『NV-SX505知っている方』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SXG550の価格比較
  • NV-SXG550のスペック・仕様
  • NV-SXG550のレビュー
  • NV-SXG550のクチコミ
  • NV-SXG550の画像・動画
  • NV-SXG550のピックアップリスト
  • NV-SXG550のオークション

NV-SXG550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • NV-SXG550の価格比較
  • NV-SXG550のスペック・仕様
  • NV-SXG550のレビュー
  • NV-SXG550のクチコミ
  • NV-SXG550の画像・動画
  • NV-SXG550のピックアップリスト
  • NV-SXG550のオークション

『NV-SX505知っている方』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-SXG550」のクチコミ掲示板に
NV-SXG550を新規書き込みNV-SXG550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NV-SX505知っている方

2003/05/21 21:32(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

NV-SX505をお使いに方いらっしゃいますか?
多分、SXG550の何代か前の機種だと思うんですけど。
98年8月購入のSX505が最近調子悪くてSXG550に
買い換えようかと考えていました。
ただこのSX505の画質(TBC、3次元NR有り)が
結構いいんで、修理して大事に使い続けたほうがいいか
迷っています。サービスセンターに聞いたところ、
修理代は1万ちょっと位といってました。
コストダウンしているとはいえ、やはりSXG550の
再生機能のほうが上なのでしょうか、
ご存知の方いらしたら教えていただけないでしょうか。
SX505で検索しても何もなかったので、
この機種大したことないんですかね。

書込番号:1597211

ナイスクチコミ!0


返信する
チューターさん

2003/05/22 00:40(1年以上前)

再生機能が上か下かの考えは難しいですね。
 
 この場合の「機能」という意味は「画質、安定度(能力)、操作(選択)、
仕様」のうち、どれを意味しますのでしょうか?。
 単純に解釈すれば、画質セレクト機能ならばSXG550にあります。
 私は松下のデジタルプロセス化以降のトップグレード機をほとんど所持して
いました(SB1000W/SB707を除く)。
 SX505は標準/3倍ともアモルファスヘッドを搭載しています。
 尚、翌年発売された後継機のSX550(標準ヘッドのアモルファスが省略)
を所持していますが、標準モードの画質以外はSX505と同等と想定した場合、
「再生機能」の定義が定かではないため何とも答えようがないのですが、個人的な判断で言うならば、直すほうが良いと思います。

参考
 仕様的な調査をされたいのであれば「V920MN友の会」で検索されて
はどうでしょう。

 ご参考までに。

書込番号:1597981

ナイスクチコミ!0


てつやろうさん

2003/05/22 01:33(1年以上前)

こんにちは。
SX505の兄弟機のNV-SB606を所有しています。その他にSB900,SVB10もありましたが、SB606の再生画質については標準、3倍ともにSB900と遜色ないと思っています。というか私には違いがわかりせんでした。
再生安定性という点については、残念ながらSB900、SVB10より落ちます。
といっても他社機に比べれば十分な力を発揮しますが。
SB606の欠点としては音声トラッキングが弱くすぐにモノラルになる点が気になっていますが、その点はSX505は大丈夫でしょうか?
それがクリアできれば、3倍再生画質はSVB10よりもすぐれてこともあり、いまとなっては貴重な機種と思いますので修理されることをお勧めします。

書込番号:1598125

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸稲さん

2003/05/22 19:05(1年以上前)

再生機能というのは画質のことです。
現在の使用状況は、再生機として使うのがほとんどで
VTR→DVDにも使用しています。
そのため、操作性などは気にしていません。
チューターさんのおっしゃっている意味は
標準モードの画質はSX505のほうが上と解釈してよいのでしょうか?
もちろん、画質に関しては個人差があることは承知です。

>SB606の欠点としては音声トラッキングが弱くすぐにモノラルになる点>が気になっていますが、その点はSX505は大丈夫でしょうか?

このクラスのほかの機種と比べたことがないので
わかりませんが、他の機種で録画したテープに
トラッキングが合わない物があります。
弱いといわれれば弱いのかもしれないし、
こんなもんなのかなぁ〜とも思えるし、
たしかSB606とはBSチューナの有無だけの差なので
そこらへんは同じだと思います。

この掲示板にSB900やSV1は時々でてきて、評判は良いのですが
SX505はでてこないのでこのような質問をしました。
SB900と遜色ないなど、心強いお返事をいただいたので
お二方のおっしゃるとおり修理して使い続けることにしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1599482

ナイスクチコミ!0


てつやろうさん

2003/05/23 01:09(1年以上前)

陸稲さん
SB606,SX505は再生機としてDVD化目的に使うのは最適と思います。
私もSB606はコストパフォーマンスに優れるため気に入っており
2台ほど所有しています。
SB900は中古でも高騰しているため躊躇しますが、SB606は
オークションでも安く1万円前後で入手できましたので。
また安いので惜しみなく使える点も良いですしね。。
さらに余裕資金があればSVB10/SV1との組み合わせが名コンビ
だと思います。

書込番号:1600713

ナイスクチコミ!0


チューターさん

2003/05/23 02:13(1年以上前)

↑私も同感。

書込番号:1600875

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸稲さん

2003/05/23 05:57(1年以上前)

あんがい名機だったんですね。

書込番号:1601045

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-SXG550」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
…もはや、打つ手は無いのでしょうか?(ρ_;)(-.-;) 2 2016/05/25 13:17:20
NV-SX505について 2 2015/05/16 22:56:58
nv-sxg550の購入について。 0 2004/08/28 6:33:58
もっと早く買っとけば良かった 4 2004/07/16 12:35:05
画像安定装置接続について 0 2004/07/13 22:40:48
NV-SXG550や、その他の機器 4 2004/06/03 22:17:42
5倍速 5 2004/02/24 21:04:52
限定安値 0 2004/02/13 21:56:52
外部入力でのTBC 19 2004/02/25 20:00:28
後継機? 2 2004/02/18 21:17:22

「パナソニック > NV-SXG550」のクチコミを見る(全 755件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-SXG550
パナソニック

NV-SXG550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

NV-SXG550をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)