今まではテープナビに引かれて日立のビデオデッキを使っていたのですが、この度買い換えようかと思ってこの機種を検討中なのですが、オーディオDACが96kHzと最近のDVDデッキ(192kHz)より劣っているのですが、実際に使用されている方々は音質に関してどのような感想をお持ちなのでしょうか?それともこの手の一体型デッキを買うつもりなら妥協すべきなのでしょうか?
書込番号:832162
0点
2002/07/16 01:07(1年以上前)
音質は物量投入がものをいう部分が多いので
この手の機種で気にしても仕方ないとおもいますよ・・・
実際に最近の3〜4万円で買える192KHz 24bitDAC搭載の機種より
5〜6年前の10〜20万円くらいする96KHz 20bitDAC搭載の機種のほうが
音質がはるかに上だったりしますから・・・
外部に性能のいいDACを持っているなら
それとデジタル接続をして使えばそこそこ聞けると思います。
書込番号:834131
0点
「パナソニック > NV-VHD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/10/08 22:33:27 | |
| 3 | 2003/06/05 5:38:24 | |
| 1 | 2003/01/12 17:33:02 | |
| 2 | 2002/11/28 13:15:00 | |
| 0 | 2002/11/10 20:31:02 | |
| 6 | 2002/10/27 11:19:12 | |
| 0 | 2002/08/31 23:28:12 | |
| 0 | 2002/08/31 8:31:14 | |
| 2 | 2002/08/30 16:23:30 | |
| 2 | 2002/08/31 1:57:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



