
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年8月6日 22:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月17日 17:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月30日 15:34 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月26日 10:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月22日 20:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月15日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


過去の情報等調べて配線に間違いはないと思うのですが、スカパーを録画できません。
スカパーを視聴中に録画を押してもテレビ映像を録画しちゃいます。
何が原因でしょうか?
ビデオ
panasonic NV-VP30
スカパー
aiwa SU-CS5
スカパー1⇒ビデオ外部入力1(L1)へ
スカパー2⇒テレビのビデオ入力2へ
ビデオはビデオ/DVD共用出力1⇒テレビのビデオ1入力へ
S端子はありますが、黄線を接続しているので使用しておりません。
ビデオの裏にDVD専用出力2(赤・白・黄)があるのですが、現状使用する必要はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

テレビ映像を録画するのならNV-VP30のチューナーで受信した放送を録画しているように思います。
単にNV-VP30の入力を切り替えていないだけでは?
書込番号:5323698
0点

スカパーをその場で録画するときは、テレビの入力をビデオ1
にして、レコーダーにスカパーの映像を入力しているのを確認
すれば失敗が無くなると思います。
私もレコーダーの入力切換を間違えていると思います。
書込番号:5323794
0点

お二方ありがとうございます。
言われる通り入力切替をL1に切り替えれば録画できました。
入力切替の意味がビデオ1,2の事と思ってまして、ビデオ1で映っていたので録画されるとばかり思っていました。
助かりました。また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:5324028
0点





DVD-Rは、メディアによっては再生されません。国産の評判のいいメディアでも、時々モザイクになったりします。
プレステ2では普通に再生できるので、買った機種がハズレだったのでしょうか。
RWは全くだめです。
0点

1年位前に、購入しましたが、録画したDVD−Rが、再生されなかった事は、有りませんでしたが?ハズレでしょうか?
それとも、もう修理済みでしょうか?
書込番号:2818811
0点







「DVD・VHS一体型、5倍モード、Gコード録画対応」の3点を条件にいろいろ探してみたところ、松下のNV-VP30、三菱のDJ-VG320、ビクターのHR-DV3の3つにしぼられました。ただ、この3つを比較してもどれが一番良いのか分らなくなってしまいました・・。私、全くの素人のため、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思っております。(欠点や良い点など。)また、他にもオススメの機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/10/05 10:02(1年以上前)
パナソニック NV-VP30最上。
書込番号:2002049
0点


2003/10/05 12:10(1年以上前)
DVD部を一切無視するんであれば、3機種とも大きな違いはありません。
リモコンに対しての反応がいいのは三菱機、テープ内容を消去する機能があるのは三菱、パナ機など細かい違いはありますが。
パナ機はCM単位(15秒、30秒など)で早送りするボタンが無いのが不便。
(早送りボタンを使うしかない)
あとはリモコンの使いやすさ(ボタン配置など)、デザインなどで決められたらいいと思います。
書込番号:2002380
0点


2003/10/28 06:49(1年以上前)
松下のは確かビデオもDVDも自社生産ですよね〜
その他は良くわからないけれど、韓国メーカとかに作ってもらってるところが多いんじゃない?うちも某韓国メーカのAV機器を一度買って安かろう悪かろうで痛い目にあってからはなるべく避けてます。
書込番号:2069546
0点


2004/01/26 10:19(1年以上前)
ビデオの録画・再生能力はHR−DV3が一番でしょう!! チューナーの性能も良いしっ!!
書込番号:2389578
0点







昨年NV-VP30を購入しました。
購入直後は問題なかったのですが、ある日突然
CMスキップ(自動CM早送り)が動作しなくなりました。
ステレオ放送等はNGと認識していますが、録画した
全ての再生で動作しません。
何か設定があるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)