このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年6月5日 14:00 | |
| 0 | 0 | 2002年6月5日 13:34 | |
| 0 | 1 | 2002年4月12日 01:30 | |
| 0 | 0 | 2002年1月25日 15:38 | |
| 0 | 0 | 2001年11月21日 09:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近VHSのDNRが少なくなりましたが、古いテープの再生には欠かせませんね
そこで、昨日3/18に秋葉で三菱HV-GX2001.4万円新品を購入しました。
古いテープの再生については、3次元DNRは本機より前々上です。
東芝のA100よりも3次元DNRは大変優れています。
中途半端なSよりも良いです・・・音もこの値段ではいいです。
リモコンは三菱ははじめてですが非常に使いにくいです。
0点
2002/04/12 01:30(1年以上前)
では、レンタルビデオなどの再生に関してもHV-GX200の方が画質は良いですか?
書込番号:651959
0点
この機種と一ランク下のNV-HV5と比べると、違う点は、
「デジタルノイズリダクション」と「アドバンスドナーヘッド」だと思うのですが、
ダビングの再生専用機として使う場合、この二つの機能は意味のあるものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


