> ぱっとん様
早速の返信ありがとうございます!
そうですか、SGX550のTBCの方が上っぽいですか。
それならば最初からスタビライザーを用意せずに
どうしてもNGなテープが出てきた時に後から追加購入と言う形で
対処しても十分間に合いそうですね。
(その時の画像の薄さは仕方ないものと飲み込みます。)
なかなかアナログ思考が抜けず、スタビライザーのような装置を
噛ませれば噛ませるだけ質が向上するような気もしてたんですが、
よくよく考えれば余計なものを挟むだけ逆に質が悪くなる可能性も
あるんですよね・・・。(汗)
またひとつ利口になりました。
お返事に感謝致します!m(_ _)m
書込番号:1429285
0点
2003/03/26 01:29(1年以上前)
すみません、返信でなく新規投稿してしまいました。
(まさかこんな誤爆をするとは・・・。)
とりあえず死んできます。
ぱっとん様、すみませんでした!
書込番号:1429293
0点
勉強中・・・(汗)さん まだ生きていますか?
私は773を持っていますが、画像安定装置は
>余計なものを挟むだけ逆に質が悪くなる可能性も
あるんですよね
というか、ほぼ確実に悪くなります。安定装置とは名ばかり?ですから。
キャンセルの必要が無いなら、再生機が550なら無用でしょう。
書込番号:1431664
0点
2003/03/27 01:29(1年以上前)
> SUPER SEVEN様
お返事ありがとうございます!
あと2秒書き込みが遅かったら本当に死んでました。
(↑ボケとしてはイマイチ)
さて、体験に基づいた貴重なご意見、大変参考になりました。
それではSGX550のみの購入と言う事で決定致します。
次なる目標はカノプのカードとケーブル類ですな。
書き込みありがとうございました!m(_ _)m
書込番号:1432311
0点
「パナソニック > NV-SXG550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/05/25 13:17:20 | |
| 2 | 2015/05/16 22:56:58 | |
| 0 | 2004/08/28 6:33:58 | |
| 4 | 2004/07/16 12:35:05 | |
| 0 | 2004/07/13 22:40:48 | |
| 4 | 2004/06/03 22:17:42 | |
| 5 | 2004/02/24 21:04:52 | |
| 0 | 2004/02/13 21:56:52 | |
| 19 | 2004/02/25 20:00:28 | |
| 2 | 2004/02/18 21:17:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


