




現在SONYのDST−SD5を使ってCS(スカパー)を見てますが、AVマウスでの予約には対応しているんでしょうか?
この点だけが購入に踏み切れない原因です。どなたか試された方がありましたら教えて下さい!
書込番号:764791
0点


2002/06/17 22:22(1年以上前)
AVマウスについて東芝の「A-F40G1」の掲示板でも質問があり、結局使えなかったようです。その理由が、「HD起動中は、(録画)信号を受信できない」というような事だったと思います。
これについて試してみました。
といってもAVマウスを持っていないので、リモコンを使ってですが。
NV-HVH1も電源ON後10秒ほど「HD起動中」の表示が出ます。
この表示中に「録画」ボタンを押すと・・・HD起動終了とともに録画が開始されました。
というわけで、おそらくですがこれに関しては問題ないと思います。
パナソニックにはAVマウスと同じ機能の「Irシステム」というのがありまして、これに対応している(マニュアルに記載)ことからも使えそうな予感です。ただし、HD起動中の約10秒は録画されないようです。
あとは、信号そのものが対応しているかどうかですが、これはやってみないとわかりませんね。
というわけで、あくまで推察で確証はありません。パナに聞くのが間違いないかと・・・
書込番号:777844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-HVH1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/20 14:44:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/17 22:16:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:11:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/19 1:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/26 15:21:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/25 23:50:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/01 13:36:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/11 21:41:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/14 19:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/23 21:51:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内