
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


9年前のVHSテープをHDDにダビングしています。
カビは生えていませんが、なんだか小刻みに縦にガクガク揺れていて、たまに短い時間ですが、画面が真っ暗になったりします。トラッキングも完璧には合いません。
これは、テープが古いからなのか、デッキが古いからなのか。
別のテープでも録画した時期が同じかそれ以前なのでわかりません。
テープが悪いのだとすれば仕方がないですが、デッキが悪いのだとすれば中古で2000円くらいのを買おうと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:18940886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリスタル☆キャンサーさん おはよう御座います。 やってみないと分からないのでは?
まず、新しいテープか、ビデオデッキ 。または両方 必要になるかも知れませんね。
ダビング業者に頼む方法もあります。
書込番号:18940948
2点

画像安定器 プロスペック デジタルビデオエディター DVE793 などで映像信号の改善をはかる必要がありそうです。
色が薄くなったりモノクロになったりしませんか?
テープを早送り、履き戻しを数回してみるのもありです。
中古のビデオデッキは、劣化している可能性があります。
重要な映像ならプロにお任せしたほうが良いかもしれません。
書込番号:18941065
1点

こんにちは
VHSテープにはアナログで録画されてるかと思いますが、HDDはデジタル信号での録画なので、もともと無理があるのではないでしょうか。
書込番号:18941066
0点

VHSテープからデジタル変換 ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%ef%bc%b6%ef%bc%a8%ef%bc%b3%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%97%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e5%a4%89%e6%8f%9b
個人で撮影した物でなければ、youTube に 案外出てます。
私はテープを処分。
懐かしの映画など見つけて お気に入り にいくつも追加してます。
例
https://www.youtube.com/watch?v=-1d69M3cVCM
https://www.youtube.com/watch?v=C_vqnySNhQ0
https://www.youtube.com/watch?v=fHGi2Kt7vZw
書込番号:18941088
1点

ヘッド掃除を湿式でされていますか?
やり過ぎないように注意。
3倍モード録画の場合、自己再録しか保証されていません。
デッキを新品にしても再生できない可能性があります。
あと、キャプチャは、優秀な機種を選ばれていますか?
書込番号:18941098
1点

おはようございます。
実は本数が結構たくさんあって、業者に頼むと莫大な金額に…。
あと、カビ生えたのもあるので、それも業者に頼んだらカビ取り料金もプラスされますよね?
書込番号:18941137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさしくその画像安定機使ってます!
書込番号:18941140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友達から借りたテープをさらにテープにダビングしたやつなのでYouTubeにはないです…。
しかも1本6時間!
書込番号:18941141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乾式はやりましたが湿式はまだやってません。
探したのですがどこのお店にも売ってなくて…。
書込番号:18941144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無知ですいません、キャプチャって何ですか?
書込番号:18941148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンを使うなら、
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 ハードウェア MPEG-2エンコーダ搭載ビデオキャプチャBOX GV-MDVD3
のようなものです。
BDレコーダーを使われているのでしょうか?
ビデオヘッドクリーナー湿式MVD-HCW AMAZON があります。
書込番号:18941202
1点

ビデオテープは標準以外で録画すると、録画した機器以外の再生は厳しいです。
3倍、5倍は特に。
因みにスレ主さんは録画モードは標準ですか?
お使いのテープのメーカー、保存状態はどうですか?
ビデオデッキの状態も重要ですが、テープの状態が一番です。
お使いのデッキはオートトラッキングが付いていると思うので、デッキの整備に自信が無い限りは、クリーニングテープの使用の他は難しそうです。
書込番号:18941210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、ID変更のため名前変わりましたが、クリスタル☆キャンサーです。
テープは3倍ですからやっぱり悪くなってるんですね…。
湿式を手に入れて試してみて、ダメなら諦めます。
さっき中古屋さん行ったら、ビデオデッキすらもう売ってないんですね…。
書込番号:18941474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット上では、新品が色々売られています。
ビデオカセットプレーヤー HVP-050
http://store.shopping.yahoo.co.jp/akibaoo/4549387536109.html?sc_e=slga_pla
3倍モードができるか確認が必要。
あきばお〜は、ひいきの店です。秋葉へ意ったら必ず寄ります。
書込番号:18941568
1点

今ダビング3本目に入ったんですけど、段々映りがよくなってきているのは気のせいでしょうか?カクつきがなくなってます。
これはビデオデッキの中が浄化されたからなのか、1〜2本目はソニー、3本目はTDKに変わったからなのか…。
書込番号:18944030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長期間使わなかったテープは、くっついて回りにくい場合があります。
いきなり高速送りすると、デッキ内部に巻き付いてどうにもならなくなったりします。
予備デッキあれば、普通速で回して「なじませて」から使うと良いかもしれません。
巻き戻しも ゆっくり。
書込番号:18944280
0点

確かに一度早送りではなく、普通回しで最後まで回してからのほうが画像が安定するような気がします。
ちなみにオートトラッキングのはずですよね?
手動したほうがよくなるのですが…。
書込番号:18946143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





アナログのBSチュナーが付いているビデオデッキを購入しようと思い、最初ビクターのDVDが付いてるHR-DF1/SPを考えていたのですが、付属のリモコンからは自社のテレビしか、操作出来ないと知りNV-HXB55を考えています。これは付属のリモコンからは自社以外のテレビも操作可能なのでしょうか?教えて下さい。あとBSは無いですがDVD付きのNV-VHD1はどうでしょうか?
0点


2002/08/02 06:46(1年以上前)
昨日、NV−HXB55が届いたので、セッティングしたばかりです。
取扱説明書の16ページに、「テレビメーカー設定」というページがあるので、ここに出ているメーカーのテレビは、操作できるようになると思います。取扱説明書は、パナソニックのHPから、ダウンロードできるので、確認してみてください。
書込番号:866982
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)