NV-DHE20 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-DHE20の価格比較
  • NV-DHE20のスペック・仕様
  • NV-DHE20のレビュー
  • NV-DHE20のクチコミ
  • NV-DHE20の画像・動画
  • NV-DHE20のピックアップリスト
  • NV-DHE20のオークション

NV-DHE20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 2月 1日

  • NV-DHE20の価格比較
  • NV-DHE20のスペック・仕様
  • NV-DHE20のレビュー
  • NV-DHE20のクチコミ
  • NV-DHE20の画像・動画
  • NV-DHE20のピックアップリスト
  • NV-DHE20のオークション

NV-DHE20 のクチコミ掲示板

(728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-DHE20」のクチコミ掲示板に
NV-DHE20を新規書き込みNV-DHE20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DHE20の音声再生機能

2002/02/26 01:51(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

スレ主 お金欲しいさん

DHE20をお使いの方にお伺いします。DHE20は、ビクターのDH35000とは異なり、音声は、PCM録音できません。今月号のビデオサロンでも、DHE20の音質は、今ひとつの評価でした。

さて、質問ですが、DHE20ないしDHE2をお使いの方で、デジタルWowowの5.1chを録音・再生されている方いらっしゃいますか。その場合の音質はどうでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:561117

ナイスクチコミ!0


返信する
オレンジユニットさん

2002/03/02 22:29(1年以上前)

その場合、DHE20はi-link出力されるだけなので音質はBSDチューナーやAVアンプ次第ではないでしょうか?
AACデコーダーが無いと5.1ch再生はできないと思いますよ。

書込番号:570464

ナイスクチコミ!0


スレ主 お金欲しいさん

2002/03/03 20:46(1年以上前)

オレンジユニットさん、どうもありがとうございます。確かにいわれてみれば、データをデジタルで、チューナーに返すだけだから、音質云々言ってもナンセンスですね。

では、ビデオサロンでは、何の音質を評価していたのでしょう。また、ビクターのDH35000は、何のために、PCM録音機能をつけたのでしょうか。また、疑問がわいてきました。

AAC再生用のAVアンプは、ヤマハのAX2200を買ってあります。最初は、2chのアナログソースをDolby Pro Logic2で再生して楽しんでいましたが、最近、5.1chをフルに活用したい、と思うようになりました。DVDを買う余裕はないし、デジタルWowowを録画できたら、と思った次第です。

書込番号:572332

ナイスクチコミ!0


あぷさん

2002/03/06 18:54(1年以上前)

それだけのAVアンプをお持ちでしたら、是非DVDを購入しては?
1万円で買えるし。
PCM録音は、アナログBSとかアナログソースを高音質で
録音したい人用でしょう。

書込番号:578319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DXアンテナのDIR-200で録画

2002/02/25 23:07(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

スレ主 おはようゲートボールさん

こんにちは。
先日DXアンテナのDIR-200(東芝のOEM)を購入して、BSデジタルを
楽しんでいます。
ハイビジョン放送をそのまま録画しておきたいと思い、HSモードで
デジタル録画できるD-VHSの購入を検討しています。
NV-DHE20が候補に挙がっているのですが、このビデオデッキで
DIR-200と接続して録画・再生は可能でしょうか。
どなたかこの組み合わせで使用されている方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:560726

ナイスクチコミ!0


返信する
KEISDNさん

2002/03/01 21:44(1年以上前)

僕は、TT-D2000(東芝)とDHE20使っていますが、問題ないです。
基本的に、DXアンテナの機種と東芝は同じ機種と思っていいので、
大丈夫だと思います。

書込番号:568502

ナイスクチコミ!0


スレ主 おはようゲートボールさん

2002/03/03 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。
ヨドバシ梅田にて現物を見てきました。
前面がミラーになっているのが、ちょっとかっこよかったです。
ヨドバシでは値段が高かったので、カタログをもらってくるだけにしました。(笑)

書込番号:572526

ナイスクチコミ!0


telex2さん

2002/03/20 02:03(1年以上前)

KEISDNさんへ
 自分もTT-D2000を使うのですが、このデッキでBSデジタル放送のEPG録画予約やI-LINKで不便な事は何か起きますでしょうか?他の方でも良いので感想をお願いします。

書込番号:606254

ナイスクチコミ!0


keisdnさん

2002/03/31 13:52(1年以上前)

telex2さん返信遅れました。EPG等の問題ですが、DHE20側でのEPG予約ができません。しかし、TT-D2000側で問題なくできているのでOKです。
i-LINKについては問題なく、お互いの機器を認識してますので、OKだと思います。

書込番号:630348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって

2002/02/23 21:19(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

スレ主 samuraiさん

これは早送り再生は可能ですか?
もし可能でしたら実用に耐えうる感じでしょうか?

書込番号:556268

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/02/24 06:39(1年以上前)

ハイビジョン録画したものはコマ送り見たいな早送り再生になります。
ビクターのはデジタルシャトルサーチがありデジタル早送り/巻き戻し
再生可能です。(HSモードはDH3000/2000のみ)
地上波は従来通りのものビクターのみタイムスキャンあり。
実用に耐えうる感じでしょうか?個人差がありますけど私は気にしないので
松下を使用しています。

書込番号:557150

ナイスクチコミ!0


安立徹さん

2002/02/24 23:23(1年以上前)

早送りで見たいところを探すのはやりにくいです。止めてもだいぶ先になっています。それを除くとS−VHSテープでデジタル録画してもすばらしい画質です。STDでもほとんど変わらない。LS3でもS-VHSの標準よりかなりきれいです。使い方も簡単で、この価格ならうちのS-VHSデッキを全部替えても良いと思います。
新規格のDVDには負けるかもしれません。やはりテープはスペースを取りすぎます。HSで2時間はいくらテープが安いとはいえ、すぐ何百巻になります。

書込番号:558777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

端子について

2002/02/13 17:42(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

NV-DHE20にある入出力端子など、すべての端子について何が、いくつあるか教えてください。また付属品は何かも教えてください。
また、他のD-VHSデッキにはないこの機種だけの優れた点などがあれば教えてください。御願いします。

書込番号:534314

ナイスクチコミ!0


返信する
と〜りさん

2002/02/14 23:20(1年以上前)

ヤフーオークションで、検索してみましょう。
ちょうど今、背面写真を掲載している(正確に言うと違うが)出品が
ありました。

書込番号:537330

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼈甲さん

2002/02/15 16:12(1年以上前)

>と〜り さん
ヤフーオークション、見てみましたが見つかりませんでした。

書込番号:538586

ナイスクチコミ!0


と〜りさん

2002/02/17 21:31(1年以上前)

正確な話でなかったですね。すいません。
オークションに直リンク張るのはなんなので、e6741950 のIDの、
Q&Aのところを見てください。

書込番号:543581

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼈甲さん

2002/02/18 20:33(1年以上前)

見つけることができました。ありがとうございました!

書込番号:545729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BSデジタルの接続についての質問

2002/02/12 22:43(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

スレ主 お金欲しいさん

DHE-20の購入を真剣に考えています。BSデジタル・チューナーとアナログハイビジョン・テレビで接続する場合、「BSデジタルスルー」があるということは、DHE-20とテレビは、つながなくてよいということでしょうか。つまり、DHE-20とBSデジタルチューナーのみi-linkすれば、よいということでしょうか。
もう一点、大変基本的なことで恐縮ですが、AAC5.1chは、録音可能なのですよね。

宜しくお願いします。

書込番号:532724

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/12 23:34(1年以上前)

スルーと言うからには、チューナーとTVの間にデッキをはさんで接続しないと
いけないでしょう(これはD端子の接続機能でi.LINKとは関係ありません)。

書込番号:532896

ナイスクチコミ!1


スレ主 お金欲しいさん

2002/02/14 21:18(1年以上前)

idealさん、ありがとうございます。DHE20の掲示板もみていただいていたのですね。idealさんは、やはりPanasonicファンなのでしょうか。

書込番号:536969

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/15 00:16(1年以上前)

わたしが見ているのは

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0

ですよ(^^;

# Panasonicさんの製品は少からず使ってますけど(^^)

書込番号:537510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

YAHOOに出てました。

2002/02/06 17:40(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DHE20

YAHOOのオークションで6万円で出てました。
新品未開封らしい。
未だ誰も、入札していないので、最終日まで様子見かな。

書込番号:518031

ナイスクチコミ!1


返信する
スラ仏さん

2002/02/06 17:57(1年以上前)

あっそ。

書込番号:518079

ナイスクチコミ!0


パンダマン西園さん

2002/02/06 19:10(1年以上前)

冷たい、
冷たすぎる、

なんなんだ

この空気感は・・・・・・・

書込番号:518263

ナイスクチコミ!0


SARUKUさん

2002/02/19 03:23(1年以上前)

もう少し情報を書いてあげれば反応違ったと思いますよ。
”あっそ”はひどいですね。

書込番号:546619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-DHE20」のクチコミ掲示板に
NV-DHE20を新規書き込みNV-DHE20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-DHE20
パナソニック

NV-DHE20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 2月 1日

NV-DHE20をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)