HD500のオークション

『iLINKの誤操作は「仕様?」』 のクチコミ掲示板

RSS


「HV-HD500」のクチコミ掲示板に
HV-HD500を新規書き込みHV-HD500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iLINKの誤操作は「仕様?」

2005/01/03 11:32(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD500

スレ主 センパイ。さん

昨日NHK-BShiの氣志團のライブを録画してたのですが、
4分25秒たった頃に突然STDモードになって録画が中断されていました。
5秒した後に録画自体は再開されています。
明らかにiLINK信号の誤操作だと思いますが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:3722259

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷひ男さん

2005/01/09 13:09(1年以上前)

この機種で普通に撮れました。
ただこのライブって内容が微妙でしたね。
疲れなのか途中、やる気無い感じが見え見えで。
綺麗に映り過ぎるのも考え物かも^^;

書込番号:3752520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「三菱電機 > HV-HD500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
i.LINKについて 3 2007/05/19 23:20:29
購入できました。 3 2007/03/14 23:04:22
特価情報 8 2006/10/11 12:52:49
J:COM「HDR」JC-5000にてMOVE成功! 1 2006/05/24 0:00:27
i.linkのMOVE相性について 12 2006/10/09 0:26:51
録画したテープの互換性について、教えて下さい 3 2005/08/11 21:21:09
39800円です 0 2005/03/12 17:17:54
iLINKの誤操作は「仕様?」 1 2005/01/09 13:09:16
Rec-Pot Mとの相性 3 2004/12/27 23:54:40
使い勝手は? 10 2004/12/25 17:52:44

「三菱電機 > HV-HD500」のクチコミを見る(全 291件)

この製品の最安価格を見る

HV-HD500
三菱電機

HV-HD500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月31日

HV-HD500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)