このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年1月14日 19:29 | |
| 1 | 2 | 2002年1月6日 02:11 | |
| 0 | 1 | 2001年12月31日 13:55 | |
| 0 | 0 | 2001年12月16日 03:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この機種はDVD再生時のズーム機能はついているのでしょうか?
東芝のものにはついていますが、この機種はカタログを見た限りではついていないようですが、どうなんでしょうか?
教えてください。
0点
最近ビデオとDVDが一緒になったのが欲しいなと思っていろいろお店を見て回っているんですがなかなかこれいいな、と言うものがわかりません。
NV−VHD1もいいな〜、とは思うんですがもしも他にも値段が4万以内位でいいのがあるとか、これなら大丈夫というのがあれば、教えて下さい、お願いします。
0点
現在、(もしくはもうすぐ)国内で入手できるDVDとビデオが一体になった機種
は
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=423917
の6社のものだけだと思います。
書込番号:454837
1点
2002/01/06 02:11(1年以上前)
idealさん
とても参考になりましたありがとうございます。
書込番号:457586
0点
こんばんは。NV−VHD1を買おうと思っているのですが、これってアナログのBSチューナー付きではないですよね?
実はどうしてもアナログBSを見たいのですが(デジタルチューナーには手が届きません!)、テープを飲み込んだまま果てた旧ビデオ(BSチューナー付き)と並列でつなげば、見れますか?又、CSチューナーを使うって手もどこかで聞いたような気がしますが.....。
明日、買いに行こうと思っています。どなたか、至急教えてくださる方いませんでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
0点
2001/12/31 13:55(1年以上前)
旧ビデオの、受信する事に関して故障していなければ、ラインで繋いで、入力すればもちろん可能ですよ。CSチューナーでは、BSは映りません。
書込番号:448763
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

