
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月18日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月18日 10:49 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月10日 12:25 |
![]() |
1 | 2 | 2002年8月8日 13:29 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月3日 20:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月3日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日購入してしまいました。あらかじめWEBでチェックしVictorのHR-DV1が26,800で安いと思ったのでこれを購入しようと思って行ったのですが、店頭でNV-VHD1を見て気に入ってしまい購入しました。価格は29,800円で確かにもっと安く購入できると思いましたが、まあ30,000円切るのでいいかアという具合で購入してしまいました。今までPanasonicのVTRを使用していましたので、リモコンはほぼ同じものなので特に使いにくくもなく、またデザインもいいので(Victorは安っぽいですし、高さもやや高いですね)まあ満足しています。
0点





昨日購入しました。感想をいくつか書きます。
1 価格
3万円を切る価格に納得。
大手家電量販店は価格保証と言いつつ競合店は電気店としている様で、
ディスカウントショップで買いました。
2 サイズ
設置してみてビックリ。かなり奥行が長い。要注意。
3 操作性
テレビ/ビデオ/DVDが操作できるリモコンは、1台で済んで
便利そう。
でもボタンも多く、ビデオ/DVD切替が面倒。
ビデオ/DVDの複合機だけにやむを得ないのかも。
以上
0点





DVDとビデオプレーヤ購入を検討していましたら、どこのメーカでも
S-VHSとDVDプレーヤ一体型はどこもありません
なぜでないのかなー
新型ではぜひS-VHSのデジタルW3次元&デジタルTBC付DVDプレーヤ(プログレ付)を出してもらいたいです。
0点

私もも探しましたが無いみたいですね、需要が無いのでしょうか?
ぜひメーカーで作って欲しいです
書込番号:886003
0点


2002/08/13 05:21(1年以上前)
こういった商品は
画質を追求するようなコンセプトではありませんから
難しいですね。
DVD側がレコーダーなら
過去のテープ>DVD
のダビングをしたいユーザーに需要がありそうなきがしますが・・・。
書込番号:886828
0点


2002/09/10 12:25(1年以上前)





NV−VHD1を購入のため某店へ。店員さんに接続方法をあれこれ聞いている中で、CSチューナー(スカイPTV)を同デッキに接続するのは不可能と言われ、購入をあきらめ帰宅しました。自宅で再度接続を確認しましたが、やはり可能なように思えてならないのですが。
誰か、詳しい方や実際接続してみたことのある方教えてください。
0点

どういう接続が不可能とおっしゃったのかを書かないと、何もいえないと思い
ますけれど。
どんな接続でも良いのであれば、当然可能だと思います。
書込番号:877560
1点



2002/08/08 13:29(1年以上前)
過去ログを見ていたら、「739107」にそれらしきことが載っていました。要は、テレビ・デッキ・チューナーをそれぞれ接続し、CS放送での予約録画などをビデオでしたかっただけで、BSチューナーかCSチューナーかの違いだけですね。
書込番号:878426
0点







この製品の購入を検討しています。
CD-Rに焼いた、MP3とビデオCDの再生にも使用したいと考えています。
カタログの注意書きを読むと、CD-R/CD-RWについては、音楽用CD-R/CD-RWに対応と
書いてあり、パソコン用のCD-R/CD-RWでは再生できないように読めます。
実際のところどうなのでしょうか?
コメントよろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)