
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年5月21日 10:45 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月29日 23:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月12日 19:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月16日 01:26 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月28日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月29日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MP3プレーヤーとして使用する場合、曲名等の漢字表示は可能でしょうか?
100曲近くあるCD−R盤からの選曲は簡単に出来ますか?
どなたかお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/01/12 15:58(1年以上前)
パナソニックのほかのプレーヤーもそうですが、漢字表示が可能です。
ディレクトリのツリー表示なども漢字で出るので、使い勝手は良いです。
ただし、タグ表示はサポートしていないようです。
書込番号:1209725
0点



2003/01/14 21:53(1年以上前)
マークマーさんありがとうございました。これで安心して購入できます。
書込番号:1216803
0点


2003/05/21 10:45(1年以上前)
音楽CD形式じゃないデータ形式のmp3ファイルも
再生OKですか?
書込番号:1596012
0点





NV−VP30を買いたくて安い所を探しています。
大阪で安いお店をご存知の方、教えていただけませんかm(_"_)m
コジマ ¥32800− ポイントなし
よどばしカメラ ¥35800− ポイント13%
ミドリ電化 ¥34800−
ビックカメラ ¥35800− ポイント20%
大阪の大手はこんな感じなのですが、
一番安いビックカメラは、
我が家から一番遠いので、、、と悩んでいます。
でんでんタウンに行けば、もっと安い所があるのかも知れないのですが
お店が多くてどこに行けばいいのかわかりません(T-T)
1才と3才の子供の為に、DVDとビデオを見れるように
この機種を買いたいと思っています。
お正月お忙しいとは思いますが、書き込みの方、
お手数ですが、よろしくお願いします。m(_"_)m
0点


2003/01/03 17:56(1年以上前)
確かに大阪は高いです。
年末にヤマダ電機で35,800円(ポイント15%)で購入。
いろいろと見て回る労力を考えあきらめて購入しました。
ものは考えようなのでは・・・
書込番号:1185402
0点



2003/01/04 09:37(1年以上前)
ビックカメラに電話した時に
同じビックカメラでも東京より高いんですね
と言ったら、周辺の家電価格にあわせるので
東京とは違います!とはっきり言われてしまいました(T-T)
書込番号:1187076
0点


2003/01/14 17:48(1年以上前)
年末に梅田のyodobashiで税抜き31500円で13%ポイントで買いましたが、まさか高くなっているとは。
これぐらいの差が有るので有れば、通販で買われてはどうでしょうか
書込番号:1216169
0点


2003/01/15 01:17(1年以上前)
参考になるかわかりませんが1月11日大阪の日本橋のニノミヤで税抜き31000まで交渉していけました。ちなみに私はまだ検討中なので買ってませんが・・・。3月頃に購入予定してます。その頃にはもっと安くなってるかな?
書込番号:1217597
0点



2003/01/24 12:00(1年以上前)
ありがとうございました(*^^*)
早速、行ってみます
書込番号:1243296
0点


2003/01/29 23:58(1年以上前)
ももママぷよさん、もう購入しましたか??
大阪で(現在価格ランキング1位のお店です)26700円で買えますよ。
日本橋からも近いので検討してみてはいかがでしょう?
書込番号:1260251
0点





DVDとビデオデッキの一体型、BSチューナーもついていればいいなと思いますがテレビとの接続も画質を損なわないもの、価格は、3万円前後 こんな条件でおすすめがあれば教えてください。ちらっと見たのですがBSチューナーつきのものはでていないのかな。ビデオデッキが壊れて買い換えを考えているものです。
0点

BSチューナー内蔵タイプはビクターから発売されています。
http://www.jvc-victor.co.jp/video/dvdcombo/hr-df2/index.html
書込番号:1127337
0点



2002/12/12 19:25(1年以上前)
教えていただいてありがとうございます。そう言えばBSデジタルチューナーを買ったのでBSチューナーはいらない機能でした。そうなればやっぱりこのNV−VP30が一番いいのかな。
書込番号:1128926
0点





現在使用している機種はリモコンがないとほとんど何も操作ができず、かねてより不便を感じていました。
リモコンの故障を機会にVP30への買い替えを検討しているのですが、この機種は本体でどの程度の操作ができるのですか。
素人な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。
0点

リモコン無しでは、DVD,ビデオともに単に再生、停止程度しかできません、DVDの高度な使用やビデオの予約などはリモコンからでないとできません。
書込番号:1125759
0点


2002/12/16 01:26(1年以上前)
そういうことじゃ
書込番号:1136321
0点





すみませんが、どちら様か教えてくれませんか?今度、DVDプレーヤー一体型VHSビデオを買おうと思っているのですが、DVDで再生した映像を、VHSビデオにダビングすることはできるのですか?
0点

NV-VP30はもちろん、再生機とVTRを接続すればDVDをVHSにダビングは可能です、ただし市販のDVDはコピーガードが付いており不可です、NV-V30も同じです、したがってダビングできるのは自作DVDぐらいです。
書込番号:1115824
0点



2002/12/10 01:25(1年以上前)
奈良のZXさん、教えていただき有難うございます。
書込番号:1122859
0点


2003/01/03 10:25(1年以上前)
正規の方法ではないですが、コピーガードがついているDVDでもVHSにダビングすることは可能です。時たま電気店の隅にビデオ編集機という名前で売っています。その編集機にある細工をするとダビングをすることが出来ます。NV−VP30では動作できました
書込番号:1184497
0点



2003/01/28 00:05(1年以上前)
はいはいはいさん有難うございました。ところでビデオ編集機というのは、おいくらぐらいするものなのでしょうか?それとビデオ編集機の細工はどのようにしてするのでしょうか?簡単なのでしょうか すみませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:1254198
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)