NV-DH2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-DH2の価格比較
  • NV-DH2のスペック・仕様
  • NV-DH2のレビュー
  • NV-DH2のクチコミ
  • NV-DH2の画像・動画
  • NV-DH2のピックアップリスト
  • NV-DH2のオークション

NV-DH2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 2月 1日

  • NV-DH2の価格比較
  • NV-DH2のスペック・仕様
  • NV-DH2のレビュー
  • NV-DH2のクチコミ
  • NV-DH2の画像・動画
  • NV-DH2のピックアップリスト
  • NV-DH2のオークション

NV-DH2 のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-DH2」のクチコミ掲示板に
NV-DH2を新規書き込みNV-DH2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかご回答を

2004/04/29 21:18(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DH2

スレ主 迷える仔ヤギさん

D−VHSに興味をもったのですが、疑問があります。この機種にはD端子出力がありません。この場合、ハイビジョン録画はできても、TV入力はアナログになり、標準画質になるのですか? ハイビジョンで録画、再生のためにはDHE20でなければ無理でしょうか? どなたかよろしくお願いします。

書込番号:2750066

ナイスクチコミ!0


返信する
ごのさん

2004/04/29 22:04(1年以上前)

チューナーでデコードすることになるので、
チューナーとセットで再生すればハイビジョンを
再生できますよ。

書込番号:2750326

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える仔ヤギさん

2004/04/29 22:19(1年以上前)

ごのさん、ありがとうございます。ということは、チューナー内蔵のハイビジョンTVなら、問題なく録画、再生できるんですね。疑問解決です、サンクスです。

書込番号:2750386

ナイスクチコミ!0


ごのさん

2004/04/30 02:21(1年以上前)

どういたしまして。 NV−DH2は自分も所有していますが
値段に対しての満足度は高いです。
自分は新古品を4万弱で購入しました。
探せば安い店があると思いますよ。

書込番号:2751303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってる方!

2004/04/18 11:27(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DH2

スレ主 2bkt-yyさん

チューナー、パナTU−BHD200を持ってます。
そこで只今、ハイビジョンビデオ 1)ビクターHM-DHS1 2)パナNV-DH2 の2機種、迷ってます。チューナーとの相性、互換、またそれぞれの持ち味、故障率等、それにシャープDV−HRD2も併せて設置の予定ですのでダビングに際しての上記1)、2)との互換、相性も合わせて教えてください。

書込番号:2711649

ナイスクチコミ!0


返信する
Herbstbergさん

2004/05/16 02:38(1年以上前)

この組み合わせを試したわけではありませんが、同じメーカーのものを推奨します。
私は TU-BHD100 と NV-DH1 の組み合わせと、日立の AVC-H5000 と NV-HD2 の2セットを使っていますが、前者では録画予約すると NV-HD1 側で録画予約の表示がされて、予約が解除されないとテープを取り出すことも出来ず、誤って録画をキャンセルしてしまうことがありません。
しかし後者の組み合わせではテレビ側からEPGを使って予約をしても、NV-HD2 側には録画予約の表示がされませんので、正しく予約されているのか不安です。またテープを取り出すことも可能ですので、歌人が誤って他のテープをかけてしまうこともありえます。 同じことは AVC-H5000 とHMDHS1 でも確認しています。

書込番号:2812584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン録画のブロックノイズ

2004/04/05 09:43(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DH2

スレ主 ブロックノイズさん

NV-DH1でアイリンク接続して、WOWOWやNHKなどの映画をハイビジョンで録画すると2時間で1、2箇所は、ブロックノイズが発生します。シャープのHRD2でカット編集したものは、カットの部分で発生します。デッキの故障でしょうか。

書込番号:2668338

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2004/04/05 10:57(1年以上前)

アンテナレベルは正常ですか?
分配を重ねて減衰していませんか?
ケーブルが長すぎて、途中でノイズを拾ったり接続が甘くなったりしていませんか?
デッキのヘッドはクリーニングされていますか?
テープはDテープを使用されていますか?

書込番号:2668482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブロックノイズさん

2004/04/05 14:02(1年以上前)

最近買ったシャープのHRD2のハードディスクに録画すると、ブロックノイズが全く発生しません。
NV-DH1は、買ってから一年半以上になりますが、かなり前からD−VHSテープに録画すると2時間に1回以上は、必ずといってよいほどブロックノイズがのります。
しかもシャープに録画してブロックノイズが全く載ってないものを
NV-DH1にダビングするとブロックノイズが発生します。
このNV-DH1は、欠陥品なのでしょうか。

書込番号:2668941

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブロックノイズさん

2004/04/05 14:13(1年以上前)

ヘッドのクリーニングは、定期的に行ってます。
ブロックノイズは、買ってまもなくのころから発生してます。
シャープを買ったら全くブロックノイズが発生しないので、あまりの違いにあきれてます。

書込番号:2668962

ナイスクチコミ!0


HDD > D-VHSさん

2004/04/06 17:44(1年以上前)

ヘッドのクリーニングをしても直らないなら、ヘッド交換ですね。
といっても値段が高いので、クリーニングテープで駄目ならアルコールなどで綺麗にしてみるのも手かも。
ブロックノイズが出るのは、DATAを正常に記録していないという事ですからHDDでは殆どないでしょう。
書き込み、読み出しエラーはテープデバイスの宿命だと思います。

書込番号:2673023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LS3モードでのデジタル録画は可能?

2004/03/26 10:44(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DH2

スレ主 valeagerさん

お尋ねします。
CS放送をLS3モードでデジタル録画可能ですか。

書込番号:2630207

ナイスクチコミ!0


返信する
wowow ep-t100さん

2004/03/26 19:22(1年以上前)

できません。

書込番号:2631472

ナイスクチコミ!0


ううん-さん

2004/05/30 16:35(1年以上前)

CS110は無理だろうけど、スカパー 1ならチャンネルによっては可能。
360のスーパーチャンネルとか。

書込番号:2865927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVHSテープのVHSでの再生について

2004/03/05 22:27(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DH2

スレ主 yamada51さん

よろしくお願いいたします。

どうしても残したい番組があり最近DVHSデッキを購入しました。
そこで、とても初心者の質問で笑われそうなのですが、
DVHSでハイヴィジョンを録画したテープを誤ってVHSデッキで
再生すると問題があるのでしょうか?データCDにはCDデッキで
再生しないようにと注意書きがありますので、同じようなことが
VDHSにもあるのではと心配しています。
試してみればいいのでしょうが勇気もなくご質問させて頂きました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2549891

ナイスクチコミ!0


返信する
GP-1さん

2004/03/06 09:49(1年以上前)

だいじょぶなんじゃないのかぁ・・・たぶん
映らないとは思うけど

書込番号:2551253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2004/03/06 11:32(1年以上前)

映りませんが、テープ、VHSデッキ共に問題ありません。実験済みです。テープを巻き込んだら別ですが。

データCDをCDプレーヤーで再生しないようにとの注意書きも、ディスクやプレーヤーに不具合が起こると言うより、接続されているアンプと、特にスピーカーを痛める可能性があるからだと思います。

書込番号:2551564

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamada51さん

2004/03/07 02:06(1年以上前)

GP-1さん、SUPER SEVENさんありがとうござます。

VHSデッキで再生すると、ただ写らないだけで接続したテレビや
アンプ、スピーカーには悪影響はないのでしょうか。
それとも何らかのデータとして出力されて、例えば大音響を発生
すると言ったことがおきるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:2554703

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/03/07 12:13(1年以上前)

> それとも何らかのデータとして出力されて、例えば大音響を発生
> すると言ったことがおきるのでしょうか。

原理的には、ノーマル音声は記録されていないので音は出ないし、ハイファイ音声の信号も記録されていないので音は出ないはずです。画はいわゆるスノーノイズ状の白黒の画になります。ビデオデッキの種類によってはブルーバックにもなることはあるのかもしれませんが、私はブルーバックにはなったことがないです。
まったくないとは断言できかねますが、もし出るとしてもアンプのボリュームを絞っておけば大丈夫でしょう。出る可能性としては、ハイファイ音声の信号の誤検出はごくまれにあるかもしれません。

書込番号:2555875

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamada51さん

2004/03/08 18:24(1年以上前)

ばうさん
ありがとうございます。

安心しました。SVHSテープにハイビジョンを録画していますので、
今日まで、間違えないように別々の場所にSVHS録画とDVHS録画を
保管していました。これで、安心して同じラックに保管できます。

ありがとうございました。

書込番号:2561194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DV-HRD2との相性について

2004/02/27 01:10(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DH2

スレ主 BENCHANさん

EPサービス終了につきシャープ製品の購入を考えています。このデッキとの相性はどうでしょうか。両製品ユーザーの方教えて下さい。

書込番号:2519792

ナイスクチコミ!0


返信する
PCのデータが吹っ飛んださん

2004/02/27 04:59(1年以上前)

DV-HRD2と同時にNV-DH2を購入し運用しております。
今のところ特に大きな問題はありません。

基本的にHRD2の操作だけで予約録画、ダビング、再生、電源操作まですべて動作しますので、非常にらくちんです。

これまでで1つ注意が必要だと思ったことは、VHSカセットを入れただけでは危ないということです。おそらくDH2側の問題でしょうが、カセットを入れただけではテープ残量を認識していない状態(表示管の中間リングが未点灯)になっています。このまま電源オフして予約ダビングなどを行った場合に、HRD2がDH2を起動できない現象が発生しました。一度再生や早送り巻き戻しをするなどして残量を認識させてから実行するようにしてからは、このような現象は発生しておりません。

書込番号:2520174

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENCHANさん

2004/02/28 22:56(1年以上前)

教えていただき有難うございます。このビデオで再生したD−VHSをDV-HRD2のHDDとDVDにアイリンクでコピー可能か教えて下さい。

書込番号:2526790

ナイスクチコミ!0


PCのデータが吹っ飛んださん

2004/02/29 22:29(1年以上前)

残念ながらDV-HRD2にはiLink入力を録画する機能はありません。
そこまで機能拡張する余裕はなかったのではないでしょうか?
それに4月以降はデジタル放送はすべてコピーワンスになりますから、DVHSに録画(ムーブ)したものをコピーすることはできなくなりますし。
そういう意味では今後も対応は期待できないような気がします。

書込番号:2531248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-DH2」のクチコミ掲示板に
NV-DH2を新規書き込みNV-DH2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-DH2
パナソニック

NV-DH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 2月 1日

NV-DH2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)