NV-VHD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-VHD1の価格比較
  • NV-VHD1のスペック・仕様
  • NV-VHD1のレビュー
  • NV-VHD1のクチコミ
  • NV-VHD1の画像・動画
  • NV-VHD1のピックアップリスト
  • NV-VHD1のオークション

NV-VHD1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 5日

  • NV-VHD1の価格比較
  • NV-VHD1のスペック・仕様
  • NV-VHD1のレビュー
  • NV-VHD1のクチコミ
  • NV-VHD1の画像・動画
  • NV-VHD1のピックアップリスト
  • NV-VHD1のオークション

NV-VHD1 のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-VHD1」のクチコミ掲示板に
NV-VHD1を新規書き込みNV-VHD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩みちゅう?

2002/08/31 08:31(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 メスカブトさん

東芝かパナか? 決めかねています,金額的にはどちらでも良いのですが、使い易いほうをと考えています,皆さんアドバイスをお願いします。

書込番号:918195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CATVのチャンネル設定が

2002/08/29 17:14(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

価格コムで載ってなかったけど、最安値より安かった(8/26時点で)Gコムで27000円で購入。
マニュアルがややわかりにくいので、少し困った。
TVのON・OFFがうまくいかなかったが、これはどうやらTV本体の方に問題がありそうなので仕方ない。
次にCATVのチャンネル設定でも、手動設定のページを読んでも
PO チャンネル表示 ガイドチャンネル などがよくわからない。
CATV局にも問い合わせしなければならないんでしょうねえ。
みなさんはCATVのチャンネル設定はうまくできたのでしょうか?
せっかくのGコードが使えないんではもったいないですものね。

書込番号:915736

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/08/29 17:36(1年以上前)

「ポジション(PO)」は順番を表しているだけです。「受信チャンネル(CH)」は
実際に受信するチャンネルです。デコーダーの不要なCATVであれば、Cxxのチ
ャンネルになると思います。「表示チャンネル(表示)」は、そのチャンネルに
あわせたときに画面などに表示されるチャンネルです。「ガイドチャンネル(ガ
イドCH)」は地上波やアナログBS放送などで対応する放送局があるなら、取扱
説明書PP24-25の表から該当放送局のガイドチャンネルを持ってくれば、Gコー
ドが使えます。デジタル衛星放送などガイドチャンネルが振られていないもの
は、もともとGコードはありません。CATVの独自放送でガイドチャンネルが振
られているものがあるのであれば、それはCATVの運営会社にお尋ねになるしか
ないと思います。

書込番号:915765

ナイスクチコミ!0


スレ主 flowerさん

2002/08/31 01:57(1年以上前)

digi-digiさん,どうもありがとうございました。
J-COMにも連絡して確かめましたが、結局私の勘違いというか思い込みせいでした。
digi-digiさんのレスをよく読んでやったところ、
チャンネル設定もうまくできました。
NV-VHD1を早く使いこなして楽しめるようになりたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:917889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5倍モードの画質

2002/08/30 14:39(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 ( ̄∇+ ̄)vさん

5倍モードが使えるビデオで
BS付かDVD一体型か迷っています。

5倍モードの画質はどのくらいのものなんでしょう?
例えばBSで映画を撮って見るなんてのには
向いてないんでしょうか?

また両方ついているのが近日出るなんて
情報はありませんか?

書込番号:917036

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/30 14:43(1年以上前)

PANASONICの5倍モードに釣られ買いましたが
画質が悪くて今は使用していません
長時間テープで3倍モードを選んだほうがベストです

書込番号:917044

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/08/30 16:23(1年以上前)

5倍モードに画質を求めるものではないと思いますけれど(^^;

もちろん、求めるところの主観にも拠りますけれど...

書込番号:917166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

5倍録画について

2002/08/29 00:11(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 ゆず ぽんさん

NV−VHD1で録画をしようと思ったら、標準か5倍でとるしかないんでしょうか?
5倍で録画した場合、今家にあるビデオ(3倍録画)じゃ見れないんですよね?
もしかして、3倍でも録画できるのでしょうか?
すごくくだらない質問でごめんなさい・・・。

書込番号:914642

ナイスクチコミ!0


返信する
献血マンさん

2002/08/29 00:34(1年以上前)

3倍録画もありますよ。
標準、3倍、5倍録画が可能です。
5倍は他のメーカーと相互ではないようですね。
でも十分見れるレベルですよ。選択肢にあると便利です。

書込番号:914697

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/29 00:35(1年以上前)

上のリンクからたどったページでも分かるように3倍モードもありますよ。

あと、ホームページに取扱説明書がありますので、それをご覧になるのも良い
と思います。

書込番号:914699

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/29 01:41(1年以上前)

>5倍で録画した場合、今家にあるビデオ(3倍録画)じゃ見れないんですよね?

他のビデオで見ると倍速で見ているようなものです

5倍速の場合は、高画質録画ではありませんから、画像がボケた感じで見るに耐えない画像です、お勧めできません

書込番号:914857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆず ぽんさん

2002/08/29 20:05(1年以上前)

みなさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
今日某電気屋さんに行く機会がありましたので、チェックしてきました。
3倍でも撮れるとわかって、一安心。
これで決まりかな。

書込番号:915928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MPEG

2002/07/21 19:40(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 せいなさん

この機種CD−Rで焼いたMPEG1の再生は可能でしょうか?

書込番号:845373

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 せいなさん

2002/07/27 10:30(1年以上前)

追加質問です。+Rや+RWの再生は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:856219

ナイスクチコミ!0


8824謎の人さん

2002/08/06 17:07(1年以上前)

はじめまして、せいなさん。
 私も欲しいので店頭で試してきました。+Rも+RWも再生可能でした。ただし、RICOHのHPに対応機種として掲載されていないので個体差があるかもしれません。店に在庫がないので注文になりましたが、実際手に入ったらまたテストしてみます。まずはご報告まで。

書込番号:875105

ナイスクチコミ!0


8824謎の人さん

2002/08/11 20:57(1年以上前)

自己レスです。本日入荷し試してみました。
+Rも+RWも再生可能でした。

書込番号:884308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CSチューナーの接続について

2002/08/07 18:03(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VHD1

スレ主 yurikenさん

NV−VHD1を購入のため某店へ。店員さんに接続方法をあれこれ聞いている中で、CSチューナー(スカイPTV)を同デッキに接続するのは不可能と言われ、購入をあきらめ帰宅しました。自宅で再度接続を確認しましたが、やはり可能なように思えてならないのですが。
 誰か、詳しい方や実際接続してみたことのある方教えてください。

書込番号:876994

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/07 23:52(1年以上前)

どういう接続が不可能とおっしゃったのかを書かないと、何もいえないと思い
ますけれど。

どんな接続でも良いのであれば、当然可能だと思います。

書込番号:877560

ナイスクチコミ!1


スレ主 yurikenさん

2002/08/08 13:29(1年以上前)

過去ログを見ていたら、「739107」にそれらしきことが載っていました。要は、テレビ・デッキ・チューナーをそれぞれ接続し、CS放送での予約録画などをビデオでしたかっただけで、BSチューナーかCSチューナーかの違いだけですね。
 

書込番号:878426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-VHD1」のクチコミ掲示板に
NV-VHD1を新規書き込みNV-VHD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-VHD1
パナソニック

NV-VHD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 5日

NV-VHD1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)