TH-42PX10(松下製プラズマテレビ)とi-linkで繋いで使っていますが
テレビ共々、次々と不具合が湧いてきて困ったものです。
特にこのビデオの方が不具合が多いのでいちいち書くのが
めんどくさい程です。
サービスマンは計5回来てますが、松下側(私の現品器機ではない)で
試してみたところそんな不具合は起きないのでどうしようもないと
いうことで近々返品することが決定しました。
対応もいまいちだし、思うに品質管理が甘いというかまだ製品段階では
ないんじゃないかと思います。
松下のAV器機は二度と買いたくありません。
以上、使用者感想でした。
で、松下以外のプラズマ+HDD+VHSビデオに買い換えるのですが
どこのがいいんでしょう?
書込番号:1137871
0点
2002/12/16 20:05(1年以上前)
何がどう悪かったのかが不明ですが、i-Link関連の家電は中身はパソコン化(複雑化しているのに充分コストをかけられない低価格化)して動作信頼性は無いものと当面は割切った方が良いかと思っています。
メーカー側検証で現象が再現しない場合、ノイズっぽい入力電源などその家の中側での問題が有ったりします。もしもその場合完璧に調査するとしたらば、数分置きのようなごく短時間で頻発する現象で無い限りその家の全ての電源系統と全ての電力機器を長期間測定したままにしてDATAを取らなければならず難しい物です。
これはお薦めしたいと言うTVとVideoの機種ですと、書込み番号1070455の辺りを参照されてみて下さいね。
書込番号:1138118
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-HVH1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/02/20 14:44:10 | |
| 0 | 2004/12/17 22:16:15 | |
| 1 | 2004/12/02 22:11:57 | |
| 2 | 2004/10/19 1:46:22 | |
| 3 | 2004/06/26 15:21:42 | |
| 0 | 2004/02/25 23:50:23 | |
| 1 | 2004/02/01 13:36:08 | |
| 1 | 2004/01/11 21:41:57 | |
| 0 | 2003/11/14 19:36:48 | |
| 0 | 2003/10/23 21:51:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


