NV-VP30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-VP30の価格比較
  • NV-VP30のスペック・仕様
  • NV-VP30のレビュー
  • NV-VP30のクチコミ
  • NV-VP30の画像・動画
  • NV-VP30のピックアップリスト
  • NV-VP30のオークション

NV-VP30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 3日

  • NV-VP30の価格比較
  • NV-VP30のスペック・仕様
  • NV-VP30のレビュー
  • NV-VP30のクチコミ
  • NV-VP30の画像・動画
  • NV-VP30のピックアップリスト
  • NV-VP30のオークション

NV-VP30 のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-VP30」のクチコミ掲示板に
NV-VP30を新規書き込みNV-VP30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンポーネント接続について

2003/01/29 22:34(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 シンサドンさん

現在sonyのプロジェクタを持っておりそれに接続したいと思っておりますが、そのPJにはsony独自のマルチコネクタしか入力端子はなく、それはD1,2の入力はいけるのですが、ケーブルはコンポーネントの端子しかついてません(PJ[マルチコネクタ]−[コンポーネント端子]DVDというイメージ)。このケーブルはPJ付属品です。ただ、このDVDはD2端子しか出力はないみたいですね。DVDにはこのような接続を補うケーブルとかはついてないでしょうか?教えてください。

書込番号:1259905

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/01/30 18:40(1年以上前)

>ケーブルはコンポーネントの端子
マルチコネクタ⇔コンポーネント端子ケーブルですか。それのコンポーネント側の端子はプラグ型ですか?ジャック型ですか?両者ともD端子⇔コンポーネント端子のケーブル、あります。

プラグ型と接続
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv30v.html

ジャック型と接続
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv35v.html

書込番号:1261987

ナイスクチコミ!0


スレ主 シンサドンさん

2003/01/30 18:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。リンクより確認させていただきましたが、マルチ端子−ピンプラグみたいです、オスっていうんですかね。上段のリンクにあるものを使用すればいいということですね(これはこのプレイヤーにはついてないんですよね)。いい情報ありがとうございました。

書込番号:1262008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/01/23 01:13(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 お金が飛んでく・・・。さん

景品で貰ったフ○イのビデオデッキが2週間で壊れたので購入を考えています(涙)。パナソニック製のDVDデジカムを持っているのですが、あのCDシングルのような小さいDVD−RAMディスクをDVDプレーヤーで再生は可能でしょうか?ご存知の方、教えて下さい!

書込番号:1239844

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/01/24 12:34(1年以上前)

DVDデジカムVDR−M20で録画したディスクも再生できる、とありますのでOKです。(その場合の注意などもありますので、詳しくは下記のページを参照してください)

http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/NV/NV-VP30.html

書込番号:1243370

ナイスクチコミ!0


スレ主 お金が飛んでく・・・。さん

2003/01/28 00:45(1年以上前)

多門少将さん、お返事を頂きましてありがとうございました!ウチのデジカムはVDR−M10です。今からドキドキしながらご紹介して頂いたページに飛んでみます。本当にありがとうございました☆

書込番号:1254400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの自動再生

2003/01/18 16:16(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 falloutさん

私はNV-VHD1を持っているのですが、DVDディスクが挿入されている状態で電源を入れると勝手に再生が始まりますよね。ビデオを観たいのにDVDまで動き始めるので解除したいのですが、方法がないようなのです。NV-VP30も同じでしょうか?

書込番号:1226661

ナイスクチコミ!0


返信する
old_mikeさん

2003/01/21 14:01(1年以上前)

VP30は、DVD専用とビデオとDVD共用の出力があります。
初期設定の共用出力選択を自動から手動に変更すれば、DVDを途中で挿入しても出力切替を押さないと切替わらないですよ。

書込番号:1235351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 @さかきさん

東芝RD-X2でメニュー付きで作成したDVD-Rディスクを再生した場合:
 ・メニューそのものは表示されますかね?
 ・タイトル毎に設定したサムネイルも表示ますかね?
と言うことが質問の主旨なんですが …

RD-X2の掲示板 及び ココでのログを探しましたが該当記事が見当たりませんでした。
またメーカ間でこの辺りの互換性を保障してない前提は理解しています。

どなたかわかる方ご教授ねがいます。

書込番号:1221636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+R

2003/01/07 22:34(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

この機種でDVD+R/RWは再生できるのでしょうか?
HPでは+はサポートされていませんが実際どうなのでしょうか?

どなたか実際試してみた方がいましたら、お教えください。
お願い致します。

書込番号:1197163

ナイスクチコミ!0


返信する
銭なしさん

2003/01/17 19:30(1年以上前)

+Rの再生は出来ました。自宅PC(EPSON製)でオーサリングして+Rに焼いたものを再生しました。メニューとチャプターも付けて作成しましたが正常に動作しました。ただ、+RWは実験してません。

書込番号:1224284

ナイスクチコミ!0


スレ主 もmさん

2003/01/26 01:27(1年以上前)

返事遅くなりましたがレス有難うございます!
+RWが再生可能であれば購入決定なのですが・・・

これから検討したいと思います。

書込番号:1248015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

VP35?

2003/01/05 23:16(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 takashisさん

3Dノイズリダクション付のNV-VP35という型番の新製品が出ていました。
価格は39800円でしたが、その他詳細情報わかる方教えてください。

書込番号:1192274

ナイスクチコミ!0


返信する
Mickeyパパさん

2003/01/06 00:29(1年以上前)

NV-VP35Fは、VP-30に(1)デジタル3次元ノイズリダクション、(2)3次元デジタルY/C分離、(3)デジタルTBC機能を 追加したオリジナルモデルらしいです。。S-VHSはいらないけどレンタルビデオなんかをよく見る方に人気があるそうです。また別のいい方をすれば、NV−VP50SのS−VHSをただのVHSにしたものとも言えるでしょうか。39800円はまずまずだと思いますが、オークションでVP-50Sが39000円〜43000円で新品未開封で出ていますからそちらの方がお得かもです。

書込番号:1192496

ナイスクチコミ!0


かみひこ〜きさん

2003/01/12 16:31(1年以上前)

自宅近くの上新電機とミドリ電化(大阪府H市○葉)でNV-35Fが展示されていました。上新では単品カタログ(2002年11月版)もあり。VP35Fが上新オリジナルモデルとの話が過去ログでありましたが、カタログはパナブランド、及びミドリ電化でも販売している為、上新のオリジナルモデルではないのでしょう。

価格は以下の通り。最初が上新、後がミドリ。ミドリの価格表示が税込みの為、上新もそれにあわせました。上新ではVP35FとVP30が明日13日迄の新春初売りの特売でした。会員ポイントが幾らまでかは控えていません。何れの価格も表示価格の為、ネゴれば更に安くなるでしょう。

VP50S: \50,190 / \49,500
VP35F: \44,940 / \45,000
VP30: \40,740 / \39,500

首都圏の価格に比べればやはり高いといえるでしょう。

書込番号:1209791

ナイスクチコミ!0


チャコボンさん

2003/01/15 18:59(1年以上前)

東京の上新電機三鷹店でVP-35Fが37800円(税抜き)で売られてるのを見かけました。

書込番号:1219000

ナイスクチコミ!0


QQQのQさん

2003/01/17 15:21(1年以上前)

この機種、エイデンでも売っていますよ。

書込番号:1223851

ナイスクチコミ!0


チャコボンさん

2003/01/18 14:12(1年以上前)

デオデオにもありますよ。

書込番号:1226367

ナイスクチコミ!0


かみひこ〜きさん

2003/01/19 14:52(1年以上前)

その後、知合いの電気店店長(大阪日本橋某店)に聞いたところ、NV-VP35Fは5社連合店、上新電機・ミドリ電化・エイデン・デオデオ・あと一社不明(ベスト電器?)の共同開発商品、つまりオリジナルのため、これらの店舗以外では扱っていないそうです。

書込番号:1229811

ナイスクチコミ!0


はめぬさん

2003/01/21 19:37(1年以上前)

EDIONですね。

書込番号:1236014

ナイスクチコミ!0


ユミレールさん

2003/02/18 12:05(1年以上前)

どうせならBSチューナーも内蔵して欲しかったと思いませんか?

書込番号:1318983

ナイスクチコミ!0


RY2さん

2003/02/28 13:03(1年以上前)

千葉の100満ボルトでも売ってたよ。

書込番号:1348555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-VP30」のクチコミ掲示板に
NV-VP30を新規書き込みNV-VP30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-VP30
パナソニック

NV-VP30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 3日

NV-VP30をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)