HV-SX300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-SX300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-SX300の価格比較
  • HV-SX300のスペック・仕様
  • HV-SX300のレビュー
  • HV-SX300のクチコミ
  • HV-SX300の画像・動画
  • HV-SX300のピックアップリスト
  • HV-SX300のオークション

HV-SX300三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月25日

  • HV-SX300の価格比較
  • HV-SX300のスペック・仕様
  • HV-SX300のレビュー
  • HV-SX300のクチコミ
  • HV-SX300の画像・動画
  • HV-SX300のピックアップリスト
  • HV-SX300のオークション

HV-SX300 のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-SX300」のクチコミ掲示板に
HV-SX300を新規書き込みHV-SX300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

重ね録りの時

2003/01/27 21:31(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 でび〜るマンさん

どなたかご存じの方いましたら教えてください。
SX300でテレビ番組の重ね録りをしたのですが、上書き部分が終了して
前の録画部分に戻るときに5〜10秒位ブルーバック画面が表示され、
画像が出てきてもノイズがすごく、音声も妙に間延びした感じが
しばらく続き正常に戻ります。
特にテ−プの種類とか録画モードに関係無いみたいです。
実は一昨日購入したばかりで、同現象で装置交換してもらったのですが
交換後も同現象でした。
三菱のサービスにも聞いたのですが取り敢えず様子を見てくださいでした。
仕様なのでしょうか?
ご存じの方いましたらご助言ください。

書込番号:1253485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2003/01/27 22:35(1年以上前)

私はVHSビデヲしか使用してませんが、今までのVHSデッキはすべて映像が乱れました、現在使用中のBX200も乱れます、仕様というのか、今まで意識した事はなかったです。

書込番号:1253765

ナイスクチコミ!0


スレ主 でび〜るマンさん

2003/01/27 22:46(1年以上前)

レスありがとうございます。
三菱のデッキはみんなそうなんですかね。
サービスの方が言うには、ブルーバックが1〜2秒なら
有るかもしれないが、5秒となるとチョットおかしいかも
と言ってました。
さっきテストして標準モードの上に5倍で重ね録りしたところ、
標準に戻るときに20秒近くブルーバックが出ました。
もう少し色々と検証して、明日サービスに電話してみます。
結果はアップしたいと思います。

書込番号:1253826

ナイスクチコミ!0


スレ主 でび〜るマンさん

2003/02/04 22:42(1年以上前)

やっと解決しました。
結果はと言うと・・・仕様との事!
相談センターには何回も「仕様ではないですか?」と聞いたんですけど・・・
折り返しの連絡もこちらから一回掛けないと来ないし・・・
サポートのレベルの低さを感じました。
まあ、操作のレスポンスの早さは満足してますので、これからバンバンと
使っていきます。

書込番号:1277644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BX500との違いは?

2003/01/14 23:46(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 Y氏の隣人さん

最近ビデオデッキにとんと疎くなっているので教えて下さい。
SX300とBX500の違いは主にBSチューナーの有無だけで、
録再機能には差がないと考えて良いのでしょうか?

書込番号:1217260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/15 01:04(1年以上前)

なんか違いあるみたいですよ300シリーズにBSあるなしがありますから。

わたしも疎いので答えかねます。3万のD-VHSの方がキレイかも・・なんて。

書込番号:1217564

ナイスクチコミ!0


と〜りさん

2003/01/15 07:05(1年以上前)

概念的に言うと、SX200/BX200があって、SX300は200のモデルチェンジの「廉価版」。
BX500は、BX200のモデルチェンジ版。(機能はほぼ同じ)


FEヘッドの有無とか、コストダウン部分があるから、同じとは言えないでしょう。

書込番号:1217909

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2003/01/15 12:07(1年以上前)

BX500…ジョグやFEヘッド搭載のビデオって絶滅しかけてるからある意味、貴重かも?売場を見るとDVD一体型やHDD機がメインでS-VHS機は隅っこで淋しい限り…が・頑張れ〜

書込番号:1218296

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y氏の隣人さん

2003/01/15 14:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
撮りためたビデオのDVD化にあたりビデオデッキ購入を検討しているのですが、
機能に大差ないようなのでSX300にしようと思います。

書込番号:1218476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

古いテープを再生してる時に・・・

2002/11/17 15:26(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 むさ631さん

先日SX300を購入いたしました。

で、使っていて気になったのが、古いテープを再生してる時に、リモコンで画質(スタンダード・シャープ・マイルド・ダビング)や3D&TBCの設定を変えようとすると、その文字(例えば『スタンダード』という文字)表示が乱れて見えなくなるのです。

最近のテープだときちんと映りますが、古いテープだと乱れがはげしいもようです。
みなさんお持ちの機体でも同じように文字表示が乱れるものなんでしょうか?

書込番号:1072084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

録画モードの切り替えについて

2002/10/31 23:20(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 考える人・・・さん

手動で3倍モードに切り替えて録画したあと録画モードは勝手に標準に戻ってますか?今はHV−BH200を利用していますが勝手に元に戻ってくれなくて困っています。

書込番号:1036751

ナイスクチコミ!0


返信する
ホワイトストーンズさん

2002/11/01 09:35(1年以上前)

3倍モードに切り替えた場合、勝手に標準に戻らないのが普通なのではないでしょうか?
私はかえってそれで助かっていますが。。。

書込番号:1037425

ナイスクチコミ!0


ど〜なってるの?さん

2002/11/01 22:30(1年以上前)

そうなんですか?以前使っていたビデオ(メーカー不明)は3倍モードでとった後かってに標準に戻ってくれたのでそれが普通と思っていたのですが・・・ホワイトストーンズさんの助かるってなんかおいしいことでも???お返事お待ちしております。

書込番号:1038595

ナイスクチコミ!0


ぽっぴさん

2002/11/04 10:16(1年以上前)

標準に戻る機種と戻らない機種を使ってます。
私の場合3倍モードでしか録画しないので、標準に戻る機種だと毎回切り替えるのが面倒です。
たまに切り替え忘れて、録画途中でテープが終わってたりして・・・

書込番号:1043989

ナイスクチコミ!0


ホワイトストーンズさん

2002/11/05 11:28(1年以上前)

お返事遅くなりました。
助かるっていうのは、ほぼぽっぴさんが書き込んだ通りで私も録画はほとんど3倍しか使わないので、勝手に標準に戻ってしまうと最後まで録画されていない場合があるからです。

書込番号:1046610

ナイスクチコミ!0


ど〜なってる考える人さん

2002/11/06 19:40(1年以上前)

ほっぴさんホワイトストーンズさんどうもありがとうございました!やっと買う決心がつきました。電気のタナカにアクセスだぁ〜

書込番号:1049504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入価格

2002/09/27 17:28(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 Banpettaさん

SX300の購入を考えているのですが、ネット通販は心配なので量販店に
しようと思っています。定価がわからないので何とも判断できないのですが、
\26800は妥当な値段でしょうか?価格comだと\21000なので大分開きがあるな
と感じています。

書込番号:968416

ナイスクチコミ!0


返信する
らすパパさん

2002/09/27 19:00(1年以上前)

私も購入を検討中です。
一昨日、BICでもそのくらいの金額でした。
ポイント還元は10%です。

そうそう、GX200の店頭品16500円?
を直前で、若いカップルにさらわれました。
(かなり値切っていたようですが(^^;  )

書込番号:968549

ナイスクチコミ!0


くるりんぱっぱさん

2002/10/28 13:27(1年以上前)

先日、ヨドバシカメラで購入しましたが、\26,400+消費税\1,320=合計\27,720で、ポイント還元18%(\4,436)でした。

書込番号:1030065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

巻き戻し早送りのときに・・・

2002/09/15 15:47(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 ossan-shainさん

SX−300を使っているんですが、
ビデオテープを一番最初から早送り及び一番最後から巻き戻しをすると
早送り・巻き戻しの速度が瞬間的に遅くなります。
(カウンターの数字が早送り・巻き戻しを始めて16分頃と35分頃)
このデッキは元々こういうものなんでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:944820

ナイスクチコミ!0


返信する
笑気さん

2003/01/01 14:24(1年以上前)

私のE−500もそうですよ
高速巻き戻し早送りの
部分部分で速度が一瞬落ちますよね
あれは結構気になります………
なんか損した気分です

書込番号:1179754

ナイスクチコミ!0


某ふぁさん
クチコミ投稿数:34件

2003/03/11 19:46(1年以上前)

最初のほうと最後のほうでテープを痛めないように速度を抑えているんだと思いますが…

書込番号:1383264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HV-SX300」のクチコミ掲示板に
HV-SX300を新規書き込みHV-SX300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-SX300
三菱電機

HV-SX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月25日

HV-SX300をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)