『テープ取り出し』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SV150Bの価格比較
  • NV-SV150Bのスペック・仕様
  • NV-SV150Bのレビュー
  • NV-SV150Bのクチコミ
  • NV-SV150Bの画像・動画
  • NV-SV150Bのピックアップリスト
  • NV-SV150Bのオークション

NV-SV150Bパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • NV-SV150Bの価格比較
  • NV-SV150Bのスペック・仕様
  • NV-SV150Bのレビュー
  • NV-SV150Bのクチコミ
  • NV-SV150Bの画像・動画
  • NV-SV150Bのピックアップリスト
  • NV-SV150Bのオークション

『テープ取り出し』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-SV150B」のクチコミ掲示板に
NV-SV150Bを新規書き込みNV-SV150Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テープ取り出し

2005/11/10 05:52(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV150B

クチコミ投稿数:5件

取り出しボタンがリモコン側には付いてないですよね?これの前に使っていたテレビデオには付いていたのでちょっと不便だなぁと感じてしまいました
松下のデッキはずっと付いていないのですかね?

書込番号:4567413

ナイスクチコミ!0


返信する
1701aさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/14 20:29(1年以上前)

こんばんは。ウチの旧型のNV-SB600Wではリモコンの停止ボタンを押し続ければ出てきます。

書込番号:4578815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2005/11/21 16:26(1年以上前)

こんにちは。テープ取り出し方法は取扱説明書22ページに載っています。

リモコンで取り出す場合は、[停止■]を約3秒以上押す。

で出来ます。このメーカーはテープ取り出し方法わかりにくいですね。

書込番号:4595596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > NV-SV150B」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NV-SV150B
パナソニック

NV-SV150B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

NV-SV150Bをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)