NV-VHD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-VHD1の価格比較
  • NV-VHD1のスペック・仕様
  • NV-VHD1のレビュー
  • NV-VHD1のクチコミ
  • NV-VHD1の画像・動画
  • NV-VHD1のピックアップリスト
  • NV-VHD1のオークション

NV-VHD1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 5日

  • NV-VHD1の価格比較
  • NV-VHD1のスペック・仕様
  • NV-VHD1のレビュー
  • NV-VHD1のクチコミ
  • NV-VHD1の画像・動画
  • NV-VHD1のピックアップリスト
  • NV-VHD1のオークション

NV-VHD1 のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-VHD1」のクチコミ掲示板に
NV-VHD1を新規書き込みNV-VHD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン用のCD-R/CD-RW

2002/08/03 18:43(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 じょこのむさん

この製品の購入を検討しています。
CD-Rに焼いた、MP3とビデオCDの再生にも使用したいと考えています。
カタログの注意書きを読むと、CD-R/CD-RWについては、音楽用CD-R/CD-RWに対応と
書いてあり、パソコン用のCD-R/CD-RWでは再生できないように読めます。
実際のところどうなのでしょうか?
コメントよろしくお願いいたします。

書込番号:869739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接続をおしえて

2002/07/30 13:35(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 yo-chanさん

NV-VHD1を買いました。
S端子にS映像コードを接続した場合、ビデオ出力の方は
どこにつないだらいいでしょうか?
電機ものに弱いおばちゃんにわかるよう
教えていただけると助かります。
SをつなぐとブルーのDVDの画面が出て
テレビの音声は聞こえている状態です。
どこをどうすればいいでしょう?

書込番号:862056

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/07/30 14:38(1年以上前)

ビデオ入力に繋げば良いのでは?

まずは説明書を良く読むことです。

書込番号:862129

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-chanさん

2002/07/30 14:58(1年以上前)

ZZさん ありがとうございます。
共用出力につないではいます。
テレビ側はビデオ2につなげばいいのでしょうか?
取説のイラストで納得いかないのです。
S端子を使用しなければどうということは
ないのですが、画像がきれいならSでつないで
みようと思いました。

書込番号:862153

ナイスクチコミ!0


0pera 6.04さん

2002/07/30 15:08(1年以上前)

このデッキのS出力はDVD専用ですね。
ビデオ部分はただのHifiビデオですから。

TVに入力が複数あるのですか?
D1端子はないのですか?

書込番号:862158

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/07/30 15:52(1年以上前)

Panasonicさんのホームページで取扱説明書を見ると、背面端子もS出力のある
出力2はDVD専用と書かれていますね。

書込番号:862214

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-chanさん

2002/07/30 16:53(1年以上前)

0pera 6.04さん digi-digiさん
ありがとうございます。
D1端子はないのです。
ひょっとしてTVがDVDに対応してないかと
思ったのですが大丈夫でした。
接続はあっているようなのであとはS端子が
壊れているか、Sプラグコードが悪いかのようです。
もうちょっと頑張ってみます。

書込番号:862282

ナイスクチコミ!0


satozさん

2002/08/04 22:02(1年以上前)

yo-chanさんこんにちは。
DVD出力専用の音声端子を繋げば音声は出ますよ。
たとえば、TVのビデオ入力1にDVD専用出力のS端子・音声端子(赤白)を。
TVのビデオ入力2に共用出力の映像・音声端子を接続。
あとはTVの入力切替で大丈夫です。
TVの外部入力端子が1つしかない場合の映像は
S端子が優先されてしまうと思いますから、
ビデオを見たいときに音はビデオだけれど、画はDVDという
今の現象が起こります。
TVにS端子の優先on/off機能がなければ、Sで繋ぐのは諦めるしかないのでは?

書込番号:871936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カウンター表示について

2002/07/29 12:31(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 賢けんさん

ビデオのカウンター表示は、「秒」まで出るのでしょうか。
使用している方、情報をよろしくお願いします。

書込番号:860078

ナイスクチコミ!0


返信する
miaowさん

2002/08/02 06:31(1年以上前)

『秒』まで表示されますよ。

書込番号:866962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MPEG

2002/07/21 19:40(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 せいなさん

この機種CD−Rで焼いたMPEG1の再生は可能でしょうか?

書込番号:845373

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 せいなさん

2002/07/27 10:30(1年以上前)

追加質問です。+Rや+RWの再生は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:856219

ナイスクチコミ!0


8824謎の人さん

2002/08/06 17:07(1年以上前)

はじめまして、せいなさん。
 私も欲しいので店頭で試してきました。+Rも+RWも再生可能でした。ただし、RICOHのHPに対応機種として掲載されていないので個体差があるかもしれません。店に在庫がないので注文になりましたが、実際手に入ったらまたテストしてみます。まずはご報告まで。

書込番号:875105

ナイスクチコミ!0


8824謎の人さん

2002/08/11 20:57(1年以上前)

自己レスです。本日入荷し試してみました。
+Rも+RWも再生可能でした。

書込番号:884308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハリーポッター

2002/07/18 22:55(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

このサイトを参考に NV-VHD1を購入しました。ついでにハリーポッターのDVDを買ったのですが、再生してみるとモザイク様のものが見えたり、画面が静止したり、乱れたりします。レンタル屋で借りたDVDではそんなことはありませんでした。DVDが悪いのでしょうか?機械が不良品でしょうか?
どちらにクレームをいえばいいのかご教授をお願いします。

書込番号:839828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/07/18 23:04(1年以上前)

セル仕様とレンタル仕様でコピーガードの入れ方が違うとか?
レンタルで借りたのはハリーポッターじゃないか。失礼しました。

書込番号:839855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/18 23:28(1年以上前)

他のDVDソフトも試されましたか?同じような現象が起きるようでしたら、1日も早く購入されたお店にもって行き交換してもらいましょう!

書込番号:839911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/07/15 19:01(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 FIREBALL2002さん

この機種ともう一台のデッキを使って、ビデオのダビングって出来ますか?この機種が再生用で。

書込番号:833277

ナイスクチコミ!0


返信する
HーNさん

2002/07/15 23:15(1年以上前)

ビデオの部分は全く普通のビデオだから問題ないのでは。

書込番号:833815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-VHD1」のクチコミ掲示板に
NV-VHD1を新規書き込みNV-VHD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-VHD1
パナソニック

NV-VHD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 5日

NV-VHD1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)