NV-SV150B のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SV150Bの価格比較
  • NV-SV150Bのスペック・仕様
  • NV-SV150Bのレビュー
  • NV-SV150Bのクチコミ
  • NV-SV150Bの画像・動画
  • NV-SV150Bのピックアップリスト
  • NV-SV150Bのオークション

NV-SV150Bパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • NV-SV150Bの価格比較
  • NV-SV150Bのスペック・仕様
  • NV-SV150Bのレビュー
  • NV-SV150Bのクチコミ
  • NV-SV150Bの画像・動画
  • NV-SV150Bのピックアップリスト
  • NV-SV150Bのオークション

NV-SV150B のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-SV150B」のクチコミ掲示板に
NV-SV150Bを新規書き込みNV-SV150Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発色がおかしい?

2004/07/05 01:04(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV150B

スレ主 ごまふさん

最近購入したのですが、地上波の洋画番組の発色がおかしいんです。
暖色系の色は黄色がかり(白人の肌色は黄色ぽく、黒人の肌色はオレンジぽく)、影の部分や暗い色の部分は緑色の粒子になります。
全体的に色彩がピンクや緑の粒子が混じって表現されていて汚い感じです。
テレビ側の映像はなめらかなきれいな画像です。自然な色で、暗い部分に緑が混じったりはしません。
アンテナ線はビデオ経由でテレビに繋いでいるんですが。
他の地上波番組やBSの洋画番組ではこのような色変化は目立ちません。

あと、地上波でもBSでも輪郭がシャープさに欠けるような気がします。
度の弱い眼鏡で見ているように少しボケて見えます。

このデッキはこうゆうものなのでしょうか?
それともこれまた不良品なのでしょうか?(前回書込みしたデッキとの交換品です)

書込番号:2994983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2004/07/06 17:05(1年以上前)

あと、地上波でもBSでも輪郭がシャープさに欠けるような気がします。
度の弱い眼鏡で見ているように少しボケて見えます。
ということですが、僕のこのデッキは輪郭はシャープにてでいます。
販売店やパナソニックの窓口に相談してみてはいかがでしょう。販売店によっては、相談に対して親切に乗ってくれるところもあれば、そうでないところもありますが。
僕のうちでは、洋画はあまり見ないのでコメントはできませんが。

書込番号:3000543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2004/07/06 20:19(1年以上前)

シャープにてでいます。
シャープにでています。の間違いです。
すみません。

書込番号:3001123

ナイスクチコミ!0


葉山さん

2004/08/22 01:37(1年以上前)

私の場合、S録画、ET録画、共に色彩が薄く感じるます。あと早送り時にテープから(?)かんだかい音がしますが初期不良の類いなのでしょうか?

書込番号:3170384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SV150Bの画質

2004/08/14 11:14(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV150B

質問ですが、
このデッキと10年前の2万くらいの
デッキとどっちが画質がよいのでしょう??
なんかあまり変わらない気がしてちょっと悲しいです。

後、MTV2000に流し込んでビデオからDVDへのコンバートを
もくろんでいますが何か注意点はありますか?

書込番号:3142305

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/15 16:45(1年以上前)

10年前に 2万台の機種を 記憶にないですがw
 同じ値段なら 今のほうが良いですよ 10年前ですと
 音声と映像は共用ヘッドですから。。たぶん

書込番号:3146702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デザインについて

2004/07/06 23:21(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV150B

スレ主 10と10で20さん

個体そのもののデザインは、BX500と比べてどちらがカッコイイでしょうか?
また150Bは前面パネルを下に開き、そのパネルの裏に各種ボタン類があるんでしょうか?
それとも開いた向こうにある本体にあるんでしょうか?
BX500とSB150で迷ってますが結論が出ず、以上の質問でのご回答により
決定しようと企んでいます。

書込番号:3002043

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニスカ警察さん

2004/07/10 21:01(1年以上前)

デザインはBX500の方がカッコイイですね。(個人的にですけど)

再生専用にS-VHSを買おうと思い、今日電気屋に見に行ってきました。
BX500は置いていなかったけど、SV150BからBSチューナーを外した350Fが
あったのでちょっといらってきました。
前面の斜めになっている部分の素材がかなりちゃっちいです。
指で押すとへっこみます。想像していたハーフミラーとは違いました。

まあ再生専用に使おうと思っているのでデザインはどうでもいいんですけどね。
(使わない時は押入れにしまうので(^^;)
でも今日は買いませんでした。

ちなみに前面端子などはパネルを開いた向こうの本体にあります。

書込番号:3015956

ナイスクチコミ!0


あゆんbさん

2004/07/10 22:11(1年以上前)

ミニスカ警察さん、返信どうもです。(質問者です)
実は今日注文していたBX500が届き、セッティングが終わったところです。
動作も機敏で、他機でとりためたテープとの相性も悪くなく満足しています。
ただ、本体にあるジョグ・シャトルが安物っぽいです。
けど350Fより良いみたいで、よしよしです。
ありがとうございました。

書込番号:3016188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入前相談

2004/06/24 12:10(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV150B

スレ主 OTF1976さん

こちらの機種の購入を考えています。

目的は、撮り貯めたテープのDVD化です。
今現在、パナソニックのNV-HX33Gを使用しています。

テープを、MTV2000 PLUSを使ってキャプチャーをしようと思います。
画質を考えれば再生機は、NV-SV150Bを使用した方が綺麗な画像を得られますよね???

NV-HX33Gと比べて画質に差が出るようでしたら、NV-SV150Bを購入しようと思います。

皆さんの、ご意見、宜しくお願い致します。

書込番号:2956629

ナイスクチコミ!0


返信する
家電探検シリーズさん

2004/06/27 01:27(1年以上前)

>NV-HX33Gと比べて画質に差が出るようでしたら
SV150BはデジタルTBCが搭載されてますから、HX33Gよりは輪郭が安定するはずです。

書込番号:2966071

ナイスクチコミ!0


家電探検シリーズさん

2004/06/27 01:30(1年以上前)

>>NV-HX33Gと比べて画質に差が出るようでしたら
>SV150BはデジタルTBCが搭載されてますから、HX33Gよりは輪郭が安定するはずです。
書き忘れですが、3倍録画などでトラッキングが合っていない場合などは別です。

書込番号:2966083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズ画面

2004/06/11 01:10(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV150B

スレ主 ごまふさん

録画停止後、テープをそのまま入れっぱなしの状態でまた録画開始すると
再生した時に冒頭に白黒の砂嵐のようなノイズ画面が必ず入ります。
これは仕様なんでしょうか?

これまでソニーのデッキを使っていましたが、こんなノイズは入りませんでした。ちなみにテレビもソニーです。テレビとの相性が悪いのでしょうか?

書込番号:2907269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/12 01:11(1年以上前)

録画しおわり停止すると、テープが録画ヘッドから離れます。
再度録画するために、テープをヘッドへ巻き込むときの、
各社各機の微妙な違い(タイミング&機構)により
お使いの機器では、わずかな無録画部分ができるのでしょう。

再生時に、その無録画部分が「砂嵐」部分となります。

普通は、きもち微妙に巻き戻しぎみの機器が多いみたいで、
たいていきれいにつながるものですが。

あまりひどい(あるいは気になる)ようだと、PANASONICサービスに
問い合わせをしたほうがいいかもしれません。

書込番号:2910756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/12 01:20(1年以上前)

もう一つ忘れてました。無録画部分を検出して「ブルー」の画面に
する「ブルーバック」の設定はしていないのでしょうか?

「メニュー」「初期設定」等に、設定する場所があるはずですが?

書込番号:2910783

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごまふさん

2004/06/13 00:38(1年以上前)

無糖紅茶さん、レスありがとうございます。
ブルーバック設定について取説に見当たらなかったので、メーカーに聞いたところ、これにはそうゆう設定は無いそうです。
まさか無糖紅茶さんのSV150Bにはあるってことは無いですよね?

結果として、SV150Bでも間に砂嵐ノイズが入るのはおかしいので、
修理に出した方が良いとのことでした。
無糖紅茶さんのレスが無ければ突っ込んで聞く事も無く、仕様なんだと
諦めていたかも知れません。ありがとうございました。

書込番号:2914560

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/06/13 04:10(1年以上前)

私も、松下系のビデオデッキでは、無糖紅茶さんがご指摘のように戻り気味になると思います。
まさかとは思いますが、(待機電力の節電のために)電源スイッチ付きのテーブルタップで電源をこまめに切っているとか、そういうことはないですよね。もしこうすると、ビデオデッキはテープのテンションを再調整するために大きくズレますし、テープにも物理的(機械的)にダメージを与える可能性もあります。

書込番号:2915077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

NV-SXG550と比べてどうですか?

2004/01/21 14:10(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV150B

スレ主 ラチヲさん

同じパナソニックのNV-SXG550の画質が悪いとよく言われているようですがこちらの機種は画質はどうですか?
こちらの方が綺麗ならこちらを買おうと思っているのですが・・・
(ちなみに用途は撮り溜めたビデオをパナソニックのHDD&DVDレコーダーに繋いでDVDに焼くためです。少しでも綺麗な映像でDVDに残したいので…)

アドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

書込番号:2371018

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラチヲさん

2004/01/22 09:49(1年以上前)

NV-SXG550と比べなくても良いので、この機種の画質について教えていただけると嬉しいです。
迷っている最中なのでどうぞ宜しくお願い致します。。。

書込番号:2374107

ナイスクチコミ!0


STRIKE777さん

2004/01/25 01:22(1年以上前)

SXG550は画質が悪いどころか三菱のBX500と双璧と言われるくらい画質は良いようですが・・・。
で、SV150B-Sですが、ゴーストリダクション無し、BSチューナー有り以外はSXG550と同等らしいです。
よって当然画質は良いです。
特に過去のビデオ再生は綺麗です。
自己録再も同様です。(3倍でもかなりいいです。)
ただ、リモコンはそれまでのパナ機と比べるとコンパクトながら若干使い難いかも!?
コスパに優れた機種だと思います。

書込番号:2384337

ナイスクチコミ!0


あせとんさん

2004/01/28 00:05(1年以上前)

画質はかなり悪いです。
特に輪郭の再生がムチャクチャ汚いです。ギザギザしてます。
白い線もチラチラしてます。
あまりお勧めできません。ホントに買って損した・・・

書込番号:2396565

ナイスクチコミ!0


ピン子泉さん

2004/01/28 17:19(1年以上前)

あせとんさんの意見は
NV-SXG550に対してですか?それともSV150B-Sに対してですか?
再生能力に差がないともいわれていますが、
どうなのでしょうね・・・。

書込番号:2398660

ナイスクチコミ!0


RSVT5000さん

2004/01/29 15:34(1年以上前)

思うに画質に関しては好みであって、最近のS-VHSにしてはSV150Bは良い方だと思います。
しかし、デジタル的なはっきり、くっきり、すっきり、のっぺりした絵が好みなら
BX500の方があってるとおもいます。

書込番号:2402108

ナイスクチコミ!0


好みかもねさん

2004/03/10 00:09(1年以上前)

好みかもしれませんがSXG550の画質が悪いなんて思いませんけど・・・
ここの掲示版でも評価高いですしね。

書込番号:2566877

ナイスクチコミ!0


パナンニックさん

2004/05/22 18:51(1年以上前)

SXG550は本当に画質がよいのでしょうか?自宅のSXG550は昔買った
同じくPanasonicのNV-SB600Wに比べると再生性能が落ちるような
気がしますNV-SB600Wでは問題のないビデオをSXG550で再生すると
彩度が落ち階調が無くなった様な画像になる物があります(SB600Wで
録画したものではない)DVD化の送り出し用にSXG550を買いましたが
使い物にならないので、NV-SB600Wを今は使用しています

書込番号:2837175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-SV150B」のクチコミ掲示板に
NV-SV150Bを新規書き込みNV-SV150Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-SV150B
パナソニック

NV-SV150B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

NV-SV150Bをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)