




このサイトで、知った、BSチューナー無しのNV-350Fを買いました。
量販家電6社用に作ったものです。こういう、ほしいところに手が届くものを作ってもらって、ほしい人に買ってもらえると製作企画者もうれしいでしょうね。S-VHSもリモコンもよく、使いやすいです。取り説を見なくても使えます。また、DIGA的なFaceがいいですよ。お値段は、150の最安値をよく見て買ってくださいね。チューナーが無いだけですからね。1000円ぐらいマイナスを基準にね。
書込番号:2597487
0点


2004/03/23 17:58(1年以上前)
自分もDVDレコーダーのダビング再生機として購入しました
パナソニックはコストダウンのためVHSについてはマレーシアからインドネシアに生産地を変えてしまいました。
S-VHSもすぐそうなってしまいそうなので今がある程度の高画質に再生する機種を買う最後の機械だと思い急ぎ購入しました。
再生機として使うのでSV150BはBSが付くからSXG550にするか購入を迷いましたが、SXG550はここでの書き込みを見てSV150Bとさほど変わらないのでBSは要らないがSV150Bに決めました。カタログではSV150B以下は論外でしたし。
店頭でSV350Fを見つけSV150BのBS無しがありそれにすぐ変更しました。
再生画質はなかなか良好画面揺れもほとんどなし、リモコンは少し小さいけれど使いやすい。(言われてみればDIGAに似てる)デザインもシンプルでいい。(表示画面が見ずらいが)2万円ぐらいで買えるおそらくパナソニック最後の高画質S-VHSVCRではないでしょうか?
ビデオテープをDVDに残す方で、中古を買うのに抵抗がある方にお勧めです。
書込番号:2619522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-SV150B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/02/11 21:05:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/19 20:47:48 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/04 20:35:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 22:29:46 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/06 20:53:47 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/28 10:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/10 19:06:00 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/22 13:08:39 |
![]() ![]() |
12 | 2006/09/12 6:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/14 0:00:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)