NV-HVH1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HVH1の価格比較
  • NV-HVH1のスペック・仕様
  • NV-HVH1のレビュー
  • NV-HVH1のクチコミ
  • NV-HVH1の画像・動画
  • NV-HVH1のピックアップリスト
  • NV-HVH1のオークション

NV-HVH1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • NV-HVH1の価格比較
  • NV-HVH1のスペック・仕様
  • NV-HVH1のレビュー
  • NV-HVH1のクチコミ
  • NV-HVH1の画像・動画
  • NV-HVH1のピックアップリスト
  • NV-HVH1のオークション

NV-HVH1 のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-HVH1」のクチコミ掲示板に
NV-HVH1を新規書き込みNV-HVH1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iLINKの認識について

2005/02/20 14:44(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

スレ主 りんくりんくりんくさん

HDDに録画した映像をiLINK経由でPCに取り込もうとしているのですが
iLINKをNV-HVH1とPCに接続してもデッキ側で認識してくれず、
メニューを押してもiLINK機器設定を選択できません。
ケーブルはS400対応品を使っています。
お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
PCはNECのラヴィCLC500/5,WinXPHomeです。

書込番号:3961388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCへの取り込み時

2004/12/17 22:16(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

スレ主 とともんさん

本機とPC(WinXp SP2)をi.link接続し、CapDVHSでデジタルキャプチャしているのですが、PCの電源を一度落とすと『デバイスマネージャ』や『CapDVHS』から本機が認識されていない状態になってしまいます。そこでi.LINKケーブルを時間をおいて何度か繋ぎ直すと認識されて使う事が出来る様になるのですが、同様の環境でご使用されている方も同じ症状が出ていらっしゃいますでしょうか? それともこの状態が正常で、使用する度にi.linkケーブルを繋ぎ直して認識させる必要があるのでしょうか?

書込番号:3646897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

スレ主 0843さん

はじめまして、
2ヶ月ほど前に当機を知人より譲り受けた者です。
こちらでのみなさんの情報を頼りに、
HDDのデータをPCに取り込もうと接続してみました。

が、PCに認識されません。
電源を入れる順番やケーブルを挿す順番を変えて
何度かTRYしてみたのですが、ダメでした。

PC環境はWinXP pro SP2にメルコ製増設ボード(OHCI対応)、
IEEEケーブル(S400対応)で接続しています。

どなたか実際に接続して使用されている方で、解決方法など分かれば
教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3497791

ナイスクチコミ!0


返信する
ソレイケルさん

2004/12/02 22:11(1年以上前)

この掲示板の書き込み 1268534 など参考になると思いますよ

書込番号:3576781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

スレ主 不破翠さん

はじめまして。
いつも参考にこのサイトを使わせてもらってます。
初歩的な質問なのですが、HDDに地上波とL1入力を使って録画したいのですが映像が乱れているのです。
原因がわからないので似たような症状の方の経験者の方回避方法を教えて欲しいのですが。
VHSへの出力は出ていますし、iLinkを使った出力も出ています。
HDDのアナログだけが駄目なように感じます。
ネットオークションで新品を買ったのですが何故でしょう?
誰か助けてください(笑)
では♪

書込番号:3396959

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/10/18 16:44(1年以上前)

この機種は持っていませんが、この機種の前身の「デジタンク」と呼ばれた機種は持っている者です。以下、デジタンクと機能的に同じだと仮定して書きます。

> HDDに地上波とL1入力を使って録画したいのですが映像が乱れているのです。

「乱れ」というのはどんな感じなんでしょうか。コピーガードなどではないんですよね?音は出るのでしょうか。地上波をスルーで見る場合は大丈夫なのでしょうか。ただ、スルーとは言っても MPEG のエンコードとデコードはやっていたと思いますので、エンコーダー・デコーダー周りのチェックにはなります。録画モードが LP や EP だとビットレートが低いので、爆発シーンとかではブロックのイズがたくさんでますが、そういうことではないのですよね?
また、「地上波とL1入力」は地上波もL1入力もどちらも、という意味でしょうか。

とりあえず、取説の最後あたりに松下のフリーダイヤルが書かれていると思いますので、そこに問い合わせられてはどうでしょうか。新品なら保証が効くと思いますが、早目に言えば交換も可能な場合もあります。

書込番号:3398345

ナイスクチコミ!0


スレ主 不破翠さん

2004/10/19 01:46(1年以上前)

はじめまして、ばうさん。
書き込みありがとうございました。
状況をお話しますと、HDDへの地上波チューナーとL1入力の両方ともコピーガードがかかったような感じです。
デジタルものに良くある解像度を落とす事による乱れでは有りません。
そもそもの入力を受け付けてないと思うのです。
VHSは同じ入力状態でも綺麗に出ます。
音も出ます。
まずは、ダブルチューナーものが初めてなので詳しく判らないのですが松電に聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:3400440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問

2004/01/28 18:12(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

スレ主 たらりらさん

まったく初歩的な質問なんですが、用語のD-VHS HVH S-VHSってなんでしょうか?

書込番号:2398803

ナイスクチコミ!0


返信する
葵.さん

2004/02/01 13:36(1年以上前)

HVH:この機種
S-VHS: SuperVHS VHSより高解像度で録画できる上位方式.
    デッキにはS端子が付く
D-VHS: DataVHS 動画をMPEG2でテープにデジタル保存する方式.
    BSデジタルハイビジョンもそのままの画質で録画可能

書込番号:2413997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDに録画したモノが消えてしまう

2003/10/12 17:40(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

題名の通り録画したはずのモノが勝手に消えてしまうという現象に悩んでいます。思い当たるフシとしてi-LINKでダビングしようと、録画前には繋いでいなかったD-VHSを繋いでから電源を入れた事でしょうか。他にも勝手に消えてしまった方がいましたらどういう状況だったか教えて頂ければ参考になります。

書込番号:2022275

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aruoさん

2003/10/25 16:46(1年以上前)

自己レスです。やがてHDDが起動しなくなり、結局故障だったようです。まだ購入して1ヶ月ほどだったので交換して頂きました。

書込番号:2061268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-HVH1」のクチコミ掲示板に
NV-HVH1を新規書き込みNV-HVH1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-HVH1
パナソニック

NV-HVH1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

NV-HVH1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)