



2003/12/08 19:09(1年以上前)
使用できます。
iLink接続でD-VHSとしてハイビジョンそのまま録画できます。
ただ、地上波アナログ放送はエンコーダがありませんのでS-VHSでしか録画できません(ご存じだと思いますが)・・
でも地上デジタル放送の録画はできるようなので結構これから良いかもしれませんね。
書込番号:2209494
0点



2003/12/09 13:01(1年以上前)
赤い玉葱さん 早速のご教示有難うございます。
実は、某大型店で「32D3000は動作OKのようだが、32D2000での動作は??」と、尋ねたところ
「そもそもiLinkの相性が悪いし、S200対応だし、デッキからの直接録画は出来ても、予約録画は多分駄目だろう。DH2の購入は薦められないい」と分かったような、分からないような返事でしたので、ご存知の方のご教示をお願いした次第です。
本当に有難うございました。
書込番号:2212280
0点


2003/12/09 22:55(1年以上前)
相性は確かにありますが、不可能では無いと思います。
でも、今や各社D-VHSから撤退して選択も少ないですね。
でも、VHSテープでハイビジョン録画できるのは魅力ですのでできれば誤作動少ない機種を・・お勧めします。
画像はどこのメーカーも同じですので
書込番号:2214156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-DH2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/29 13:39:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/26 16:07:15 |
![]() ![]() |
9 | 2006/03/04 11:55:28 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/13 21:58:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/17 15:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/16 21:45:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 2:21:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/06 16:42:14 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/19 22:39:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/17 2:17:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内