NV-DHE20 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-DHE20の価格比較
  • NV-DHE20のスペック・仕様
  • NV-DHE20のレビュー
  • NV-DHE20のクチコミ
  • NV-DHE20の画像・動画
  • NV-DHE20のピックアップリスト
  • NV-DHE20のオークション

NV-DHE20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 2月 1日

  • NV-DHE20の価格比較
  • NV-DHE20のスペック・仕様
  • NV-DHE20のレビュー
  • NV-DHE20のクチコミ
  • NV-DHE20の画像・動画
  • NV-DHE20のピックアップリスト
  • NV-DHE20のオークション

NV-DHE20 のクチコミ掲示板

(728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-DHE20」のクチコミ掲示板に
NV-DHE20を新規書き込みNV-DHE20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

端子がわからん

2002/06/05 22:08(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

スレ主 よっすぃ〜♪さん

DHE20の購入を検討しているのですが
背面の端子構成写真がカタログにもHPにも載ってません
特に重要何度がD端子なんですが
最近はDVD、デジタルハイビジョン、ゲーム機(PS2やゲームキューブ)など
D端子の入力数をかなり重視しているのですが
そのへんはどうなんでしょうか?

・・・ここのネタとは無関係なのですがAVアンプって価格.comに
項目ないですよね?

書込番号:755403

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/06/05 22:40(1年以上前)

端子構成がないとの事ですが、カタログには載っていると思われますので、取り寄せてみるとよいかもしれません。
AVアンプの項目についてですが、シアターセットに含まれているような気がします。

書込番号:755489

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/06/06 00:07(1年以上前)

今見てみましたが、ホームページの取扱説明書には図入りで載ってましたよ。

書込番号:755673

ナイスクチコミ!1


@しげさん

2002/06/06 00:44(1年以上前)

(▼。▼メ)y―~~

書込番号:755770

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2002/06/06 19:49(1年以上前)

AVアンプについては、例えば、gaz.co.jpなんぞいかがですか。値段は結構ばらついてますが。

書込番号:757059

ナイスクチコミ!0


acchanさん

2002/06/06 23:16(1年以上前)

http://www.panasonic.co.jp/customer/video/manual/manual.html
D端子の数を気にされているなら、この機種はBSスルーが付いているので良いと思いますよ。詳しくは取説を見てね。

書込番号:757449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

SVHS三倍モード

2002/06/05 03:27(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

スレ主 K.愛利さん

先日DHE-20を、購入したのですが、EPモードに、難アリです、他の
デッキで、EP録画したものを、DHE20で、再生すると、トラッキング
が、あいません。逆は、OKなのですが。EPの画質もよくないです旧
デッキのほうが、10年まえのものですが、よいです。ちなみに、NEC
の、VC-BS650です。こないだ修理して、まだまだ現役です。それと、
頭だし信号が、マニュアル操作できないのは、編集時とても不便ですね。
DR-1でよかったかな〜ともおもいます。みなさんは、EPちゃんと、
再生できてますか?{他のデッキで録画したもの)
でも、LS5モードまでは、つかえますね。(フォロー)

書込番号:754127

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/06/05 18:10(1年以上前)

コストダウンの事もありD-VHSデッキのVHS、S-VHS再生能力は
あくまでおまけ程度のものになっています。

D-VHSデッキはあくまでD-VHSデッキとして割り切って使った方が
よさそうです。

頭だし信号のマニュアル操作というのが
VISS信号の手動打ち込みの事であればDT-DR1もできないはずです。
というより最近の機種はほとんどできないようです。

書込番号:754927

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2002/06/05 20:02(1年以上前)

トラッキングの問題は、DHE-20に限らず、大なり小なり発生します。要は、自動調整能力の問題ではないでしょうか。DHE-20でも、確かマニュアルで、トラッキングを調整ができたはず。これを利用しましょう。

書込番号:755121

ナイスクチコミ!0


k.愛利2さん

2002/06/06 00:37(1年以上前)

みなさん、わりきってつかっているようですね。
でも、カタログには、当社SVHS高級モデル
と、同等性能でといいきっていますよ。そのて
いどの性能しか高級機にないのならしょうがな
いけど。
DR1のほうが、とゆうのは、コストパフォマン
スを、かんがえると、とゆういみです。むこう
は、4万前後だし。
それと、マニュアルでも、トラッキング調整し
きれないんです、はい。
やはり、メーカーを、あまやかしすぎたので
しょうか、今の、製品を、みていると中途半端
なものがおおとおもいませんか?もっと悪いと
ころは、もんくいってもいいとおもいます。
新車情報のみつもとさんのように(笑)。
コストがうんぬんは、いいわけにずませんよ
なきねいりしちゃ、よくなっていかないと、
おもいます。

書込番号:755753

ナイスクチコミ!0


と〜りさん

2002/06/06 07:16(1年以上前)

トラッキングは、むかしだろうがいまだろうが、合うものは合いますし、
合わないものは合いませんよ。
どうしてもあわせたいのなら、サービスマンを呼んで、このテープに
あわせてください、と言って調整してもらうのが良いでしょう。

ただ、よく考えればわかりますが、変な位置でトラッキングをあわせると、
自己再生以外できないテープになってしまいます。 無限にトラッキング
を追従させることは不可能ですから。

書込番号:756159

ナイスクチコミ!0


と〜りさん

2002/06/06 07:25(1年以上前)

あと、言い忘れましたが、ビデオは経年劣化でトラッキングがずれます。
自己再生の場合は問題が無くても、他のデッキでは許容範囲外にずれこむ
ことだってよくあることです。 特に、3倍とか5倍モードはテープスピード
が遅いので、すこしのずれが致命的になります。

ですので、どうしても、という場合は、メーカーの調整が必要です。(個人的には
あまりおすすめしませんけど)

書込番号:756165

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/06/06 07:44(1年以上前)

まぁどんな低価格な機種であっても低性能、低画質!といって
宣伝するメーカーはありませんからね

どこら辺が高画質なのかまったく分からないモノラルVHSビデオでさえ
高画質ビデオ!として売られていますから(笑)

現在のPanasonicのS-VHSラインナップはSVB10を除いて
TBCすら省かれている状態です

高画質を求めるユーザーはデジタルに移行していますから
仕方ない部分もありますね

そういうわけでDHE20のS-VHS性能は(現在の)Panasonic製
S-VHS高級機種と同等性能と言えます。

良くも悪くも値段なり。

アナログビデオ部分の画質を上げるためには
それなりの物量投入が必要になりますし
中途半端にアナログ部分を強化して2万円、3万円と値段が
上がってしまうより私としては今のバランスの方が好ましいです。



書込番号:756177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2002/06/06 21:27(1年以上前)

機種は違いますが、私も昔録画したテープの再生で3倍モードのトラッキングがあいませんでした。

調べましたら、EPモードには調節用基準テープが無かったと思います。VHSで互換保証されているのは標準モードです。

どうしても綺麗に再生し、デジタル化したかったので、1台これの再生専用に、調整して使用しています。自分で簡単に出来ますよ。サービスマン無用。

書込番号:757236

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2002/06/07 20:23(1年以上前)

皆さんが書かれているとおり、トラッキングの問題は、DHE-20に限らず、S-VHS機全体に共通する問題だと思います。
それより、私が気になるのは、FEヘッドがついていないことです。レインボー・ノイズには耐えられません。ちなみに、DHE-20のほかに、ビクターのX-7と、パナソニックのSB-900を使っています。

書込番号:758837

ナイスクチコミ!0


k.愛利3さん

2002/06/09 02:27(1年以上前)

ちょっと、毒をはきすぎましたが、きにしな
いでください。デジタル画質はすばらしいの
ですが、基本性能が、いまいちがっかりさせ
られたもので。しかし、本体側に、一時停止
ボタンが、ないのは、いくらなんでもひどす
ぎます!それと、ファンが、ついてるのに、
放熱がわるくて、長時間つかうと、マイコン
がおかしくなります!
ところで、EPモード自分で調整できるって
内部を、いじるのでしょうか?むずかしそうで
すね。
それと、電源OFF時かなりあつくなっていま
すが、なにをしているのでしょう?しかも、10
Wも、くってるし...

書込番号:761466

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/06/09 06:06(1年以上前)

Panasonicの機種は熱を持つものが多いようで。

私が使用しているBHD200というBSDチューナーも
通風孔をふさぐと目玉焼きがやけるんじゃないの・・?
と思うほど熱くなります。

3倍モードのトラッキングの調整は
サービスセンターに持ち込んで依頼すればやってくれると思います。

幸い私は問題なく互換がとれているので依頼をしたことはありませんが。

本体側に一時停止がないと言うのは使いづらいですね。

関係ないですが何気なくHR-X3Spiritという昔のビデオデッキの
本体にあるボタン数を数えたら53個(内蓋内含む)もありました。

えらい違いです。

書込番号:761645

ナイスクチコミ!0


k.愛利4さん

2002/06/12 01:44(1年以上前)

ところで、どちらのメーカーにたのめばよいのでしょうか?
1、DHE20の再生のオートトラッキングの微調整でパナソニック
2、以前から、所有しているデッキがわの、録画時のトラッキング微調整で
NEC
3、両方
どれが、よいのでしょう?でも調整したあとって、以前録画したもの
は、みれなくなるのかな、、、やっぱり、、、

書込番号:767111

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/06/12 04:28(1年以上前)

1、でよいのではないでしょうか

2ではDHE20で既存のテープの再生ができないままですし
3では既存のテープを再生できるデッキが逆になるだけで
意味がないような・・・

当然トラッキングを調整すれば
過去再生できたテープが再生できなくなることも
ありえます。

書込番号:767245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2002/06/03 12:59(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

スレ主 比呂美さん

あたしはHITACHIのDT-DR1が持っていますが、最近、DHE-20の購入も考えているのですが、、、
DT-DR1のLP3で録画されたDVHSテープをDHE-20で見えますか?
ようは、DHE-20は別のDHSでダイビングされてテープの交換性はどうですか?

以上

書込番号:750976

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/06/03 13:40(1年以上前)

言葉の意味がよくわかりませんが
上記は

「DT-DR1のLS3モードで録画されたテープをDH20で再生することは
可能ですか?
ようは、DHE20は別のD-VHSデッキで録画されたテープとの
互換性はどうですか?」

というような意味でしょうか・・・

DT-DR1の上位機種のDRX100の話ですが
DRX100でSTD、LS2、LS3録画したものは
DHE20で再生させることが可能でした。

書込番号:751033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

100円shopテープ

2002/06/03 02:05(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

100円shopの120分VHSテープはいま、
ダイソーとone-oh-ohとシルクのがありますが、
このようなテープでも穴あけでD-VHS録は大丈夫なのでしょうか、
ご知識、ご経験のある方お願いします。
仮に可能でもこういうのでよく使ったりしたら寿命は短いでしょうかね

書込番号:750491

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/06/03 13:47(1年以上前)

STDなら可能だと思いますが
LS3以降だときついかも。

VHSテープの使用はヘッドを非常に傷めるので
まったくお勧めできません。

テープ代をけちっても修理費が高くついては
元も子もないでしょうから・・・

量販店にいけばS-VHSテープの10本パックが1500〜1700円程度
(1本あたり150〜170円前後)
で販売されている店もありますし
そちらを使用することをお勧めします。

書込番号:751045

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2002/06/03 21:14(1年以上前)

私もAkito.Tさんのご意見に賛成です。S-VHSテープなら穴あけ不要、ヘッドを傷める心配もありません。かえって安くつくと思いますよ。

書込番号:751614

ナイスクチコミ!0


スレ主 kop00さん

2002/06/05 20:02(1年以上前)

Akito.Tお金さん欲しいさん、どうもでした。そうですね、やめておきます。

書込番号:755118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EXEさんへ

2002/06/02 09:03(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

EXEさんへ
4月18日の書き込みで、
「税込み90,000円、テープ3本付きで某ケーズデンキで購入」
とあったので、群馬のケーズデンキでこの話をしたら
「ありえません」
と取り付く島もない対応。
くやしいので、どこのケーズデンキで購入したか、
もしよろしければ教えていただけないでしょうか。

書込番号:748764

ナイスクチコミ!0


返信する
EXEさん

2002/06/04 14:27(1年以上前)

どこのお店とはいえませんが、関東近県です。地道に交渉されることをお勧めいたします。私もしぶとく粘って獲得しました。店員によって値段の出し方が違うと思いますのでがんばってみてください。お店に迷惑がかかるのでごめんなさい。

書込番号:752854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ericcさん

2002/06/05 16:46(1年以上前)

EXEさん、返事ありがとうございます。
もしかして、ケーズデンキのお膝元ですかね。
店員さんの立場もありますし、
この値段は「ここだけの話」なんでしょう。
EXEさんの努力と忍耐で勝ち取ったものですね。
自分も頑張って交渉してみます。

書込番号:754809

ナイスクチコミ!0


EXEさん

2002/06/05 17:43(1年以上前)

すみません、色々ご迷惑をお掛けして。小さなケーズよりも大きなケーズへ行ってみてはいかがでしょうか?色々な競合店の価格も聞いてください。名札を見て主任とか副主任と話された方が少し近い物になるのではないでしょうか。まめに通って一人の店員と仲良くなっていろいろ質問したり値段を聞いたり・・・とにかくがんばって交渉してください。健闘を祈ります。

書込番号:754886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝との相性は?

2002/06/01 09:46(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

スレ主 hanesyuさん

購入を検討中です。東芝ハイビジョンテレビ(28D2500)とつなぐのですが、i-LINKやその他の相性はどうでしょうか?教えてください。

書込番号:746578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-DHE20」のクチコミ掲示板に
NV-DHE20を新規書き込みNV-DHE20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-DHE20
パナソニック

NV-DHE20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 2月 1日

NV-DHE20をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)