

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月7日 22:52 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月7日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月22日 13:19 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月21日 23:51 |
![]() |
0 | 9 | 2002年2月20日 14:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月17日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。こちらでは初めて発言いたします。よろしくお願いいたします。
過去ログなどを拝見し、ぜひこの機種を購入しようと思います。
その前に一つだけお聞きしたいのです。
現在J-COMというケーブルTVを受信中なんですが、
当該機種はCATVに対応はしているのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
0点


2002/03/02 19:07(1年以上前)
逆にJ-COMに聞いたほうが確実と思うけど
CATVに対応してない方が珍しいと思うよ。
書込番号:570119
0点



2002/03/03 00:04(1年以上前)
質問に答えていただき感謝します。
早速J-COMに問い合わせをしてみました。
結果はNOでした。
受信はできないとの事です。
このSX300はCATVに対応しているとスペックには出ています。
ケーブルTVを録画するときは、ビデオの外部入力(L1〜L3)にあわせて設定し、
ケーブルテレビのチューナーもタイマー設定する必要があるようです。
面倒くさいですね。
CATVに対応しているという事で、喜んで購入したのですが…。
これはもうどうにもならないのでしょうか?
書込番号:570721
0点


2002/03/03 16:19(1年以上前)
もしかして、CATVの周波数は受信できるけど
J-COMは受信できないってことですか。
スクランブルかけてあるのかな?
無料CHがCATVの22だったかにあったような…
録画予約に関してはスカパーチューナーでも同じ感じですね。
スクランブルだとするとどのVTRでも同じではないかと…
書込番号:571909
0点


2002/03/07 22:52(1年以上前)
あまりやらないですけど
VIDEOのチャンネルを手動設定していれば
たまにはいるチャンネルはありますよ
基本的にはスクランブルかかってますけど
書込番号:580968
0点





BX200とSX200 そしてSX300
以前、SX200を購入してとりためたビデオテープ
のMPEG化などの再生専用機として愛用しております。
で、作業効率アップの為もう一台購入したいのですが、
もうSX200は手に入りづらいようで。
そこで、BX200かSX300になるかなと考えています。
今までの過去ログにもいろいろ話はでているのですが、
([549986]スペックダウン?に近い記述があるのですが。)
変化したのは再生に関しての違いがFEヘッドくらいなのかなと
思ったのですが、あっているでしょうか?
FEヘッドって録画時につなぎ目がないだけで、
再生時には関係ないのでしょうか?
デジタルDCPUも同じ4Mみたいですし。
再生時の画質の差が大きいようでしたら
BX200にしようと思いますが、差が無いようでしたら
予算の都合でSX300にしたいと思っています。
実のところ再生性能の違いはどうなのでしょうか?
ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。
また、古いテープの再生専用な使い方でもっと良いのがあるようでしたら
量販店で入手が比較的可能な範囲で教えていただけたらと思います。
(パナのSVB1やSVB10が比較されて良いとされていますが
もうほとんどの店にないみたいですし。)
よろしくおねがいします。
0点


2002/03/07 16:29(1年以上前)
SX300がスペックダウンによって廃止されたのは、FEヘッドとジョグ・シャトルのみですから、再生画質はBX200、SX200と変わらないでしょう。なので、SX300で問題ないと思いますよ。
書込番号:580178
0点


2002/03/07 18:00(1年以上前)
BX200、SX200も厳密にいえば初期版と廉価版の二種類ある。
大きな違いはヘッドの質だ。
書込番号:580316
0点


2002/03/07 22:52(1年以上前)
Karube さま
そうなんですか? 私もSX200持っているのですが、
確認方法とかってありますか?
だいぶ違うものなのでしょうか? もう買った後だし
だいぶ使っているんで仕方ないっていえば仕方ないですが、
あると知った以上は、我が家のがどっちか調べたいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:580967
0点




2002/02/22 13:19(1年以上前)
下のほうに1月20日の情報ありましたけど。見てませんか?
書込番号:553604
0点





現在、SX−200とビクターのHR−X1というだいぶ古いのを
使用してます。
ダビング時の問題なのですが、SX−200→HR−X1とダビングすると
SX−200で再生した時ビビビというノイズが入ります(画像問題なし)
HR−X1で再生すればなにも問題ないのですが、これを解消するには何か
方法はあるのでしょうか?
メーカーが違うから無理なのだろうか?
どなたか教えていただけないでしょうか。
それと、SX−200(BX−200)からSX−300になってスペックダウンしたと以前この掲示板で読んだ気がしたのですが、ジョグシャトル以外に
何かあるんですか?
0点

SX200より落ちたと思われるモノ。
FEヘッド、編集端子、きこえる2倍速、5倍モードのかっ飛びサーチ21倍速(10倍速のみ)、停電補償が5年が3年に。
逆にSX300だけのモノ。
録画リスト、デジタルスクリーンがグラフィカル表示になった。
http://www.melco.co.jp/service/vtr1/bx200.html
http://www.melco.co.jp/service/vtr1/sx300.html
書込番号:551155
0点


2002/02/21 11:52(1年以上前)
HR-X1、大事にしてください。それはいいとして、うちでもその組み合わせですが、おそらくトラッキングの問題かと。SX200でトラッキング調整して、それでも駄目ならX1側を調整するといいと思いますが、これはメーカーでないと無理ですね。
書込番号:551522
0点



2002/02/21 13:28(1年以上前)
だいきちさん、草薙丸さん レスありがとうございます。
またまた質問ですけど、
FEヘッドというのは、優れた機能なのでしょうか?
私の場合特別な編集とかしないのですが。
それと、HR−X1なんですが、調整をメーカーでしてもらうのって
けっこうおかねかかるのですか?
近くにビクターの事務所みたいなところがあるんですが、そこで聞けばいい
んですかね。
宜しくお願いします。
書込番号:551664
0点


2002/02/21 17:13(1年以上前)
FEヘッドはあるに越したことはないです。
ちなみに、SX200で録画してX1で再生するとノイズ出ます?出ないとするとビクターで調整はむずかしいかもしれません。どちらかというとそのテープを三菱に持っていって、SX200をそのテープに合わせてもらう方が良いかも。
もし3倍モードだとしたら、メーカーに仕様だといわれてしまうかもしれませんが。
書込番号:551958
0点



2002/02/21 21:12(1年以上前)
草薙丸さん、いろいろ教えてくれてありがとうございます。
SX−200録画 HR−X1再生では、ノイズ出ません。
トラッキング調整してみましたが、ノイズが消えるところまでもっていくと
今度は画像が乱れます。(録画はすべて標準です)
おっしゃるようにテープ持って三菱行きでしょうか?
ぜんぜん違う話ですが、SX−300とSX−200(BX−200)
もし買うなら、どっちかな?
値段で300、性能で200ですかね。
書込番号:552346
0点


2002/02/21 23:51(1年以上前)
勿論SX200自機録画再生ならばノイズ無いですよね。だとすると難しいかもしれませんが一応三菱に相談する価値はあると思います。
SX200が手にはいるならばそれにしておく方が後悔しないとおもいますよ。
書込番号:552783
0点





やっと買えました!!
意外と探せばあるもんで、私が買ったのは、地方の家電チェーン店で
郵送で送ってもらいました。値段も飛び切り安く、19800円でした。
今はいくつあるか分かりませんけど、とても満足しています。
HV−S75を使っていたのですが、NEとかないですけれど、
画質は綺麗でした。パナよりもメリハリがハッキリしてました。
0点


2002/01/17 02:32(1年以上前)
マジっすかぁ〜。
「意外と探せばある」???
只今SX200購入に下のスレで奮闘中! うらやましぃっ。
書込番号:476135
0点


2002/01/20 18:04(1年以上前)
こちら千葉市在住です。
どちらの家電チェーン店でしょうか?
よろしければ電話番号をメールで返信して頂きたいのですが。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:482403
0点


2002/01/20 22:54(1年以上前)
私も探しています。
愛用していたビデオデッキが壊れてしまい、買い換えようと思ってSX200を購入したいと考えていますが、どこにもありません。お願いですmasamasaさんどちらの家電チェーン店購入したのか、教えてください。メールください。よろしくお願いいたします。
書込番号:483041
0点


2002/01/21 10:19(1年以上前)
先日ベスト電器で購入しました。店員に調べてもらったら,1/11現在で全国で3台あるということでした。展示品限りということだったので,状態を調べてもらったら,1台だけ箱入りの新品があるということだったので早速取り寄せてもらいました。もちろん,19800円でした。でも,2000年製でした。
書込番号:483841
0点


2002/02/10 14:17(1年以上前)
この前1月末に大阪の行きつけのオーディオショップに4つほど箱が積み上げてましたよ、価格は22000でした。(^^;
ちょっと質問
うちのSX200はボタンを押しても省電力モードに入らない、故障でしょうか?(^^;
あと、マニュアルでトラッキング調整って出来るんですか?
書込番号:526832
0点


2002/02/11 09:42(1年以上前)
お店の連絡先または名前を教えていただけないでしょうか?
書込番号:528711
0点


2002/02/11 12:21(1年以上前)


2002/02/13 01:41(1年以上前)
ありがとうございました。早速問い合わせてみます。
でも、もう売り切れかなあ。
書込番号:533252
0点


2002/02/20 14:24(1年以上前)
墨田区押上のコヤマというディスカウントショップに展示品が一台ありました。22,800円でした。まだ探しているかたどうですか?
書込番号:549693
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)