このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年7月27日 07:08 | |
| 0 | 2 | 2002年8月31日 00:06 | |
| 0 | 2 | 2002年7月11日 11:55 | |
| 0 | 0 | 2002年7月2日 13:08 | |
| 0 | 5 | 2002年6月29日 02:18 | |
| 0 | 0 | 2002年6月18日 14:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/07/25 01:35(1年以上前)
さくらやNetsでも、同じ値段で売っています。
書込番号:852081
0点
2002/07/27 07:08(1年以上前)
この書き込みを見て購入しようと思ったのですが、私が昨日店に行ったときには21.800でした。店員に話を聞いたら14.800は在庫処分のためで今日からは普通の値段だそうです。ほんとにむかつきました。さくらやはいったいCSについて考えているのでしょうか。
書込番号:855993
0点
ダビング再生用として使用したいのですがHV-SX300とHV-S300では画質の差はありますか?また安い価格2万前後でダビング再生用でいい機種ありますか?よろしくお願いします。
0点
2002/08/18 13:43(1年以上前)
ダビングの再生側として使うならTBCやDNRなどが付いていた方が有利です。なのでSX300の方がいいです。
他にはビクターのST600などがあります。
書込番号:896723
0点
2002/08/31 00:06(1年以上前)
knccさんありがとうございました。HV-S300はすでに購入しました画質はきれいですばらしいですそれ以上画質のいいHV-SX300がほしくなりました。
書込番号:917716
0点
6年来のデッキが調子が悪くなったので、この書き込みを見て、購入しました。電気店ではビクターを薦められたのですが、あまりにも評価が悪いのでやめました。新モデルのE500と悩んだのですが、こちらで正解でした。ノイズリダクションがよく効いて、3倍もそれなりにきれいで満足しています。リモコンもまあ使いやすいと思います。ところで、S-VHSテープはまだ使ってないんですが、VHSのS-ET録画とS-VHS録画って画質にそれほど差がでますか?比較された方がおられればよろしく。
0点
2002/07/09 22:20(1年以上前)
やっぱりS-VHS録画が綺麗です。ところで新モデルのE500はノイズリダクションが無いので駄目ですね。
書込番号:821730
0点
2002/07/11 11:55(1年以上前)
お返事ありがとうございます。やっぱりS-VHS録画ですか。テープを買ってきまっす。ノイズリダクションの効果は確かに大きいですよね。
書込番号:824818
0点
使い始めて約1ヶ月半程経って、溜まっていたVHSテープが
はけてきたので本格的にSVHSテープを使って録画・再生を始めました。
正直なところかなり落胆しています。
値段もVHSとあまり変わりませんが画質も殆どVHSと変わらないような・・・。
とりあえず、TDKのXP120というテープを3倍モードで
使ってみたんですが最初にノイズが入り、その後今まで使っていた
SONYのHGのVHSテープとさほど変わらないザラザラした画質でしか
録画されません。
さすがに標準モードではそこそこ綺麗に録画できましたが、
これもVHSの標準モードと変わらないような・・・。
家電販売店の売り場でこのS300に
「知っていましたか?SVHSの3倍モードはVHSの標準モードより
キレイです。」
などという売り文句のポップが付いていましたが、
実際に使ってみて
「この機種に限ってはそんな事は無い!」
と反論の一つもしてやりたくなります。
まあ、そんな売り文句を真に受けた訳でも
無かったんですがSVHSにそれなりの期待を
抱いていただけにやはり残念です。
上位機種のSX300ならこんな事にはならなかったのでしょうか。
0点
2002/06/27 06:04(1年以上前)
SVHSだと解像度上がるから、どうしてもザラザラ感出るんですよ。
VHSの方が見方によっては綺麗ですよね。
書込番号:795910
0点
2002/06/27 23:37(1年以上前)
>あきら1111さん
レス有難うございます。
>解像度上がるから、どうしてもザラザラ感出るんですよ。
そうなんですか・・・。
あきら1111さんの使われているS300もザラザラ感でるんですね。
この症状が出るのは私のS300だけじゃないことが解ってなんだか少し
安心しました(笑)。
それにしても、3倍モードを多用する事を考えて
少しでも3倍モードでキレイに録るためにSVHSを選んだのに
残念です。VHSと殆ど変わらないのなら下位機種のGX200すりゃ
良かったかな・・・。
書込番号:797475
0点
2002/06/28 13:40(1年以上前)
バブル期のS-VHSは3倍モードも結構綺麗でしたけどねえ。
今のビデオデッキの価格では、
ろくな物は作れないのでしょう。
非常に残念です...
そして、D-VHSに逃げた私...(苦笑)
書込番号:798474
0点
2002/06/29 00:19(1年以上前)
現在買える2万円前後のSVHSならS300が一番無難な感じがします。つーか、メカ速いっすよね。噂によると時速60キロ位でテープが動くらしいです(笑。怖いっすわぁ。リモコンも使い易いし。なかなか良いと思います。
VHSの開発メーカーって事でビクターも購入対象に選んだんですけど、ビクターのSシリーズは年々悪くなってるって評判です。リモコンとかも(笑。
使用テープなんですけど、個人的にはマクセルをお勧めします。スタンダードでも、ビクターのHGぐらいの画質は出ると思います。前に富士のSVHS撮り使ったら、録画時は良いのですが、後から激しく画質が劣化しました(涙。後、SONYのテープもお勧めしません。百円均一(ダイソー)のテープの方がまだましだと思います。TDKのHGもなかなか評判良いらしいですよ。
書込番号:799519
0点
2002/06/29 02:18(1年以上前)
>あきら1111さん
確かに三菱はメカの動作が速いですね。
キビキビしているというかレスポンスが速いというか
その点には満足しています。
それにしても時速60キロですか・・・確かにちょっと怖い(笑)。
テープなんですが、一度あきら1111さん薦めて下さった
マクセルを試してみます。
ちなみに私が今まで主に使っていたのはパナソニックとソニーです。
デッキとテープの相性とかも画質に関係あるかも知れませんね。
書込番号:799805
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

